粟原釣場

アワバラツリバ

4.00
14

北茨城・奥久慈周辺/漁業体験・潮干狩り・地引網

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

粟原町の久慈川沿い,田園地帯の一角にある「粟原釣り場」は,久慈川の旧河川跡を利用したおよそ3.7km2の敷地面積を有するレジャー施設です。ヘラブナ釣りの名所として,広く知られているほか,マブナ,コイなども生息しており,週末ともなると,近隣の釣り愛好家はもちろん,多くの家族連れも足を運んでいます。

口コミ

  • hu4378

    hu4378

    14年前、福島県美春 滝桜の帰り露店で購入した桜が先週の日曜日、咲きました。今週中には満開になりそうです。

    投稿画像
  • hu4378

    hu4378

    14年前、福島県美春 滝桜の帰り露店で購入した桜が先週の日曜日、咲きました。今週中には満開になりそうです。

    投稿画像
  • hu4378

    hu4378

    実家の玄関横の、梅の木です。ほぼ満開です。

    投稿画像

基本情報

粟原釣場

アワバラツリバ

茨城県常陸太田市粟原町

0294-72-8071

アクセス

(1)河合駅から徒歩で25分 (2)那珂ICから車で20分 (3)日立南太田ICから車で25分

特徴・関連情報

備考

観光漁業:釣り場 事業者 :久慈川粟原釣場運営協議会 魚介名 :フナ,コイ

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら