2023年5/6(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田市内の花手水「銅人形モニュメント」NO.5行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊行田八幡神社に向かう途中、行田市内の店舗の花手水を愛でました♪それぞれ、個性があり目を楽しませてくれます♪一枚目タワシみたいなお花で、この時期民家のお庭で見かけますネ♪レモンボトルブラッシュというそうです😊二枚目洋品店の店先です😊素敵ですネ💕店主が沖縄出身で、前回ちんすうこうを頂きました♪三枚目〜五枚目山本山奈良漬店の左隣りのお店です😊いつも、ここまで見ていませんでした😅花手水と鉢植えが綺麗ですネ💕六枚目山本山奈良漬店の前の消火栓です😊足元にあるのを、今回初めて見つけました😊「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」迄の通り沿いに、銅人形のモニュメントが飾られています♪十枚目「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」の前のモニュメントです😊それぞれ、可愛いですネ💕花手水だけではなく、楽しませて頂けます♪☆続きます😊