関東 × 日帰り温泉に関する検索結果
すべて
記事
関東の人気エリア
関東 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/216件
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
それなは
田むらの名物をいただき、大文字焼きを知り。帰りは一風呂浴びて帰って来ました。濃い1日になりました。また、今夜から頑張ります!観て食して浸かって、日本の素晴らしさに改めて脱帽しました。
投稿日:2022年11月18日
神奈川県10投稿
DJゴン太
箱根の日帰り温泉の中ではいまのところベストです。貸切の個室露天風呂があるので、プラベートな空間でリラックスして過ごせます。平日の夕方だったためか、コロナの影響か、人が少なくとても快適だった。古民家風の造りが雰囲気抜群。洗い場も広くて綺麗で、シャンプーやボディーソープがいい匂いで最高。コロナのため定期的に換気を行うサウナ室。アウフグースは休止中とのことだったが、換気の際にスタッフの方が少しロウリュをしてくれていたらしく入ると爽やかで甘い花の香り。水風呂は川の水を使用しているため柔らかく、温度もちょうどいい。箱根の山々を眺めながらベンチに腰掛けてリラックス。しっかりととのえました。涼しい休憩所で寝転がりながら漫画を読めて、食事処のかき氷も絶品。ぜひまた来たいです。
投稿日:2020年12月22日
紹介記事
【箱根をドライブデート♡】人気から穴場まで!厳選スポット6選♪
箱根には絶景をはじめとして、パワースポットの神社など、一日では遊び尽くせないほどたくさんの観光スポットがありますよね!そこで、ドライブデートならではの場所や、おすすめの観光スポット情報を5つご紹介します。ぜひ箱根ドライブデートの参考にしてみてください!
9月より秋メニュースタート!
公式サイトを見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
RAKUSPA1010神田に行ってきましたよ。休日の午後。入り口にはホロライブ?とのコラボイベントで物販の行列が。こういうの疎くて全然わからないのですが、すごく場違いな感じがしてこのまま帰っちゃおうかなと。しかし意を決して中に突入。お、中は意外と普通やね。こじんまりとした浴室。サ室は入り口すぐ横。みんな大好きボナサウナ。表示温度は90度ですが、じわりと攻め来る熱気と気持ちの良い湿度で気づくと激汗。ふかふかのサウナマットもいいね。水風呂はしっかり冷たい16度。壁面からの噴射で体感さらに低め。毛穴がキュキュっと引き締まる感じ。ベンチで内気浴。サと水の温度差で全身ぐわんぐわん。目の前の炭酸泉に向け、ゆるみきっただらしのないアホ顔を晒してしまうも、この気持ちよさではしょうがないよね。最後は日替り湯でゆるゆる。姫森ルーナの湯、ローズとサンダルウッドの香り。姫森ルーナ?😂しかしあのまま帰らなくて良かったわ。本当に良きサウナでした。来て良かった。@saunayaka様、ご協力ありがとうございました☺️
投稿日:2023年5月9日
ミニバンライフ
秋葉原駅から10分くらいのところに今時なスーパー銭湯ができていたので行ってみました。金曜日の夜に行ったので、激混みでした!休憩スペースもあり、充電できる席もあったので使い勝手はいいと思います。
投稿日:2020年1月20日
紹介記事
【30選】東京観光で女子旅におすすめ!おしゃれな最新スポットやグルメ情報を紹介
東京観光の女子旅におすすめ!おしゃれな注目スポットをエリアごとに紹介します。トレンド感のある最新商業施設のほか、女子1人でも友達同士で行っても楽しめる定番の観光地や穴場、話題のインスタ映えグルメをピックアップ。大人の女性から女子高生まで、本記事を参考に東京観光の計画を立てて旅の思い出を作りましょう!
サウナとお風呂で【整う】
公式サイトを見る
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
yur!k0
朝食を部屋に届けてくれました!おしゃれでボリューミーで大満足。
投稿日:2022年4月20日
rural_mall_719a
大磯プリンスホテル。一泊18000〜23000円。2泊で駐車場代も含めて42000円程。部屋は広くはありませんが、綺麗で海も見えて、朝は小鳥の鳴き声も聞こえて優雅でした。インフィニティプールがおすすめです。
投稿日:2020年4月3日
紹介記事
【神奈川のホテル】一度は訪れたい10宿。大人のカップルにおすすめ
神奈川には、横浜・葉山・箱根など、カップルに人気のエリアがたくさんあります♪そんな神奈川にある「一度は訪れたい10宿」をご紹介します!どれもおしゃれで雰囲気も抜群のため、選ぶときに迷ってしまうかもしれませんね◎まずは人気デートスポットからチェックしましょう☆
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
紫音-shion-
"コラーゲンランプ"のある部屋があって面白い真皮層に届いていい効果があるとか。美容効果あるの嬉しい♡"オートロウリュウ"でっかい扇風機で熱波が…!迫力すごい!もはやちょっと怖い(笑)いろんなエリアがあって楽しいお気に入りは外にあるドーム状の蒸し風呂ずーっといられる。落ち着く。種類が多くてなにかしら食べたいものが見つかる!岩盤浴後のランチとても美味しかった♪ニフティ温泉ランキング上位とのことでしたが納得の施設でした!美酢コラボしててお肌のパックやドリンクももらえたのも嬉しかった♪また行きたい^^
投稿日:2023年4月15日
埼玉県10投稿
いろは
埼玉最大級というスパハーブスさんに行ってきました。様々な岩盤浴、温度が低めの温泉でのんびりできました。マンガは、約2万冊でリクライニングシートやソファ、ハンモックなどで漫画を読めます。セラミックボールに足をつける足浴は初めて!じんわ〜りあったかい。
投稿日:2022年11月13日
紹介記事
雰囲気満点♡くつろぎの日帰り温泉でリラックス♪
まったり休日を過ごしたい時や疲れをとりたい時に、ぴったりのスポットが日帰り温泉!今回は、埼玉県在住の筆者がおすすめの日帰り温泉を厳選してご紹介♪それぞれ違った雰囲気があって、どこも魅力的です!是非次の休日に行ってみては?
ユーザーのレビュー
栃木県1000投稿
Sho
【うつのみやろまんちっく村】人と地域と豊かな里山にふれあう道の駅道の駅の奥にワンちゃんと散歩するのに手頃な小山が有ります住所宇都宮市新里町丙256電話028-665-8800営業時間休館日月曜日(営業時間は日によって異なります。)駐車場1,100台
投稿日:2021年1月4日
栃木県500投稿
サトツル
道の駅うつのみやろまんちっく村栃木県宇都宮市丙254うつのみやろまんちっく村の温泉♨️湯処あぐりアクセスJR宇都宮駅から関東自動車バス🚌ろまんちっく村行きで43分温泉館前下車すぐ東北自動車道宇都宮ICから国道119、293号を鹿沼方面へ3km🧐営業時間10:00〜20:30(閉館21:00)定休日第2火曜日祝日の場合は翌日休駐車場1100台(無料)TEL028-665-8181料金大人510円中学生250円小学生以下200円
投稿日:2020年12月28日
栃木県10投稿
DJゴン太
広大な敷地には、食事ができるところが複数と、温泉施設、ドッグラン、そして地場野菜の販売などで、道の駅としてはかなり盛り上がっている施設です。道の駅なのでちょっと休憩、、、という感じではなく、ここを目的地の一つに組み入れてスケジュールを組んだ方が、時間を有効に配分できる感じです。平日でしたが、物産展には人がいっぱいいました。「にっさと」という飲食店のラーメンが、よくあるインスタントライクの麺ではなく、こしのある栃木県産小麦の独自の麺で、美味しかったです。チャーシューも美味しかった、スープはちょっと濃い目でした。ネギニラ餃子も風味よく、美味しかったです。森林浴して、ご飯を食べて、パンを買って帰ってきました。子どもは森の遊具でちょっと遊びました、子どもの遊べるところは少なめかな。今度行くときは、温泉に入りたいです。品揃え豊富の店内他、パン屋さんや地ビールレストランもあります。又、施設内の露天風呂は最高です。ぬるめの湯が心地好い。宿泊施設もあり快適でした。
投稿日:2020年12月27日