ANAクラウンプラザリゾート安比高原
八幡平市/日帰り温泉

素敵なホテルでした😍✨冬場はスキー⛷やスノボ🏂客で賑わうのかなぁと窓からはゲレンデが1面に広がってました👏✨そして満天の星空✨🌟⭐🌟✨星がいっぱいでずっと眺めてましたぁિ😳ી#

GWが終わっても、岩手ではお花見が出来ます。ここ安比高原は、例年5月中旬が桜の見頃。どんなにお花見にいっぱい出かけても、桜には未練が残る。そして最後にここで桜に出会えてホッとする。また来年会おうね。。。とお別れする桜です。三枚目は、安比高原牧場[テラスカフェ「バニラ」]前にあるコギーのバニラ邸宅中で寝てるのは、バニラ。。。ではなくバッチい猫ちゃん。これでも安比の人気者。テラスカフェ「バニラ」で食べるソフトクリームは最高。ここまで来たら絶対食べて欲しい。営業期間4/27(土)〜10/27(日)■営業時間10:00〜16:00■お問合せ安比高原牧場/電話:0195-73-6995スイーツ》◯安比高原ソフトクリーム(バニラ)…370円〇牛乳プリン(期間限定)…300円◯ヨーグルっぺ(フルーベリー/イチゴ)…450円など《ドリンク》〇まきばのいちごミルク…350円◯まきばのミルクティー…350円◯アイス/ホットコーヒー…350円◯アイス/ホットカフェラテ…400円◯ホットチョコレート…400円◯ノンアルコールビール…260円◯アサヒスーパードライ(350ml)…360円などここにあげているメニュー、営業時間、期間は2019年の物です。お出かけ前に確認お願いします。https://www.appi.co.jp/activity/appi_no_mori/
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉
帯広/その他風呂・スパ・サロン

北海道の十勝エリア音更町に2020年7月にできた道の駅『ガーデンスパ十勝川温泉』こちらは肌に嬉しいモール温泉やスパ、プールエリアに足湯、美味しいスイーツのあるカフェ、現地の小麦を使ったパン屋にお土産屋さん…と、寄り道というより『目的地』となりうる充実した道の駅で、僕も近所に住んでた時は良く訪れたました🚗ここの『木かげのカフェ』か『よりみちベーカリー』で買い食いして、足湯に入って嫁とのんびりおしゃべりするのが良い休日でお気に入りの場所🍰また、この地域ならではのお土産もたくさんあり、十勝地サイダーは種類もあって個人的にオススメ新しい建造物なため、内装も美しく気持ち良い十勝観光に行かれる際はぜひ立ち寄って欲しいスポットの1つですね、あと十勝川温泉は知名度以上に良い温泉ですので、そこもお忘れなきよう♨️😁

駐車場が広いです。温泉スパや足湯があります。十勝川温泉なのでモール温泉です。平日はお客さんが少ないのでゆっくり出来そうです。イートインスペース、お土産が充実してます。꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱📍北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1営業時間月〜木9時〜19時金、土、日9時〜21時定休日火曜日☏0155462447
星評価の詳細
AQUAIGNIS SENDAI 藤塚の湯
若林区/日帰り温泉

宮城県仙台市若林区にある「アクアイグニス仙台」𓂃◌𓈒𓐍「台湾ランタン祭SENDAI2024」の様子、今回は夜バージョンです☾⋆·̩͙⑅*🏮ランタンの灯りが浮かび上がる様子は、同じ場所であっても昼間の雰囲気とは違う印象を受けます★水面には夜の方がよりハッキリと反射して綺麗に見えました✨️見物客の数も昼間はまばらでしたが、夜の方はかなり増えて賑やかな様子💦できれば写真には人が入らないように撮影をしたいものですが、到底ムリでした(A;´・ω・)9枚目は日帰り温泉施設「藤塚の湯」のある建物にあった仙台七夕飾りの吹き流し🎋令和6年の台湾ランタン祭は、7月27日〜8月25日の期間で開催され、朝9時〜21時までです。補足で、8月10日はすぐそばを流れる名取川にて、なとり夏祭りの花火大会が行われるみたいです🎇2024年8月上旬📷

大きなお風呂に浸かりたくて、近場にある温泉施設アクアイグニスに初めて行きました♪昼間だと、マルシェがとかお店もやってるみたいです。夜に来たので、温泉であたたまり、と夜景、ライトアップをみて涼んできました♨️お風呂はとても綺麗でした!サウナもありましたよ♪
星評価の詳細