国営ひたち海浜公園
北茨城・奥久慈周辺/BBQ(バーベキュー)、その他レジャー・体験
国営ひたち海浜公園。花の名所として県内外の人々に親しまれています。春はスイセンから始まり、カラフルなチューリップ、みはらしの丘をライトブルーに染め上げるネモフィラと続きます。夏にはラベンダー、ヒマワリなど。秋もバラやコスモス、紅葉する草コキアなどまだまだ見頃。驚くのは冬でもアイスチューリップやロウバイといった花が見られるところ。大洗磯前神社。(おおあらいいそさきじんじゃ)の「神磯の鳥居」。海岸線が真東を向いているため、美しい日の出を拝むことができます。特に鳥居越しの朝陽は神々しいの一言。神磯の景観については、神社の再建に関わった水戸光圀も歌に詠んでいます。那珂湊。その日の朝に水揚げされた新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で販売する専門店街として人気があり、関東を代表する観光市場として県内外から毎年およそ100万人が訪れています。また、旬の海鮮料理や、大きく新鮮なネタが自慢の回転すしなど、港町ならではのお食事処も多数軒を連ねています。#那珂湊
2022年4/20(水)茨城県ひたちなか市国営ひたち海浜公園NO.4たまごの森フラワーガーデンチューリップ実は、森林公園に訪れた翌日にお天気は、悪かったのですが、元々訪れる予定だった、国営ひたち海浜公園へ訪れました♪ここは、ネモフィラがとても有名ですが、今年はチューリップが、凄かったです💕たまごの森フラワーガーデンに、約230品種26万本も植えて有りました💕驚きました😲色とりどりの、変わりチューリップがこれでもかと、咲き誇っていました💕圧巻でした💕チューリップを見に行く道中に、八重桜も桃も、ユキヤナギも咲いていました♪チューリップは、これで五分咲きだそうです😲遅咲きが、これからどんどん開花するそうです💕ゴールデンウィーク中は、朝7:00から開園しています♪激混みですので、感染対策を漫然にして、お早めにお越しくださいネ♪感動が待っています💕ネモフィラだけでなく、チューリップももっと、アピールした方が良いと思いました♪正直、今年はもうチューリップはお腹いっぱいです😅十分過ぎるほど、満喫しました♪☆ここは、国営なのでお財布に優しく、リーズナブルなので助かりますネ♪今の時期は、季節料金になります😊ここは、とても広く歩いて回るには大変です😅レンタルサイクルも、有ります♪園内バスは、ゴールデンウィーク中は、15分おきに運行しています♪便利ですので、是非ご利用くださいネ♪続きます😊入園料通常料金一般大人(高校生以上)450円2日通し券500円シルバー(65歳以上)210円2日通し券250円季節料金一般大人700円2日通し券1000円シルバー460円2日通し券750円開園時間9:30〜17:004/29〜5/5まで7:00開園休園日毎週火曜日3/26〜5/3まで毎日開園駐車料金520円アクセスひたち海浜公園ICより約1km
鹿島神宮
鹿島・水郷周辺/その他神社・神宮・寺院
2022年7/2(土)茨城県鹿嶋市鹿島神宮NO.3雨引観音を後にして、同じ県内ですが1時間15分位の距離にある、鹿島神宮に参拝に訪れました♪以前に訪れたことが有りますが、時間が遅く駆け足だったので、ゆっくり参拝したくてリベンジしました♪茨城県内で最大の社です😊武道と安産、交通安全の神様として崇められています😊一、二枚目真っ白でモコモコのアナベルが、まだ咲いていました♪気温は、こちらより10℃程低く33℃でした😊参道には木々が生い茂り、木の影になれば少し涼しく感じましたが、全部見終わる頃には、やはり汗だくでした😅三、四枚目七枚目店先にあった三色だんごと、みそおでんです♪三色だんご¥450也みそおでん¥300也リーズナブルでした♪激ウマでした💕お団子は、大きくて3つとも味が違い、楽しめました♪五枚目八福そばです♪¥1000也縁起の良の食材をのせた、めでたいお蕎麦です♪神宮の長命の湧水で打ったお蕎麦です♪体が沸騰していたので、「氷をのせていただきたいくらいです!」と注文の際に伝えたら、本当に氷をのせてきて頂けました!嬉しかったです♪ありがとうございました♪六枚目丸ごとメロンのカキ氷です💕¥800也隣の男性が、食べていて美味しそうだったので、頼んでしまいました!(笑)鹿嶋のメロンをまるまる1個使ったカキ氷です💕メロンも、凍らせてあり火照った体に、甘いメロンとサクサクのカキ氷が、本当に、美味しかったです💕七枚目テーブルにあった、グロリオサです♪綺麗でした♪九、十枚目御手洗池の手前に有る一休で、頂きました♪エネルギーチャージして、帰路に向かいました😊本当は、帰りに埼玉県行田市の花手水ウィークの、ライトアップを、見たかったのですが早朝から出かけたので、疲れてまいました😅翌日、埼玉県行田市の古代蓮の里に訪れた後に、花手水のみ見に訪れました♪アップは、後ほど😊お楽しみに♪☆茨城県鹿嶋市宮中2306-10299-82-1209アクセス鹿島神宮駅南口かは徒歩約8分鹿島神宮駅出口から徒歩約9分営業時間8:30〜16:30
しばらく前です💦鹿島神社⛩️日本神話に影響されてwドライブしました。思ったよりもクラシックな雰囲気です。そして朝も早めに到着したせいかとても空気が澄んでいて自然の音が気持ち良いいい時間でした!朝の清々しい時間にお散歩で瞑想で精神統一みたいな時間がおすすめw
かねふくめんたいパーク大洗
ひたちなか・大洗/産業観光施設
2022年11/6(月)茨城県大洗町かねふくめんたいパーク大洗NO.4大洗マリンタワーを後にして、車で約2分の「かねふくめんたいパーク大洗」に訪れました😊めんたいパークは、明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークです😊来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しい😊無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店💕フードコート等、家族連れでもカップルでも、大人から子供までみんなで楽しめます♪「かねふくめんたいパーク大洗」の楽しみ方1.工場直売!できたて明太子ショップ!2.知って楽しい明太子工場見学!3.明太子グルメが楽しめる!フードコーナー!4.遊んで楽しい!明太子ギャラリー!何度かユーザーさんが、アップしている、「かねふくめんたいパーク大洗」が近かったので訪れました😊メインのお買い物をして帰りましょう!工場直売なので、お手頃価格を期待しましたが、そこは観光目的も有るので、中々のお値段の明太子がズラーリと並びます😅(個人の感想です)何周もして、なんとかリーズナブルな物はないかと、探し回りました!(笑)大きな切り子明太子が、400g入って¥1980でしたので、それを購入しました♪それと我家の冷蔵庫には欠かしたことのない、明太子マヨネーズと明太子チーカマを買いました♪どちらも、ピリ辛で美味しいです♪明太子マヨネーズは、様々なお料理に使えて、簡単に味が決まるので便利です♪余計な物は買わずに、私的には良い買い物ができたと思います♪毎日、白ご飯に明太子をのせて食べました♪さすが、かねふくの明太子です!切り子でも、味は変わらずです💕美味しかったです💕続きます😊茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3029-219-4101営業時間平日9:00〜17:00祝祭日9:00〜18:00年中無休工場稼働時間9:00〜16:30(日祭日は稼働してないこと有り)入館料無料駐車場普通車120台大型車12台
静岡にあるめんたいパークも行きましたが今回は大洗のめんたいパークへ。またおにぎりと思ってはいたのですが鬼盛りのめんたい丼(800円)を頂きました。ご飯と明太子がちょうど半々ぐらい。まずはそのまま、次に刻み海苔を最後はオリジナルのタレをかけて。かなりの満足度です。
筑波山神社
つくば/その他神社・神宮・寺院
お気に入りの神社の一つ。日本百名山の筑波山の中腹にありパワースポットとしても知られています。神社の鈴の切れ込みがハート形になっているので縁結びのパワースポットにもなっているようで若い女性の参拝もちらほら。筑波山登山と併せて訪れる方が多く登山用の服装が目立ちます。神社用の駐車場は場所が分かりにくく道なりに進んでいくと土産店の駐車場にインしちゃいます。500円を高いととるか安いととるかはあなた次第。良い神社ですね。社の風格・威厳も素晴らしい。御祭神は筑波男大神(伊弉諾尊)男体山、筑波女大神(伊弉冊尊)女体山。いざなぎの神、いさなみの神を両神として祀る山岳信仰の神社です。楼門も見応えの有る素晴らしい建造です。御朱印を賜りましたが、丁寧な美しい文字。また、参拝をさせて頂きたいと思う神社です。山の日と言うこともあり登山客が多かった。猛暑だったのに、皆さん山登り凄いと思いました。山の中に立つ神社は偉大で雰囲気が良い。御朱印の種類も豊富です。
記憶に間違いがなければ、たぶん45年ぶりにきた筑波山神社。ちょっと早く着いたので御朱印は頂きませんでしたが、多くの登山客で賑わっていました。
日立シビックセンター
日立・東海・高萩/その他
茨城県日立市幸町にある、日立シビックセンターです!日立駅出て、左手に見えますが、建物が変わってるので、すぐわかります!近未来的建物✨1階が受けつけで、8階が科学館9階がプラネタリウムになってます!(他の階は、会議室だったりです)科学館+プラネタリウムセットで大人¥750と安い😌写真は、1階のお土産売り場の写真です!科学館ならではのものが売ってます!宇宙食も売ってますよ笑
シーバーズカフェでお茶した後に、駅周辺を散策しようとした所、ご自由にお弾きくださいとピアノがありました。弾けたとしても、コロナ禍で弾く勇気は無いなぁ。しかし素晴らしいロケーションで弾けたら気持ち良いでしょうね。椅子の下の敷物可愛い♬駅前にオブジェ?日立グループの街らしく、発電用のタービン動翼ですって。6枚以降は球体が気になった建物、日立シビックセンター。科学館、図書館などありました。
道の駅 日立おさかなセンター
那珂・常陸太田/その他
新鮮な魚介が購入できます。食事もできます。“味勝手丼”は米を購入して、上に載せる具材は自分で選ぶスタイルです。敷地内にはラーメン屋や定食屋もあるので、魚が苦手な人でも十分楽しいと思います。大洗と比べて安いと思う味勝手丼は好きな具材を選べて楽しく、味も良いので素直にオススメ出来る。日立南太田ICからも近くアクセスもよい干物、刺身、貝類新鮮でリーズナブル同施設内に、寿司屋、ラーメン屋、浜焼き等色々あり楽しめる。お魚センター!!正直、大洗などの港脇にある直売所より安く、中国産などをボカして販売などはされてないので良心的です。食事もカスタマイズ出来る海鮮丼や浜焼き、生牡蠣など多種あり、外の寿司屋も中々美味しいです。但し、値段はそれなりに高いです。いつ来ても活気があります。そして、新鮮な地物の海の幸を買うことも、食すこともできるので、見てよし、食べてよしです。
日立のおさかなセンターという道の駅で海鮮満喫!浜焼きを頂きました。ホタテ、はまぐり、ホンビノス貝、えび、サザエなど貝を沢山頂きました。こちらでは好きな具材を選んで丼に出来るので海鮮をたくさん食べたい方には良い場所かもしれません。
水戸八幡宮
水戸/その他
交通安全のご利益もある八幡宮神社⛩で車のお祓いしてきましたー😆長らく失効させたままだった日本の免許、去年久しぶりに取得。今は無理せず安い中古車で慣らしてます笑教習所ナシでも筆記、実務の仮免許と本試験。他もあったしちょー面倒だった免許取得、もう失いたくありませんね😅。若葉マーク付けて安心運転に努めます!
【茨城】水戸のあじさいスポット水戸駅からバスで10分ほど。水戸八幡宮では、深いブルーのあじさいが満開でした。水戸で一番のあじさいスポット「保和苑」と合わせて、水戸ロマンチックゾーンと名付けられ、あじさい通りにはたくさんのあじさいが咲いています。6月の水戸の風景。梅雨入り間近。雨が降るときっと、雨粒が葉を伝い、美しいお花はしっとりと色濃くきれいになります。雨が似合うお花、あじさい。
弘道館公園の梅
水戸/その他
2022年3/14(月)園開園180年記念・第126回水戸の梅まつりNO.9弘道館偕楽園・弘道館セット観覧券¥680この券で、偕楽園・好文亭・弘道館の3つが観覧できます♪とてもお得でリーズナブルなセット観覧券です♪ただ、注意点が有ります😅弘道館は、偕楽園駅ではなく、水戸駅近くにあります😅車ですと10分位の距離です😊去年は、訪れなかったのでチームラボ迄、時間があるので訪れました♪弘道館は、天保12年に(1841)に水戸藩第9代藩主徳川斉昭(なりあき)により創設された藩校です😊水戸城三の丸に建設された弘道館の敷地は、10.5haにもおよび、藩校としては日本最大の規模でした😊現在は、その一部3.4haの区域が「旧弘道館」として特別史跡に指定されています😊弘道館のお庭に、黄色が鮮やかなサンシュユや梅の木が沢山有りました😍井戸も有りました♪門を潜るとすぐ向かって右側の番所に、徳利とフクロウのオブジェが有りました😊当時学生は、この門から出入りしていたそうで、通行を監視するため、住み込みで番をしていたそうです😅建物の中には、渋沢栄一と弘道館の由来が、子供にも分かりやすく、色々展示がされていました😊大正5年5/28に講演に訪れたようです😊大河ドラマの「青天を衝け」の撮影で使用されたそうです♪とても、充実した一日となりました♪☆沢山の梅の花に囲まれて、良い香りに包まれました♪チームラボで、圧巻のプロジェクションマッピングを体験しました♪この日は興奮して眠れませんでした(笑)園開園180年記念・第126回水戸の梅まつりこれにて終了となります♪長々とお付き合い頂き、ありがとうございました😊
【茨城】2021大河ドラマロケ地から梅だより水戸駅北口から徒歩10分ほど水戸藩の歴史が残る水戸文学の道エリアにある弘道館徳川慶喜縁の地です。庭園にはたくさんの梅の木があり、偕楽園に次ぐ水戸の梅の名所です。歴史ある弘道館の建物と梅庭園はお勧めです。偕楽園とのセット券がお得。バス1日フリー切符での入園料割引もあります。お向かいにはまだ新しい復元された水戸城大手門もあります。