古宇利島
今帰仁/その他
初めて訪れたハートロック。常に人が多いのがネックで今まで避けてました。が!今年はこのとおり。もちろん人は居たけれど、三密はなくのんびりできました。さらに。今まで有料やった駐車場も、今年は遠い方が「無料」になってました。ちょっと歩くので、夏は辛いけど(笑)有料やけど、ハートロックがすぐそこ、っていう駐車場もあるのでそのときの体力で選ぶといいかも。100円で1分、水が出るシャワーもあるので遠慮なく砂浜を歩けますよ~。砂はメッチャ熱いので気をつけて(-∀-`٥)那覇空港から車で1時間30分で到着できますよ♡オススメは、太陽が真上にある11時から14時ごろ。海の色がきれいに見えます。沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利駐車場あり(駐車場により、無料1から300円)トイレあり
LAやハワイ在住時から、南国でずーっと愛用してるのビーサン🐠🌴💓めちゃくちゃ歩きやすくてオススメ◟̑◞̑いつもイイネありがとうございます💜最新の【】🇸🇬や【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭必ずフォローお返しします💓@norieternalifeフォローしてね💋💕
万座毛
恩納村/その他
沖縄の観光スポットとしてはずせないのが象の鼻の形してるって有名ですよね(❀´∀`❀)10/2からリニューアルされ、万座毛周辺活性化施設がオープン。入館料として100円安かかりますが、沖縄の情報を盛りだくさん収集できますよ。施設は3階建てで、1階には休憩スペースと地域特産品売り場があります。2階は飲食、売店エリアとなっており、「パーラーゆい」や「琉球料理松ノ下」、海ぶどう丼が有名な「元祖海ぶどう」、サーターアンダギーを販売している「琉球銘菓三矢本舗」、「恩納共同売店」があります。展望台もあり、絶景も楽しめます!万座毛行ったことあるよ~!って人も、新しくなった万座毛を存分に楽しめると思います!【住所】沖縄県国頭郡恩納村字恩納2767【万座毛観覧料】1人100円(大人・小人同額)※小学生未満は無料【公式サイト】https://www.manzamo.jp/那覇空港から沖縄自動車道で約55分
象の鼻のような形をした岩で人気の観光スポット万座毛(まんざもう)美しい夕陽を望めるスポットとしても人気です。最後の写真は、『夫婦岩』万座ビーチの手前に浮かぶ、ふたつの岩は夫婦岩です。しめ縄で結ばれ聖観音と慈母観音がそれぞれ祀られています。※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※少し暗い気持ちになってしまうかもしれませんが、沖縄の観光スポットには、戦争の悲しい歴史が残る場所が多数あります。この万座毛もその一つです。
伊良部大橋
宮古島/海岸景観
伊良部島に続く長い伊良部大橋!右を見ても、左を見てもどこまでも綺麗な海が広がっていて、心がとっても癒されました🌿同じ海なのに、橋を介して左か右かでも全く違う顔をしている海はいつまででも眺めていられそうでした〜車を止められるスペースもあるので、そこでじっくり海を楽しめます!ただ、かなり風が強い!!!女性は髪を結んでおくといいと思います😂
宮古島と伊良部島を繋ぐ伊良部大橋橋部分の全長は3,540m!離島どうしを結ぶ橋としては日本最長で、無料橋としても日本最長だそう!【感想】・コバルトブルーの海の中を突き進む眺望は、まさに絶景・毎日何回も通った・めちゃくちゃキレイ・なのに写真に収めるのは難しい😅・写真センス欲しい。。。
おきなわワールド
南城市/染色・染物体験
また時系列にup出来てないけど…今日は久々に雨じゃないので、お出かけ🌞🌴🌺💓🍍𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】🇸🇬や【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭@norieternalife必ずフォローお返しします💋
2021.10.27日帰り弾丸ツアーで沖縄へ自分の中で日帰りでどこまでも行けるだろうシリーズを考えて北は北海道に日帰りをしたから南は沖縄かなと思い緻密にプランを練っていざ決行🎵最初はおきなわワールドに行き、玉泉洞も散策してその後に斎場御嶽へ、その後にお昼ご飯を食べました😊ちなみに行った場所へは何度も行ってるので写真をほぼ撮らず…でした笑
ナゴパイナップルパーク
名護/その他
【沖縄オススメスポット】名護パイナップルパーク🍍雨の日でも大丈夫w➰お子様とカップルで友達と盛り上がれるよ🍍
(沖縄県名護市)"🍍ナゴパイナップルパーク🍍"パイナップル号に乗ってパイナップル畑や、ジャングルのように茂る植物たちを観察しながら園内をぐるっと廻ります!パイナップルは石垣島に座礁したオランダ船から川平湾(石垣島の観光スポット)に漂着した苗が沖縄に伝来した最初と言われています。ここパイナップルパークでは、パインの歴史や美味しいパインの見分け方、食べ頃など、分かりやすく説明されています。ファミリー層向けではありますが、隣接には、パイナップルブランデーの蒸留所やパイナップルワイナリーもあり大人でも十分楽しめます。沖縄北部観光のオススメスポットです。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
海中道路
うるま市/海岸景観
明けましておめでとうございます!去年は思うように遊びに行けずで我慢の多い一年でした。2021年は、行きたいところに行ける年になると良いですね。今年一発目の投稿は、沖縄の海中道路の写真。海の上を突き抜ける道路です。海に土手を築いて作られた国道で全長4.75km、橋と違い海がすごく近いんです。まさに、海の上を走り抜ける感覚で爽快♡スピード出し過ぎは禁物ですがσ( ̄∇ ̄;)海中道路には、途中にビーチや、船の形をした海の駅「あやはし館」(ようは道の駅)があり、この、道路を走るだけでも楽しいです。この道路を渡ると、見所満載の離島に行けるんです。車で行ける離島…ワクワクしませんか?あー、沖縄、今年もいけるかなぁ?海中道路所在地/うるま市与那城屋慶名~平安座海中道路・海の駅あやはし館所在地/うるま市与那城屋平4番地電話/098-978-8830営業時間/9:00~19:00(冬季は18:00まで)定休日/年中無休
離島へ渡る橋(海の真ん中)で、HawaiiのPOKE丼🌺🐟🌺🌴🏖ここはシーフードが美味しーよ💛また詳しく記事にかきますね🌈𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】🇸🇬や【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭@norieternalife必ずフォローお返しします💋
斎場御嶽
南城市/その他
先週いった『幸せの鐘🔔💗』𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】🇸🇬や【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭@norieternalife必ずフォローお返しします💋💕
世界文化遺産斎場御嶽(せーふぁうたき)です。国内屈指のパワースポットですが、女性の服装など注意が必要です。(行かれる方は、調べてみてください。)琉球王国最高の聖地とされており、御嶽の中には6ヶ所のイビ(神域)があります。王府が直接管理していたそうです。※御嶽=聖地の総称⚫︎久高島遥拝所⚫︎大庫理(ウフグーイ)ここは祈りの場所です。⚫︎寄満(ユインチ)寄満とは首里城内にある建物の名前で、国王のために食事を作る厨房を指します。当時、ここには国内外からの海幸・山幸が集まりました。(看板に書いてありました。)⚫︎シキヨダルアマガヌビー・アマダユルアシカヌビーの壷2本の鍾乳石から滴り落ちる水は「聖なる水」とされてます。⚫︎御嶽の1番奥にあるのが三角岩です。以前は、巨岩が重なり合ってできた三角形のトンネルの先に歩いて行けたのですが、柵ができていて行けませんでした。三角形の空間の突き当り部分は、三庫理、右側の岩の上がチョウノハナで、それぞれが拝所となっています最後の写真は、以前行った時の写真です。参考までに。📷沖縄旅行2023.10.18
那覇国際通り商店街
国際通り/その他
いつもイイネありがとうございます💜最新の【】🇸🇬や【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭必ずフォローお返しします💓@norieternalifeフォローしてね💋💕
沖縄旅行といえば…5選に入るほど定番中の定番の観光スポットです.沖縄のお土産が多く販売されており,沖縄土産のお菓子,キャラクターグッズ,特産品などが全て沿います.当然沖縄そば等のご当地メニューも頂く事が出来ます.琉球衣装の貸し出しやシーサーの絵付け等も行われている店舗もあり,一通りの体験も国際通りでする事が出来ます.10年以上前の新婚旅行時は活気があったのですが,2020年9月末に再訪した際は多くの店舗が閉まっており残念でした.色々なショップがひしめき合う天候に左右されないアーケード型になっており、おトイレもそれほど不快な状況ではなく、良かったです。お土産を買いましたが、私が訪れた時は閉店間際で余りゆっくりも出来ず、閉めているお店も有り残念な気持ちでした。次回は、ゆっくり周りたいです。
勝連城跡(世界遺産)
うるま市/展望台・展望施設
(沖縄県うるま市)🏯"勝連城跡"🏯世界文化遺産に登録されています。何度か行っていますが、ここの階段の勾配はキツい💧石段は滑りやすく、大変登りにくいのが特徴(😅今回は外観のみ)敵の攻撃力を消耗させる造りになっているそうで、ホント、登るとかなりの体力消耗💦でも、1番高い所から見る景色は絶景です。ここ、勝連城跡は月1イベントがあって毎回違う内容のイベントを開催しています。城跡で朝日🌅を浴びながらのヨガ体験、麓のあまわりパークで、サウナ体験、アニメコスプレ集合など面白みあるイベントが人気あります。沖縄本島中部のおすすめスポットです。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
勝連城跡(かつれんじょうあと)息子に送ってもらった写真No.2阿麻和利(あまわり)が居城した城と伝えられる勝連城跡は、沖縄の城の中で最も古く、築城は12世紀頃から始まっていたと伝えられています世界遺産の本で習った特徴である他の城と違う所基本的に曲輪(くるわ)が平面的に設けられているが勝連城は垂直に設ける独特のグスクだという点地図には曲輪の存在が書かれていましたが写真ではよくわからなかったですでも、海がとても綺麗な場所だと思いました