もはや日本じゃない!!沖縄・西表島のジャングルを探索☆
taniyan(タニヤン)
yu-chan
2023/04/13
aumo友人が西表島で宿を建築中なので、頼まれてもないのに応援?で上陸しました。ケアンズ帰宅から2日しか経ってないのに(汗) 世界自然遺産の西表島はとにかく不便この上ない場所ですよ、自販機も無ければコンビニだって有りませんが、数件小さなのスーパーが有るだけですね。 ただ、最上級の自然は溢れかえってますね。 成田からpeachを使えば平日なら20,000円程度で往復出来ますね(成田→石垣→船で西表島) 西表島が石垣から船で行ける事も知らなかったし、石垣島より西表島の方がが大きい事も知りませんでした。 西表島の名物は猪肉の刺身だと言う事で今晩はお庭でバーベキューでした。街灯もない、音のない空間でフクロウ?の声だけを聞きながらのバーベキューは絶対にここじゃないと味わえないですね。
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
西表島
カテゴリー
自然景観・絶景・海岸景観
住所
沖縄県八重山郡竹富町字西表
アクセス
(1)石垣島から船で(大原港行き) 石垣島から船で(上原港行き)
駐車場
電話番号
備考
規模 :面積284.44平方km
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
外部サイトで見る
沖縄本島に次ぐ大きな島。島の90%近くがジャングルにおおわれ,特別天然記念物イリオモテヤマネコの生息地。