本妙寺
熊本市/その他
今日は中秋の名月という事なので、夜のお散歩中お月様を撮ってみました🌕(満月は明日だそうです……中秋の名月と満月は同じ日だと思ってました💦)撮っている間に蚊にくわれてまだ夏だなと思って歩いていたら、虫の音が!秋も近くなってるんだなぁと感じました🍁熊本はお月様が綺麗に見えます🎑皆さんの所はどうですか?
・熊本市西区花園にある【本妙寺】へ・熊本市内にある【本妙寺桜灯籠】へ行ってきました。この日1日だけの開催。本妙寺桜灯籠は、加藤清正の菩提寺でもある本妙寺を舞台として、地域住民と大学の協力により始まったそうです。参道に手作りの数千個の和紙灯籠、満開の夜桜、本殿をはじめ参道の寺院で開催されるコンサートで奏でられるフルートや琵琶などのさまざまな音色が流れ、幻想的な世界が広がっていました。綺麗な夜桜と温かみのある手作りの和紙灯籠や竹灯籠に癒された夜でした。・・駐車場・・・あり※桜灯籠当日は駐車場ありません・・・
二俣橋
山都・美里/その他
イッテQでも出てたニ俣橋福岡から2時間^^朝の11:00から12:00までにいくと❤️が見えるんですよ。友人が撮ってきてくれました!!釈迦院川と津留皮の合流点一帯にかかる石橋。2つの橋が直角に交わっており、「双子橋」とも呼ばれています。橋のたもとにイチョウの大木があり、紅葉期はカメラマンの撮影ポイントとしても人気です。11月~3月の11:00~12:00にかけては、太陽の光が橋の下にハートの型を写し出すことが話題になり、「ハートが出来る石橋」で恋人の聖地に登録されました。熊本県は阿蘇もあり観光スポットがいっぱい!!私もまた行きたいなぁ^^!
八角トンネル~光の入り具合でとっても幻想的〜近くには10月〜2月の太陽の光に反射してハート型に見える場所あり💞
阿蘇・くまもと空港
合志・植木・大津/その他名所
出発日に✈️が飛ばなかったので、帰宅日は早目に「阿蘇くまもと空港」まで行きました。空港には有名店が数多く出店しているので、遅い昼食(かなり早目に夕食)には困りませんでした。あか牛食堂よかよか⚪︎赤うし丼菅乃屋⚪︎馬刺し盛り合わせ定食米白餅本舗⚪︎まるごとゆうべに※削りいちご※ゆうべには、熊本の「熊(ゆう)」とイチゴの「紅(べに)色」をあわせて《ゆうべに》と名付けられました。開発には、約10年も研究を重ねたそうです。結局今回も、✈️が飛んだのは…1時間30分遅れ(セントレアにとっくに着いている時間😂)
今日から千葉の保育園へ5年ぶりに行って来ます。空港内で【武者返し】見つけて飲まないけどテンション上げつつ機内へ❣️
八角トンネル(熊延鉄道遺構)
山都・美里/歴史的建造物
2024.11/22八角トンネル(熊延鉄道遺構)〒861-4411熊本県下益城郡美里町小筵852大阪から熊本に遊びに来てくれたぺたこさんのリクエストで訪れたのは下益城郡美里町にある【八角トンネル】県内にあるのに知らなかった【映えスポット】です。【八】って縁起の良い数字なんですって。来年は良い事あるかしらん?★八角トンネル★熊本市の南熊本駅から下益城郡砥用町(現・美里町)の砥用駅までを結んでいた熊延鉄道の遺構のひとつ。昭和39年に廃線となりましたが、落石除けとして作られた「八角トンネル」が遺構として今も残っています。自然豊かな森の中に突然現れる人工物の姿はとても不思議で、SNS映えスポットとして人気を集めています。
八角トンネルここへ行ってみたいと言ったら、ばらっちゃんの娘さんが連れてってくれました。こう言う神秘的な所が大好きなんです。8〜9枚目ばらっちゃんの娘さんと一生懸命木に生えてるキノコを🍄🍄🟫撮影😂✦︎八角は縁起が良い繁栄・幸運・幸福など縁起の良い形とされています。八卦とも呼ばれ、風水では邪気を寄せつけず、すべての方角から幸運を引き寄せる力があるといわれます。HP引用大正4年4月に南熊本駅(熊本市)開業、その後、下益城郡砥用(美里町)まで延線して総延長28.6キロ間を走っていた熊延鉄道の遺構のひとつです。昭和39年に廃線となりましたが、約60年たった今でも、線路の両側の岩が崩れるのを防ぐために作られた洞門であるこの八角トンネルは、産業遺構として今も多くの観光客を迎えています。7基が連なり、間が空いている、落石よけとしては不完全な形になった理由として、建設費削減のためとする説が有力ですが、なぜ八角形なのかなど、形も構造も謎が多い遺構です。また、近くには、同じく熊延鉄道の遺構である津留川橋梁の橋脚も残っており、かつての産業発展を支えた「熊延鉄道」の貴重な遺構です。
根子岳
阿蘇市/その他
初めての熊本登山は阿蘇五岳の根子岳東峰⛰️大戸尾根登山口は牛さんが放牧されてるので、うんちを避けて登山口へ。急登が続く登山道にはミヤマキリシマが咲いてます🌸1度目の登頂から時間があるので、前原牧場登山口へ下りてもう一度山頂を目指して2度目の登頂⛰️こちらもかなりの急登でした😅外国の方3組と出会いましたが、日本語でのあいさつと一言の返答しかできませんでした😓ご褒美スィーツは道の駅波野のまぜまぜシェイクキウイ🥝ソフトクリームをまぜまぜしていただきます😊
4月4日(火)に今、評判の「サクラミチ」の花見に行って来ました。造園会社が、広大な土地に染井吉野に垂れ桜、八重桜など色んな品種の桜の木を植え付け展示販売してある嬉しい無料開放エリアです。阿蘇五岳のひとつ根子岳を背景にサクラミチを撮影してみました。高森峠のいろは坂は、葉桜祭り開催中でしたよ。