菊池公園

キクチコウエン

4.00
5

菊池・山鹿・玉名/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

1870年(明治3)、明治天皇の勅命で創建された菊池氏居城跡、城山山上に鎮座する菊池神社。その南に広がるのが菊池公園で、園内にはおよそ3000本の桜が植えられており春先は花見客で賑わう。期間中ボンボリを設置し夜間のライトアップを行う。

口コミ

  • lucky

    lucky

    本日1度目の熊本市内から菊池入りしたときの写真です◡̈*.。秋ザクラが咲いているとの事で行って来ました‼️ この桜は年に2度咲くそうです🌸春のような満開という感じではありませんが、花びらが八重で可愛かったです♡桜を見たあとお隣の菊池神社にお参りして一旦市内に戻りました⛩

    投稿画像
  • タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド

    タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド

    天空のベンチ 菊池市の市街地を見下ろす様に 菊池一族の守山城が築かれている 隈府の街は往時のままに、今も変わらない。 菊池市を訪れる際には、是非、立ち寄ってこのベンチにお座り下さいネ(^^)。 #山分け #aumo #landscape #beautiful

    投稿画像
  • タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド

    タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド

    晩秋を感じ取る感性を磨く 色が溢れています それぞれが在るだけなのに 其々を引き立てあって 森の中でバランスしている #山分け #秋のバランス #aumo

    投稿画像

基本情報

菊池公園

キクチコウエン

熊本県菊池市隈府字城山

0968-25-7242

アクセス

(1)市民広場から車で5分

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら