• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 九州・沖縄 レジャー
  • 熊本県 レジャー
  • 八代・水俣・人吉 レジャー

【2023最新】八代・水俣・人吉のおすすめ人気レジャー・観光TOP30

八代・水俣・人吉、レジャー・観光
「八代・水俣・人吉 × レジャー・観光」に関する情報を集めたページです。「八代・水俣・人吉」「レジャー・観光」に関する旬な情報をご覧いただけます。
795件のスポット
0件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>熊本県>八代・水俣・人吉
  • 八代・氷川
  • 水俣・芦北
  • 人吉・球磨
  • あさぎり・湯前・五木

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

八代・水俣・人吉 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

八代・水俣・人吉 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/795件
1
その他

わくわく海中水族館シードーナツ

熊本 > 天草
わくわく海中水族館シードーナツ 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
1件
前島のパールセンター近くの海中に船のように浮かぶ円型の水族館。7大陸それぞれのゾーンがあり、お子様はもちろん大人でも楽しめる海の不思議が満載の水族館です。予約不要で15分と気軽に楽しめるのイルカとの「ふれあいタイム」や本格的な「あつっかトレーナー体験」などイルカとのふれあいも大人気!
利用シーン
デート
雨の日
家族
住所
熊本県上天草市松島町合津6225-7
アクセス
(1)三角駅からバスで30分
営業時間
公開:9:00~17:00 休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
warm_showtime_d114
すごく近くでイルカと触れ合えるステキなところでした🐬
投稿日:2019年11月18日
紹介記事
【2022】GWのお出かけスポット21選!関東や関西など特集
ゴールデンウィーク(GW)はどこかにお出かけしたいと思っている方が多いと思います。今回はGWの人気の観光スポットを、関東や関西などのエリア別に分けてご紹介。カップルから家族連れまでおすすめの場所をまとめました。お出かけプランを考えている方は必見です!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
その他

青井阿蘇神社

熊本 > 八代・水俣・人吉
青井阿蘇神社 1枚目青井阿蘇神社 2枚目青井阿蘇神社 3枚目青井阿蘇神社 4枚目青井阿蘇神社 5枚目青井阿蘇神社 6枚目青井阿蘇神社 7枚目青井阿蘇神社 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

19件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

6件
19件
創建は806年(平安時代)で1200年以上の歴史を誇る。現在の建物は、慶長14年(1609)から18年にかけて造営され本殿・廊・幣殿・拝殿・楼門の五棟社殿群が熊本県で初の国宝指定を受けた。建造物としては日本最南端の国宝になり、茅葺の建物としては全国唯一の国宝。茅葺きの桃山様式の楼門は、華やかさと迫力を醸し出し圧倒的な存在感を示している。
利用シーン
ドライブ
穴場
家族
住所
熊本県人吉市上青井町118
アクセス
(1)人吉駅から徒歩で5分 人吉ICから車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
檸檬紅茶
神社の前に池がありそこには鯉が泳いでいました。餌やりができるので楽しかったです。良い場所でした。
投稿日:2020年6月21日
紹介記事
人吉エリアの「日本遺産」にふれる旅!街に根付く歴史を感じよう!
熊本県の南部に位置する人吉球磨地域は、魅力あふれる観光地域です。本記事では人吉市街の日本遺産に関連するスポットを自転車で巡る観光コースをご紹介します!歴史が紡ぐ人吉の街並みを、ぜひ観光で満喫してください。

レジャー・観光その他

3
その他

天草パールライン

熊本 > 八代・水俣・人吉
天草パールライン 1枚目天草パールライン 2枚目天草パールライン 3枚目天草パールライン 4枚目天草パールライン 5枚目天草パールライン 6枚目天草パールライン 7枚目天草パールライン 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

27件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

3件
27件
三角から松島に続く国道266号。天門橋、大矢野橋、中の橋、前島橋、松島橋と島々を結ぶ天草五橋を渡り、爽快ドライブが楽しめる。3~5号線は国立公園内なので特に美しい眺め。天草は真珠の養殖が盛んなので、橋で結ばれた島を真珠のネックレスに見立て、別名パールラインとも呼ばれる。近くに温泉あり。
利用シーン
ドライブ
夏
住所
熊本県上天草市松島町合津
アクセス
(1)九州道松橋ICよりR266経由、松島方面へ1時間
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県100投稿
Satoshi.N
輝く太陽☀️青い空✨そしてーエメラルドグリーンの有明海🌊〜日本の道路100選🗾〜天草パールライン〜輝く太陽☀️が初夏🌻を告げる、、、✨その道は天草パールライン🦪そう✨それはまるで真珠🦪のような美しい道✨日常は遥か遠くへ、、、、〜ようこそ❗️輝ける✨天草パールラインへ✨、、、とか言って🤣👍住所〜熊本県上天草市
投稿日:2021年5月14日
紹介記事
【熊本】次の休日は絶景で癒されよう♪おすすめドライブスポット10選◎
みなさんドライブは好きですか?今回は、熊本のおすすめ観光スポットを10ヶ所ご紹介します!ちょっと疲れたな…なんて方は絶景で心をリフレッシュしませんか?熊本にはのんびりできるおすすめのドライブスポットがたくさん◎ぜひ、次の休日のお出かけの参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光その他

4
その他

球泉洞

熊本 > 八代・水俣・人吉
球泉洞 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
デート
雨の日
家族
夏
住所
熊本県球磨郡球磨村大字大瀬1121番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
active_museum_7c05
熊本にある球泉洞普通コース+探検コースで行くとすごく楽しい!割と屈んで進んだりするから汚れてもいい格好で行くのがオススメ
投稿日:2019年12月8日
紹介記事
九州の雨の日でも観光を楽しみたい!カップルも家族も大満足な13選
楽しみにしてた九州観光があいにくの雨になったときでも大丈夫!九州には雨でも楽しめる素敵な観光スポットがたくさんあります。今回は九州の各県から厳選した雨の日におすすめなスポットを13選ご紹介!ぜひ参考にしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

5
急上昇
その他

天草パールセンター&わくわく海中水族館シ~ド~ナツ

熊本 > 天草
天草パールセンター&わくわく海中水族館シ~ド~ナツ 1枚目天草パールセンター&わくわく海中水族館シ~ド~ナツ 2枚目天草パールセンター&わくわく海中水族館シ~ド~ナツ 3枚目天草パールセンター&わくわく海中水族館シ~ド~ナツ 4枚目天草パールセンター&わくわく海中水族館シ~ド~ナツ 5枚目天草パールセンター&わくわく海中水族館シ~ド~ナツ 6枚目天草パールセンター&わくわく海中水族館シ~ド~ナツ 7枚目天草パールセンター&わくわく海中水族館シ~ド~ナツ 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
10件
利用シーン
デート
ドライブ
家族
住所
熊本県上天草市松島町合津6225-8
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
wonderful_gift_3213
山鹿〜1番近くでイルカ🐬が見れる!と、喜び出かけて来ましたが残念なことにチケットの買い方わからずいいのかなぁ?と思いつつ入場餌やりのコーナー入場出来ず再入場OKだったのでウニ丼食べにふくずみさんへGO福伸さん恐ろしい混み様で駐車場停めれそうにないぐらいを横目にふくずみ行きました。こちらも待ち時間ありでした。今の時期はこんなもんかな?と思えるウニのお味…贅沢ですが!貝出汁のお味はよかったので時期の問題ですね!で、シードーナッツ再入場していざチケット購入!売り切れ!😭残念な1日でした。パール館でお嫁ちゃん3人にパールのネックレス買って孫ちゃんたちにお土産のグッズ買って帰ってきました。まぁ景色や雰囲気はほとんど南国!暑い1日でした。
投稿日:2022年10月14日
紹介記事
ドライブで熊本・天草の雄大な自然に癒される!オススメスポット6選
約120もの島々からなる熊本県の天草。そんな海や山など雄大な自然に囲まれる天草をドライブで楽しみたい!という方必見の自然と触れ合えるスポット、美しい絶景を楽しめるスポットを厳選して6選ご紹介いたします。家族や友達、カップルでドライブする際にこの記事を参考にして1日満喫してください!

レジャー・観光その他

6
その他

天草四郎メモリアルホール

熊本 > 天草
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
天草四郎と上天草の歴史を展示。自由と平和を求め戦った壮大なロマンの軌跡をたどる、歴史ファンならずともぜひ訪れてほしい場所です。平成30年4月にリニューアルオープンし、貴重な史料など展示品が新たに加わりました。
住所
熊本県上天草市大矢野町中977-1
アクセス
(1)三角駅からバスで20分
営業時間
公開:9:00~17:00 休業:12月29日~1月1日 1月第2水曜日 6月第2水曜日
紹介記事
天草の定番観光名所8選!海に囲まれた大自然でリフレッシュ
大自然に囲まれた観光名所が沢山ある熊本・天草。さらに、天草・島原の乱といった歴史があり、自然を感じながら歴史を学ぶことが出来る魅力が詰まった天草の定番観光スポットを8選紹介します!休日にゆったりと名所を回ってみてはいかがでしょうか?

レジャー・観光その他

7
その他

エコパーク水俣

熊本 > 八代・水俣・人吉
エコパーク水俣 1枚目エコパーク水俣 2枚目エコパーク水俣 3枚目エコパーク水俣 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

4件
4件
約50haの広大な公園の中に、道の駅やバラ園、野球場、陸上競技場のほか、こどもの広場、レストランなど整備してあります。 家族で一日遊べる公園です。
利用シーン
デート
女子旅
映え
住所
熊本県水俣市汐見町一丁目231-12
アクセス
(1)水俣駅から車で5分 新水俣駅から車で15分
紹介記事
九州・沖縄地方のインスタ映えスポット10選!
九州と言えば、異国情緒あふれる街並みや温泉などいろいろな観光スポットが盛りだくさん!今回は、そんな観光スポットの中から、デートや女子旅におすすめな九州のインスタ映えするスポットやグルメを10選ご紹介♪この記事を参考に、インスタ映えを狙いましょう!

レジャー・観光その他

8
その他

千巌山展望所

熊本 > 八代・水俣・人吉
千巌山展望所 1枚目千巌山展望所 2枚目千巌山展望所 3枚目千巌山展望所 4枚目千巌山展望所 5枚目千巌山展望所 6枚目千巌山展望所 7枚目千巌山展望所 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

2件
14件
奇岩、怪岩が重なり合って、岩の間には古松や三つ葉つつじが群生している。国指定の名勝となっており、頂上からの眺めは絶景である。眼下には天草五橋や大小さまざまな島々、雲仙・島原・富岡・口之津・八代海などが望め、まるで箱庭を見ているようである。また、天草・島原の戦い出陣のとき天草四郎が祝宴をこの山頂で行い、杓子で酒を飲み交わしたと伝えられ昭和8年まで「手杓子山」と呼ばれていた。中腹の駐車場近くに「キリシタン墓地」がある。
利用シーン
デート
ドライブ
家族
住所
熊本県上天草市松島町合津
アクセス
(1)三角駅からバスで40分(松島バス停下車)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
hitomi
天草方面へドライブ🚗³₃Boooon!!♡夕陽が綺麗でした🌇🌅
投稿日:2021年2月24日
紹介記事
ドライブで熊本・天草の雄大な自然に癒される!オススメスポット6選
約120もの島々からなる熊本県の天草。そんな海や山など雄大な自然に囲まれる天草をドライブで楽しみたい!という方必見の自然と触れ合えるスポット、美しい絶景を楽しめるスポットを厳選して6選ご紹介いたします。家族や友達、カップルでドライブする際にこの記事を参考にして1日満喫してください!

レジャー・観光その他

9
その他

三角西港

熊本 > 八代・水俣・人吉
三角西港 1枚目三角西港 2枚目三角西港 3枚目三角西港 4枚目三角西港 5枚目三角西港 6枚目三角西港 7枚目三角西港 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

10件

投稿写真

82件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

10件
82件
平成27年7月「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」の構成資産として世界文化遺産に登録。宇土半島先端西側にあり、大矢野島に囲まれた内海に面する天然の良港。明治20年オランダ人設計士ムルドルによって造られたもので、長さ756mの切り石積みの埠頭とその背後には整然とした道路、排水路も備えた総合的な都市計画がなされている。三国港(福井県)、野蒜築港(宮城県)とともに明治三大築港の1つと呼ばれ、宇城市では築港当時の姿を完璧に現存する日本唯一の港としての価値を守るために様々な取り組みを行っています。
利用シーン
雨の日
映え
夏
住所
熊本県宇城市三角町三角浦(三角西港)
アクセス
(1)JR三角駅からバスで5分(宇土駅/三角線のりかえ終点/バス/5分) 松橋ICから車で50分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県100投稿
Satoshi.N
明治時代“そのまま”が残る世界遺産✨〜三角西港⚓️〜digest✨熊本県宇城市三角(みすみ)町に🏘レトロな景観で人気のスポットがあります❣️それが「三角西港(みすみにしこう)」⚓️石畳の港湾や洋館など✨明治時代に造られた姿がそのまま残っており✨多くの映画や🎬ドラマのロケ地📺としても使われているんです❣️2015年に世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成要素の1つとしても登録されたコチラの港⚓️明治時代の文化に想いを馳せながら✨そぞろ歩き🚶‍♀️と参りましょう🤗🎶住所熊本県宇城市三角町三角浦(三角西港)
投稿日:2021年5月16日

レジャー・観光その他

10
その他

市房ダム湖

熊本 > 八代・水俣・人吉
市房ダム湖 1枚目市房ダム湖 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
2件
球磨川上流,市房山麓のダム。桜,ツツジ,紅葉や高さ80mまで上がる大噴水を湖上の桟橋から眺められる。
住所
熊本県球磨郡水上村
アクセス
(1)くま川鉄道湯前駅からバスで20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県300投稿
A bientot Japon
水上村市房ダム湖周辺の一万本の桜
投稿日:2020年3月26日
紹介記事
【2022年春】熊本でお花見をするならどこ?おすすめ11選
熊本と言ったら自然が豊かで、お花見スポットも豊富♡今回は、熊本でゆっくり桜を楽しめる名所をご紹介します。今しか見られない季節限定の絶景を全力で堪能しましょう!ピクニックやバーベキューも楽しめるお花見スポットに行ってみませんか?

レジャー・観光その他

11
その他

天草五橋

熊本 > 八代・水俣・人吉
天草五橋 1枚目天草五橋 2枚目天草五橋 3枚目天草五橋 4枚目天草五橋 5枚目天草五橋 6枚目天草五橋 7枚目天草五橋 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

30件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

3件
30件
天草には大小120あまりの島々が点在し、その中でも特に天草五橋の天門橋(1号橋)から松島橋(5号橋)までの国道266号線沿いは天草パールラインと呼ばれ、とても風光明媚な景観で有名です。また、この海域は1年を通して穏やかで、船酔いの心配もございません。天草五橋クルージングでは天草松島の多島海と天草五橋が調和して作り出された絶景を約30分の間爽快に駆け巡ります。他、サンセットクルージング(チャーター・ツアーのみ)やスイーツクルーズなどもございます。
利用シーン
ドライブ
映え
住所
熊本県上天草市松島町合津
営業時間
営業:通年
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県100投稿
Satoshi.N
有明海の🌊天草諸島🏝を繋ぐ希望の✨〜天草五橋🌉〜digest✨九州本土と天草諸島を結ぶ橋で❣️昭和41年完成❣️三角から大矢野島・永浦島・大池島・前島を経て天草上島まで5つの橋で結ばれています❣️【1号橋(天門橋)】三角と大矢野島を結び、五橋の中で最も海面からの高さがある❣️連続トラス形式❣️【2号橋(大矢野橋)】大矢野島と永浦島を結び、ベージュ色のアーチが特徴。ランガートラス形式❣️【3号橋(中の橋)】永浦島と大池島を結ぶ❣️PCラーメン形式❣️【4号橋(前島橋)】大池島と前島を結び、五橋の中で一番の長さ(510m)を誇る❣️PCラーメン形式❣️【5号橋(松島橋)】前島と天草上島を結ぶ赤い橋❣️パイプアーチ形式❣️またここから、眺める夕日は『日本の夕陽百選』にも認定されています❣️住所〜熊本県上天草市松島町合津
投稿日:2021年5月16日
紹介記事
【絶景】九州をツーリングで回る!バイクで走るスポット10選
風を切り景色を肌で感じるツーリング。絶景を見たときの感動は一味違ったものがありますよね♪今回はそんなツーリングで走りたい九州の絶景スポットを10選ご紹介いたします◎バイクで走る九州はどんな景色が見えるか、是非チェックしてみて下さい☆

レジャー・観光その他

12
その他

鹿目の滝

熊本 > 八代・水俣・人吉
鹿目の滝 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
1件
日本三急流の球磨川の支流、鹿目川の上流にある。雄滝、雌滝、平滝の3つがある。「日本の滝100選」の一つ。雄滝は高さ36mで、崖下には人吉盆地がかつて湖であったことを物語る湖底相(人吉層)が露出している。滝の上方から滝つぼを見ることもでき、ちょっとしたスリルを味わえるのも魅力。雌滝は高さ30m、急崖を滑るように落下している。平滝は雄滝の上流に位置し、薄い石が何枚も重なり合って形成された岩の表面を、水が岩を覆いながら流れる、緩やかな美しい流れの滝。落差は10m。滝の周辺は真夏でも肌寒く、夏場は避暑スポットとして賑わう。
利用シーン
夏
住所
熊本県人吉市鹿目町
アクセス
(1)人吉ICから車で25分 (2)JR人吉駅からバスで20分(九州産交バス「鹿目」行き)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
檸檬紅茶
滝までは少し距離がありますが、滝を間近で見ると水しぶきが凄いです笑水がとても綺麗で小魚が沢山泳いでいました
投稿日:2020年6月21日
紹介記事
暑い夏にぴったり◎熊本県「人吉」の遊び尽くしプラン♪
ゴールデンウィークも近づいてきて、そろそろレジャーが楽しい季節がやってきましたね◎ 今回は、グルメや絶景満喫など、アクティブにレジャーシーズンを楽しみたい欲張りさんにオススメの、熊本県「人吉」の魅力をたっぷりご紹介します♪

レジャー・観光その他

13
その他

中尾山公園

熊本 > 八代・水俣・人吉
中尾山公園 1枚目中尾山公園 2枚目中尾山公園 3枚目中尾山公園 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
4件
展望所あり。四季折々の花が咲き誇り、コスモスや桜、菜の花など一面に咲き乱れる。
利用シーン
夏
秋
住所
熊本県水俣市長野字竜平855番地
アクセス
(1)新水俣駅から車で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
pooh-miffy
【熊本】水俣までお出かけしてきました!1ヶ所目は中尾山スカイロード霞んでいて写真だと見ずらいけど、海に浮かぶ島々が絶景でした菜の花と梅が咲いてました😄
投稿日:2020年2月11日
紹介記事
熊本で絶景コスモスを見よう!秋に会えるコスモス6選♡
熊本県では10月から11月にかけてコスモスが見ごろを迎えるスポットが多いようです!夏も終わり、季節は秋。そこで今回は、熊本県内でコスモスを楽しめるスポットを6つ紹介したいと思います!2019年の秋はコスモス畑にレッツゴー◎

レジャー・観光その他

14
その他

球泉洞

熊本 > 八代・水俣・人吉
球泉洞 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
1件
日本でも有数の大きさを誇る大鍾乳洞。3億年の神秘が貴方を待っています。ファミリー探検コースはヘルメットをかぶり、長靴を履き、アドベンチャーさながらの探検を味わうことができます。
利用シーン
夏
住所
熊本県球磨郡球磨村大字大瀬字平野1122
アクセス
(1)人吉から国道219号線を八代方面へ車で30分
営業時間
営業時間:4月~6月 8:30~18:00 年中無休 入洞受付は閉店の30分前まで、探検コースは1時間前までにお願いします。 営業時間:7月~8月 8:30~18:30 年中無休 入洞受付は閉店の30分前まで、探検コースは1時間前までにお願いします。 営業時間:9月~10月 8:30~18:00 年中無休 入洞受付は閉店の30分前まで、探検コースは1時間前までにお願いします。 営業時間:11月~3月 8:30~17:00 年中無休 入洞受付は閉店の30分前まで、探検コースは1時間前までにお願いします。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
檸檬紅茶
夏行くのをおすすめします。洞窟内はとても涼しく、綺麗な水が湧いています。
投稿日:2020年6月21日

レジャー・観光その他

15
その他

エコパーク水俣バラ園

熊本 > 八代・水俣・人吉
エコパーク水俣バラ園 1枚目エコパーク水俣バラ園 2枚目エコパーク水俣バラ園 3枚目エコパーク水俣バラ園 4枚目エコパーク水俣バラ園 5枚目エコパーク水俣バラ園 6枚目エコパーク水俣バラ園 7枚目エコパーク水俣バラ園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

19件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
19件
利用シーン
ドライブ
住所
熊本県水俣市汐見町1丁目231−12エコパーク水俣内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
mt0130
・熊本県水俣市にある【エコパーク水俣】のバラ園へ・ゴールデンウィークの後半、春の薔薇を観にエコパーク水俣まで行ってきました。福岡からはかなり遠かったです。ゴールデンウィークともあり、他県ナンバーが多く駐車場も常に満車状態。園内には800種5000株の薔薇が見事に咲き誇り、薔薇のいい香りに包まれ、美しく見応えあり、癒しの一時でした。道の駅も併設されているので、果物やお菓子など買って帰りましまた。・・
投稿日:2022年5月29日
sweet
GWに薔薇を見に行ったの🤍素晴らしく綺麗に咲いていたの🤍はぁ〜🌹バラってほんとに素敵すぎる❤️🤍
投稿日:2021年5月21日

レジャー・観光その他

16
急上昇
その他

球磨川河川敷スポーツ公園

熊本 > 八代・水俣・人吉
球磨川河川敷スポーツ公園 1枚目球磨川河川敷スポーツ公園 2枚目球磨川河川敷スポーツ公園 3枚目球磨川河川敷スポーツ公園 4枚目球磨川河川敷スポーツ公園 5枚目球磨川河川敷スポーツ公園 6枚目球磨川河川敷スポーツ公園 7枚目球磨川河川敷スポーツ公園 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

6件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
8件
利用シーン
デート
住所
熊本県八代市渡町1303
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
modern_museum_c356
季節外れの熊本県八代の花火大会です、とても綺麗で感動ものでした^_^
投稿日:2019年10月19日

レジャー・観光その他

17
その他

芦北海浜総合公園

熊本 > 八代・水俣・人吉
芦北海浜総合公園 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
1件
ローラーリュージュ・・コンクリートトラックの曲がりくねった専用コースをカートを使ってスピードコントロールしながら走行します。カートの操作は簡単で、自分の能力・技術に応じてスピードアップや追越ができる楽しさがあります。カートはノンエンジンのため人と地球環境にやさしい乗り物です。 ゾーブ・・球体(外球3.2m、内球1.8m)の中に入り斜面を転がりながら未知の空間が体験できます。また、公園内の散策も楽しめます。
住所
熊本県葦北郡芦北町鶴木山1400
営業時間
開園:4月~9月 10:00~18:00 夏期 開園:10月~3月 10:00~17:00 冬期 休園日:月 7月・8月を除く12月29日~翌年1月1日

レジャー・観光その他

18
急上昇
その他

永国寺

熊本 > 八代・水俣・人吉
永国寺 1枚目永国寺 2枚目永国寺 3枚目永国寺 4枚目永国寺 5枚目永国寺 6枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
6件
寺宝に初代実底和尚が描いたという幽霊の掛け軸がある。また西南の役の折には、西郷隆盛が本営を置き、33日間在陣した。九州相良~古寺めぐりのひとつ。
住所
熊本県人吉市土手町5
アクセス
(1)人吉駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
檸檬紅茶
お化けの絵はさすがにビビりました😅
投稿日:2020年6月21日

レジャー・観光その他

19
その他

八代城跡

熊本 > 八代・水俣・人吉
八代城跡 1枚目八代城跡 2枚目八代城跡 3枚目八代城跡 4枚目八代城跡 5枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

1件
5件
 八代城は、元和5年(1619)の地震により、麦島城(当時の八代城)が崩壊したため、熊本城主加藤忠広(清正の子)が幕府の許可を得て、家老の加藤正方に命じ、同6~8年にかけて球磨川河口北側の松江村に築城した平城です。一国一城令後に再建が許されためずらしい城です。
住所
熊本県八代市松江城町7-34
アクセス
(1)八代駅からバスで10分(八代宮前バス停下車すぐ)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
カイマナヒラ
八代城跡には八代宮が建っていました。その昔、熊本には熊本城とキリシタン大名の小西行長が作らせた麦島城があり加藤清正はこの二つの城を配していましたが、地震で麦島城が崩れたので幕府の許可を得て松江町に城を築きました松江城とも言うようですね出来上がったのが八代城です😊加藤清正公は一国一城の時代例外として二つの城を治めていたのですね😊明治3年に廃城になり取り潰されましたが、その跡に八代宮が建てられたのですね😊八代には、八代宮、八代神社(妙見宮)があります。この八代宮は官幣中社でもあります。新嘗祭等で国から奉幣を受ける神宮です。立派な格のあるお社という事ですね😊2.3枚目にはそのお社の大屋根が見えています😊八代には余りバスがあちこち通っているわけでもなくバス通りを見つけるのが大変でした~😂バスは乗車一回につき160円
投稿日:2022年1月5日

レジャー・観光その他

20
その他

御立岬公園

熊本 > 八代・水俣・人吉
御立岬公園 1枚目御立岬公園 2枚目御立岬公園 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

3件
3件
公園内ではマリンハウスやミニログハウスでバーベキュー等ができ、プレイランドとしてゴーカート、スーパースライダー、テニス、ローンスキーなど家族で楽しむことができます。また海釣りランド、海水浴場、温泉センターなども人気です。
住所
熊本県葦北郡芦北町大字田浦町145
アクセス
(1)肥薩おれんじ鉄道 たのうら御立岬公園駅から8分 南九州西回り自動車道 田浦ICから10分

レジャー・観光その他

21
その他

湯の児温泉

熊本 > 八代・水俣・人吉
湯の児温泉 1枚目湯の児温泉 2枚目湯の児温泉 3枚目湯の児温泉 4枚目湯の児温泉 5枚目湯の児温泉 6枚目湯の児温泉 7枚目湯の児温泉 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
8件
水俣市の北西端、不知火海岸沿いの温泉で、オーシャンビューも楽しめる風光明媚な温泉です。近くには子どもでも安心して遊べる海水浴場もあります。付近の海では、太刀魚釣りなども楽しめるほか、春には日本さくら名所百選にも選ばれた湯の児チェリーラインも楽しめ、海上花見船も運行されます。5月~10月は海水浴場で、SUP(サップ:スタンドアップパドルボード)やアウトリガーカヌー、シーカヤックやスキューバダイビングなども楽しめます。(要予約)
住所
熊本県水俣市大迫1213
アクセス
(1)水俣駅からバスで20分 (2)新水俣駅からバスで20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
pooh-miffy
【熊本】2ヶ所目は湯の児温泉至る所に亀!温泉には入らなかったけど、海を見ながらゆっくり浸るのは最高でしょうね😉
投稿日:2020年2月11日

レジャー・観光その他

22
その他

天門橋展望所

熊本 > 八代・水俣・人吉
天門橋展望所 1枚目天門橋展望所 2枚目天門橋展望所 3枚目天門橋展望所 4枚目天門橋展望所 5枚目天門橋展望所 6枚目天門橋展望所 7枚目天門橋展望所 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

22件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

4件
22件
天草パールラインの入り口一号橋は、九州と天草諸島とを繋ぐ橋。1号橋(天門橋)と天城橋の2つの橋をどちらも見ることができるスポット。桜の時期はとくに景観が素晴らしいことでも知られる。
住所
熊本県上天草市大矢野町登立一号橋際駐車場
アクセス
(1)三角駅から徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県100投稿
Satoshi.N
天空の太陽☀️天文橋と天城橋✨〜天門橋展望所🌉〜青空と青い橋圧倒的なスケールでそれは眼前に現れる✨そして有明海のエメラルドグリーン✨住所〜熊本県上天草市大矢野登立一号線橋駐車場
投稿日:2021年5月13日

レジャー・観光その他

23
その他

球磨川

熊本 > 八代・水俣・人吉
球磨川 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
球磨川遙拝堰下流(渡町)に鮎が獲れるポイントがある。鮎の体長は15~20cm程度。
住所
熊本県八代市松江城町1
アクセス
(1)八代駅からバスで10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
影の戦闘隊
肥薩線人吉〜坂本間の球磨川です。鏡を見るような
投稿日:2019年1月11日

レジャー・観光その他

24
その他

立神峡里地公園

熊本 > 熊本周辺・宇土・山都
立神峡里地公園 1枚目立神峡里地公園 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
2件
利用シーン
紅葉
秋
住所
熊本県八代郡氷川町立神648-4

レジャー・観光その他

25
急上昇
その他

海のピラミッド

熊本 > 熊本周辺・宇土・山都
海のピラミッド 1枚目海のピラミッド 2枚目海のピラミッド 3枚目海のピラミッド 4枚目海のピラミッド 5枚目海のピラミッド 6枚目海のピラミッド 7枚目海のピラミッド 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

5件

投稿写真

44件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
44件
利用シーン
ドライブ
映え
子連れ
住所
熊本県宇城市三角町東港
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
mt0130
・熊本県宇城市三角港にある【海のピラミッド】へ・一度行ってみたかった【海のピラミッド】。国道266号を天草方面に走ると目に飛び込んでくる三角港の2号待合所。三角形の巨大な巻貝にも見える建物は「海のピラミッド」と呼ばれ、港町三角のシンボルになっているようです。階段やエレベーター等はなくスロープになっているのでお年寄りや子供でも無理なく展望所まで上がれます。・*入場料、駐車場無料・・
投稿日:2022年1月9日
熊本県100投稿
Satoshi.N
有明海🌊に現れた✨〜海のピラミッド〜青い空と有明海の海に白い貝殻🐚の様なドリルの様なシュールで美しい海のピラミッドが映えます❣️他に類を見ない❣️バブル終末期だからこそ完成を見た‼️唯一無二のこの建造物❣️スロープをぐるぐる🌀と登っていったその先の景観は言わずもがなとても美しいですね🤗🎶三角港までいらっしゃったなら❣️是非❣️上まで登ってみて下さいネ🤗🎶住所〜熊本県宇城市三角町東港
投稿日:2021年5月17日

レジャー・観光その他

26
急上昇
その他

湯の児スペイン村福田農場

熊本 > 八代・水俣・人吉
湯の児スペイン村福田農場 1枚目湯の児スペイン村福田農場 2枚目湯の児スペイン村福田農場 3枚目湯の児スペイン村福田農場 4枚目湯の児スペイン村福田農場 5枚目湯の児スペイン村福田農場 6枚目湯の児スペイン村福田農場 7枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

3件
7件
福田農場は、熊本県最南部水俣市湯の児地区にある穏やかな不知火海と特産の甘夏みかん畑を望む丘の上の農場です。
利用シーン
夏
住所
熊本県水俣市陳内2525
アクセス
(1)水俣インターチェンジより車で約15分(2019年3月2日開通) (2)九州新幹線・肥薩おれんじ鉄道をご利用の方は新水俣駅より車で約15分 (3)湯の児温泉より車で約5分
営業時間
オープン:スペイン館(売店)...9:00~ パン工房...9:00~ レストランバレンシア館...11:00~ 亀コレクション館...9:00~ クローズ:スペイン館(売店)...~17:00 パン工房...(平日)~16:00(土日祝)~17:00 レストランバレンシア館...~21:00(オーダーストップ20:00) 亀コレクション館...~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
pooh-miffy
【熊本】3ヶ所目は福田農場閉園前だったの全く散策できず、とりあえずビールとワインを買ってきました😅甘夏の酸味いっぱいのビールと、濃い味わいの地ビール残りの2本とワインは後日味わいます😄
投稿日:2020年2月11日

レジャー・観光その他

27
その他

おかどめ幸福駅

熊本 > 八代・水俣・人吉
おかどめ幸福駅 1枚目おかどめ幸福駅 2枚目おかどめ幸福駅 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
3件
日本で唯一「幸福」の名の付く現役の駅。近くには岡留公園と、鎮守の森に囲まれた岡留神社がある。となりにある売店では幸福切符や絵馬などが販売されており、お土産やプレゼントに人気。くまモン駅長が皆様のお越しをお待ちしております。
住所
熊本県球磨郡あさぎり町免田西1438-1
アクセス
(1)人吉駅から列車で20分(人吉駅から、くまがわ鉄道に乗り換え、6番目の駅) (2)人吉ICから車で25分(人吉ICより県道33号線へ。あさぎり町に入ると案内板があります。)
営業時間
定休日:木 8:30~17:00 おかどめ幸福駅売店の定休日及び営業時間
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
まこっち
日本にある駅の中で唯一、「幸福」の名が付いている駅!
投稿日:2018年12月3日

レジャー・観光その他

28
その他

天草四郎銅像

熊本 > 八代・水俣・人吉
天草四郎銅像 1枚目
4.00

評価の詳細