• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 九州・沖縄 その他
  • 長崎県 その他

【2025最新】長崎のおすすめ人気その他

長崎、その他

三方を海に囲まれ、離島の多い長崎県。国際交流の拠点として栄えてきた歴史を持ち、海外文化と調和した独特な雰囲気が魅力です。観光の拠点・長崎市には大浦天主堂や出島などの洋風建築や、唐人屋敷跡や孔子廟といった中国様式の建物が点在。日本三大中華街の一つとして知られる長崎新地中華街もあり、中華料理や長崎名物グルメの数々が並びます。本土から離れた大小140あまりの島々が連なる五島列島は青い海と山々が織りなす絶景が魅力。有名な4つの教会を巡る教会巡礼ドライブもおすすめです。そのほかハウステンボスや長崎の夜景など1度は行きたい魅力的な観光スポットが満載です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

長崎

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>長崎県
雲仙・島原
  • 雲仙
  • 島原
  • 南島原
長崎・西彼杵
  • 長崎市
  • 西海・琴海
  • 長与・時津
五島・壱岐・対馬
  • 五島列島
  • 壱岐
  • 対馬
諫早・大村
  • 諫早市
  • 大村・川棚・東彼杵
佐世保・平戸
  • 佐世保
  • 平戸
  • 松浦周辺

ジャンルから探す

その他

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
人気順
おすすめ順
61 - 80件/1,216件
更新日:2025年11月16日

カトリック浦上教会

長崎市/その他

カトリック浦上教会 1枚目
4.01
0件
1件

星評価の詳細

左京鼻

壱岐/その他

左京鼻 1枚目左京鼻 2枚目左京鼻 3枚目左京鼻 4枚目左京鼻 5枚目左京鼻 6枚目左京鼻 7枚目
4.00
5件
7件

長崎県の離島、壱岐島にある神社。この近くには海女さんが漁に来る場所もあるので海の安全を見守ってくれてます。

星評価の詳細

福江城(石田城)跡

五島列島/その他

福江城(石田城)跡 1枚目福江城(石田城)跡 2枚目福江城(石田城)跡 3枚目福江城(石田城)跡 4枚目福江城(石田城)跡 5枚目福江城(石田城)跡 6枚目福江城(石田城)跡 7枚目福江城(石田城)跡 8枚目
4.00
10件
19件

福江城(石田城)後🏯日本で最後に造られたお城。明治維新には取り壊されたと言うので、勿体ない😢今は、県立高校や文化会館の外壁として残っている。立派な石垣とお濠⛲️

福江島(五島市)の市立歴史資料館です。五島藩の城跡にあり、お城風な建物で調和させてますね。資料館が建っている場所は、福江城(石田城)二の丸跡に位置します。五島列島の考古資料、歴史資料、美術など、五島の歴史と文化を学べる総合的な資料館です。山本二三の「山本二三美術館」との共通チケットもあります。旅の最初に立ち寄るといいと思う!住所は五島市池田町1番4号

星評価の詳細

生月島

平戸/その他

生月島 1枚目生月島 2枚目
4.00
0件
2件

星評価の詳細

長崎港めぐり定期船(マルベージャ)

長崎市/その他

長崎港めぐり定期船(マルベージャ) 1枚目長崎港めぐり定期船(マルベージャ) 2枚目長崎港めぐり定期船(マルベージャ) 3枚目長崎港めぐり定期船(マルベージャ) 4枚目長崎港めぐり定期船(マルベージャ) 5枚目長崎港めぐり定期船(マルベージャ) 6枚目長崎港めぐり定期船(マルベージャ) 7枚目長崎港めぐり定期船(マルベージャ) 8枚目
4.00
7件
53件

(長崎県長崎市)"長崎港ターミナル"📸1枚目「長崎港めぐり新観光丸」長崎港沖合へクルージングできます。幕末の黒船を再現しており、内装、甲板は木造使用で風格のある趣だそうで…😅実は乗船していないのです。リサーチ不足で、ショック😭でした。乗りたかったなぁジャイアント・カンチレバークレーンや神の島のマリア像、沖の島天主堂も見れ、ガイドさんの分かりやすい説明もあるので学べるそうです。余談ですが大河ドラマ「龍馬伝」のロケでも使われたそうです。今度、長崎来る際には利用したいと思います。!3月の口コミ投稿キャンペーン!

軍艦島クルーズ。端島に向かいながら船から見える工場や橋、島の説明を聞きながらのクルーズ。三菱重工、長崎造船所。1857年(安政4年)徳川幕府の長崎鎔鉄所設立に始まり、かつては戦艦「武蔵」を建造した船台と30万トンドックがあり、護衛艦などの建造・修理改造を行っています。一時期は豪華客船も色々造られていたそうです。1909年にできたジャイアント・カンチレバークレーンも見ることができます。高さが62m、クレーン腕の長さは73mもあります。もちろんエレベーターは無いので上まで階段で登るそうです。橋の名前は女神大橋。別名「ヴィーナスウィング」。長崎市内の渋滞緩和と長崎港の両岸に分散している港湾施設同士をつなぐことを目的に建設されました。二つの塔から斜めに張ったケーブルを橋げたにつなぎ支える斜張橋(しゃちょうきょう)の構造を採用してて横浜ベイブリッジと同じです。大型の客船が湾内に出入りする時に橋すれすれを通る時に橋の上から写真が撮れるそうでそこは横浜ベイブリッジには無い(自動車専用道路の橋)ところですね。橋の写真は撮って無かったようです。1960年代に埋め立てられました神ノ島(かみのしま)は今は半島になっていますが、実はこちらも元ははなれた島。幕末、大浦天主堂でプティジャン神父による隠れキリシタンが発見されましたが、この神ノ島でも多くの潜伏していたキリシタンが発見されました。海から見える白い教会とマリア像が有名。こちらでは「岬のマリア様」と呼ばれ親しまれています。・修理改造・カンチレバークレーン

星評価の詳細

祈りの丘絵本美術館

長崎市/その他

祈りの丘絵本美術館 1枚目祈りの丘絵本美術館 2枚目祈りの丘絵本美術館 3枚目祈りの丘絵本美術館 4枚目祈りの丘絵本美術館 5枚目
4.00
1件
5件

(長崎県長崎市)"祈りの丘絵本美術館"大浦天主堂、グラバー園の一帯にあります。瓦葺の屋根と煉瓦造りの洋風な建物で童話の世界に入り込んだような素敵な外観に目を奪われます。中は3階建てこちらも洋風な内装で、吹き抜けの階段があってメルヘンチックな佇まいでした!1階は入場無料2、3階は展示会場になっていて有料です。とても素敵✨な所なのでおすすめのスポットです。!2月の口コミ投稿キャンペーン!

星評価の詳細

川内峠

平戸/その他

川内峠 1枚目川内峠 2枚目川内峠 3枚目川内峠 4枚目
4.00
1件
4件

星評価の詳細

カトリック田平天主堂

平戸/その他

カトリック田平天主堂 1枚目
4.00
1件
1件

隠れキリシタン遺産本当に巡礼の旅だった

星評価の詳細

愛野展望台

雲仙/その他

愛野展望台 1枚目愛野展望台 2枚目愛野展望台 3枚目愛野展望台 4枚目愛野展望台 5枚目愛野展望台 6枚目
4.00
2件
6件

待望のT-Cross納車されました。撮影場所は愛野展望台です。先程投稿したつもりだったテイクアウト中華の写真もう1枚😅

星評価の詳細

鬼岳

五島列島/その他名所

鬼岳 1枚目鬼岳 2枚目鬼岳 3枚目
4.00
1件
3件

鬼岳👹周りにある山とは全く違う外観。火山の噴火でこの様になったらしい。詳しいことはわからないけど、ここだけ丸くポコっと可愛い山という印象⛰

外部サイトで見る

星評価の詳細

韓国展望所

対馬/その他

韓国展望所 1枚目韓国展望所 2枚目韓国展望所 3枚目韓国展望所 4枚目
4.00
4件
4件

2019/11/16PM9:53・沖縄の絶景

星評価の詳細

原爆落下中心地碑

長崎市/その他

原爆落下中心地碑 1枚目原爆落下中心地碑 2枚目原爆落下中心地碑 3枚目
4.00
1件
3件

(長崎県長崎市)"原爆落下中心地碑"1945年8月9日午前11時02分この地に原爆が落下されました。

星評価の詳細

はらほげ地蔵

壱岐/その他

はらほげ地蔵 1枚目はらほげ地蔵 2枚目
4.00
2件
2件

星評価の詳細

道の駅 松浦海のふるさと館

松浦周辺/その他

道の駅 松浦海のふるさと館 1枚目道の駅 松浦海のふるさと館 2枚目道の駅 松浦海のふるさと館 3枚目道の駅 松浦海のふるさと館 4枚目道の駅 松浦海のふるさと館 5枚目
4.00
2件
5件
不定休(※イベント次第)

2024.11.8(金)今日は仕事が休みで、ちょうど休みが合った職場のスタッフと長崎県松浦市へ。松浦市はアジフライ発祥の地みたいです!平日でもたくさんこお客さんで、賑わってしました。あいにくお食事処は休止中でしたが、アジフライやお刺身とかは店頭に並んでいてそれを買って食べてる方が多かったです。ここでは全く関係ないイチョウの木のまな板を購入しました笑あとは冷凍の鯛茶漬けなどなど。こういう所はテンションあがりますね!

平成25年10月14日長崎県松浦市にある道の駅でブリ丼を。当時、並は500円で大盛りは600円でした。当時の私は当然大盛り🤣

星評価の詳細

西海橋公園

佐世保/その他

西海橋公園 1枚目西海橋公園 2枚目西海橋公園 3枚目
4.00
3件
3件

星評価の詳細

崇福寺

長崎市/その他

崇福寺 1枚目崇福寺 2枚目崇福寺 3枚目崇福寺 4枚目崇福寺 5枚目崇福寺 6枚目崇福寺 7枚目崇福寺 8枚目
4.00
2件
18件

18切符旅その4カラオケで「長崎の鐘」を歌うと(ジョイサウンド)映像で流れる崇福寺です。華僑の方が作られたお寺さんです。長崎の諏訪神社向かいの山肌には沢山のお寺さんが建っていますが崇福寺はその通りでは無くその通りの外れからちょっと登った所に建っていました昔からのお寺さんではないので、仕方ないですかね😅💦1枚目龍宮門の様な三門3枚目与謝蕪村ではないですよ~😅💦5、8枚目第一峰門国宝7枚目大雄宝殿国宝10枚目大釜施粥用の釜です読みはセジュクだそうです読めない😅💦この大釜で困っている人達の為にお粥を炊き出したんですね😊黄檗宗のお寺さんです😊続きます

星評価の詳細

七ツ釜鐘乳洞

西海・琴海/その他

七ツ釜鐘乳洞 1枚目

アソビュー!

七ツ釜鐘乳洞 2枚目

アソビュー!

七ツ釜鐘乳洞 3枚目

アソビュー!

七ツ釜鐘乳洞 4枚目

アソビュー!

七ツ釜鐘乳洞 5枚目

アソビュー!

七ツ釜鐘乳洞 6枚目

アソビュー!

七ツ釜鐘乳洞 7枚目

アソビュー!

七ツ釜鐘乳洞 8枚目

アソビュー!

4.00
1件
5件

コスモス長崎県西海市ハウステンボスのYouTubeを作りました↓https://www.youtube.com/watch?v=hV1q740QltU

外部サイトで見る

星評価の詳細

辰ノ島

壱岐/その他

4.00
0件
0件

星評価の詳細

仁田峠展望台

南島原/その他

仁田峠展望台 1枚目
4.00
1件
1件

星評価の詳細

桐教会

五島列島/その他名所

桐教会 1枚目桐教会 2枚目桐教会 3枚目桐教会 4枚目桐教会 5枚目桐教会 6枚目桐教会 7枚目桐教会 8枚目
4.00
5件
14件

中通島(新上五島町)の桐教会近くです。(1枚めの写真奥の方に桐教会が見えます。)ここらは水の流れもゆるく、狭い海峡のようなところですが、こんな船着場のよどみでも、この透明感!(色加工してません!)いちいち驚いて車から降りてしまうのはわたしだけ?

外部サイトで見る

星評価の詳細

前へ
1
・・・
3
4
5
・・・
13
次へ次のページ

長崎の人気エリア

1
佐世保・平戸
454
2
五島・壱岐・対馬
451
3
長崎・西彼杵
396
4
雲仙・島原
372
5
諫早・大村
265

長崎 × レジャー・観光 × 3月に関するおすすめスポット

ハウステンボス

ハウステンボス

4.40

長崎

エンタメ・アミューズメント

ハウステンボス

ハウステンボス

4.18

長崎

その他

グラバー園

グラバー園

4.17

長崎

その他

長崎新地中華街

長崎新地中華街

4.12

長崎

その他

眼鏡橋

眼鏡橋

4.10

長崎

その他

国宝 大浦天主堂

国宝 大浦天主堂

4.09

長崎

観光施設・名所巡り

眼鏡橋

眼鏡橋

4.05

長崎

その他

展海峰

展海峰

4.04

長崎

自然景観・絶景

長崎電気軌道(長崎の路面電車)

長崎電気軌道(長崎の路面電車)

4.04

長崎

その他

長崎バイオパーク

長崎バイオパーク

4.03

長崎

観光施設・名所巡り

出島

出島

4.03

長崎

その他

島原城

島原城

4.03

長崎

観光施設・名所巡り

白木峰高原

白木峰高原

4.03

長崎

その他

アミュプラザ長崎JR長崎駅ビル

アミュプラザ長崎JR長崎駅ビル

4.02

長崎

その他

長崎出島ワーフ

長崎出島ワーフ

4.02

長崎

その他

もっと見る(150)

長崎 × レジャー・観光 × 4月に関するおすすめスポット

ハウステンボス

ハウステンボス

4.40

長崎

エンタメ・アミューズメント

ハウステンボス

ハウステンボス

4.18

長崎

その他

グラバー園

グラバー園

4.17

長崎

その他

稲佐山

稲佐山

4.17

長崎

自然景観・絶景

長崎新地中華街

長崎新地中華街

4.12

長崎

その他

眼鏡橋

眼鏡橋

4.10

長崎

その他

端島(軍艦島)

端島(軍艦島)

4.10

長崎

その他

国宝 大浦天主堂

国宝 大浦天主堂

4.09

長崎

観光施設・名所巡り

九十九島パールシーリゾート

九十九島パールシーリゾート

4.06

長崎

乗り物

雲仙地獄

雲仙地獄

4.04

長崎

自然景観・絶景

稲佐山展望台

稲佐山展望台

4.03

長崎

その他

島原城

島原城

4.03

長崎

観光施設・名所巡り

白木峰高原

白木峰高原

4.03

長崎

その他

長崎出島ワーフ

長崎出島ワーフ

4.02

長崎

その他

雲仙温泉

雲仙温泉

4.02

長崎

その他

もっと見る(79)

長崎 × その他に関する記事

【長崎ホテル】おすすめ8選!1度は泊まってみたい人気宿を厳選
yuri1020
長崎ひとり旅!1泊2日のおすすめ観光プランをご紹介♪
t0shi_22
インスタ映えする女子旅を!長崎のフォトジェニックスポット8選
myqlo216
長崎観光で外せない!フォトジェニックな写真が撮れる穴場スポット5選
maiku125
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 九州・沖縄 その他
  • 長崎県 その他

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.