賑わい商店街 魚の棚
明石/特産物(味覚)

先日のランチ😋🍴💕2月の誕生日にちょっと贅沢なランチを食べに兵庫県の明石市まで連れて行ってもらいました☺️1枚目は明石の魚の棚商店街2枚目はタコづくし御膳みたいな名前😋3枚目は別の日の🍓のパフェ😋4枚目はまた別の日のノーマルなパンケーキ😋美味しい物食べてる時はホント幸せですね~😋😋2023.02と03

大阪から車で1時間ちょっと兵庫県芦屋市明石市にある魚の棚商店街からスタートタコの煮物を、つまみ食いしつつ有名な玉子焼きを2件はしご1件目は本家きむらや生地は少ししっかり目で出汁か塩で頂きます商店街から歩いて2分ほどの所にあります二件目はたこ磯生地は柔らかく卵の風味が最高私はここが1番好きです商店街の中にありますその後車で20分ほど移動垂水方面へ神戸マリンピアアウトレットへ眺め最高!!!
星評価の詳細
プラトン装飾美術館(イタリア館)
三宮/歴史的建造物

神戸には異人館街など外国のような街並みが楽しめます😳✨異人館は三ノ宮から北に上がっていくと沢山あるのですが、その中の1つプラトン装飾美術館に行ってきました🥰昔のヨーロッパの内装、家具が揃っておりとてもレトロな空間になっていました!ヨーロッパの街並みが好きな私、地元の中でも大好きな場所です。異人館に入るにはどれも入場料がかかりますが、同時に購入すると割引きなどもあるので是非利用してみてください✨

🚩神戸イタリア館(プラトン装飾美術館)イタリアを中心としたヨーロッパの18~19世紀の家具調度品、絵画彫刻等が展示されている。今でも実際に住んでおり、各部屋にミラーや装飾が飾られ、地下にはボトル専用の部屋、庭にはプールがあり豪邸!プールサイドではカフェやランチも楽しめる。住所:神戸市中央区北野町1-6-15電話番号:078-271-3346営業時間:10:00〜17:00入場料:800円アクセス:各線「三宮駅」徒歩20分 新幹線・地下鉄「新神戸駅」徒歩10分 シティーループバス「北野異人館」下車徒歩5分_nippon_japan_travel_travel
星評価の詳細
御嶽山播州清水寺
西脇・多可/その他神社・神宮・寺院

【播州清水寺】干支の動物の顔になっている「十二神将」。東京芸大藪内佐斗司教授作で、薬師堂に安置。実はコレが見たかった…🤗。古いものの中に新しいものをみると、「コレが100年後どう見えるのかな?」って遠い未来を感じるし、「今古くからあるものも当時の人はこんな感じで見ていたのかな?」って遠い過去も感じます。「古いものも新しいものもどちらも良いなぁ」っていつも思います。開山法道仙人が水神に祈って湧水した霊泉。「清水寺」と称される由緒の地。井戸をのぞきこんで自分の顔をうつせば、寿命が3年延びると言い伝えられているそうです。

西国第25番霊場播州清水寺変わった種類の紫陽花がとても綺麗に咲いてました。あちこち綺麗にお手入れされている素晴らしいお寺です。?
星評価の詳細
星評価の詳細
兵庫県立赤穂海浜公園
赤穂・上郡/その他

赤穂御崎の赤穂海浜公園とってもいい天気で家島諸島がくっきり見えました。屁理屈ですが、県内です。赤穂の方、ごめんなさい🙏

【瀬戸内◎牡蠣祭り】牡蠣の美味しいシーズン到来♫瀬戸内では牡蠣まつりが続々と始まりつつあります。赤穂、相生、日生…赤穂の牡蠣プリプリ‼︎蒸し牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣お好み焼き、牡蠣汁、牡蠣ごはん、バター焼き等╰(*´︶`*)╯♡美味しすぎました。先着5000名様無料蒸し牡蠣は12時前に着いたけどありました(*´◒`*)牡蠣重さチャレンジで当てた方殻付き牡蠣プレゼント!等、楽しいイベントも開催赤穂の牡蠣まつり(終了)****2020.2.2(日)開催9:00〜14:00場所:赤穂海浜公園1.2k(14個くらい)1000円(税込)駐車場当日無料、東駐車場すぐ停めれました。●今後開催の牡蠣まつり相生牡蠣まつり*****2020.2.9(日)10:00〜15:00場所:ふれあい広場相生市桜ヶ丘町5299-2付近近くの駐車場利用orシャトルバス運行↑昨年行きましたが、4人で行き、殻付き牡蠣買う人、BBQの順番待ちする人、露店の食べ物を2人に配布する残り2人。の役割で牡蠣スムーズにGETです(*´꒳`*)ひなせ牡蠣まつり*****2020.2.23(日)8:00〜14:00場所:五味の市岡山県備前市日生町日生801-4無料駐車場あり、無料シャトルバス運行予定
星評価の詳細
銀の湯
六甲/日帰り温泉

【兵庫県有馬町】神戸の温泉地と言えばここ『有馬温泉』!有馬温泉は三ノ宮駅から電車に乗って約35分で行けるアクセスしやすい温泉地です。神戸旅行ついでに温泉を堪能しに『銀の湯』に行ってきました!入浴料は大人700円、小タオルは200円、バスタオルは500円です。中は結構こじんまり!浴場は大きめの温泉浴場が1ヶ所で、露天風呂は無し。ただ、銀の湯は「サウナ」を楽しめるのがポイント!90℃のサウナを2セット楽しみました!いや〜有馬温泉で整えるとは思えなかったので、めちゃ有意義なサウナ体験♨️もちろん浴場の温泉もしっかり楽しみました✨

平日の午前中に訪問しました。入浴料550円鍵付きロッカーありドライヤーあり浴室内風呂が1つスチームサウナボディソープ・リンスインシャンプー・があります。観光地なので人が多いです休憩所あります。炭酸泉、ラジウム泉循環ろ過加水あり加温あり塩素入り
星評価の詳細
星評価の詳細
武庫川河川敷緑地
西宮/その他

今年は開催🌸武庫川髭の渡しコスモス園毎年来るたびに規模がデカくなってるよぉーな…ひろぉーい河川敷にピンクの可愛いコスモスが💕黄色のコスモス?はひと区間のみです。今年は歩く方向まで(時計回りで)決められており、でも写真撮りながら歩いてたら忘れちゃうよね。去年はなかったから、今年見れて本当によかった💕いつもの日常が戻った感じで嬉しかった♪おすすめスポットです。11月中旬までやってまーす。早く行かないと枯れちゃうよー…

こちらは兵庫県の武庫川沿いにある髭の渡し公園です。この時期になると550万本のコスモスが咲き乱れるのを見ることができます。このコスモス、ボランティアの方々が手入れや管理をされていて本当に見事です。週末ほ人で溢れかえりますが、見ごたえあるステキな場所です。尚、一番近い駅からでもかなりあるので、車などで行かれるのがベストだと思います。
星評価の詳細
西村屋ホテル招月庭
豊岡/その他風呂・スパ・サロン

兵庫県城崎温泉の西村屋ホテル招月庭の苺のウェルカムドリンクを庭の滝を見ながら頂きました。旅行サイトからもウェルカムドリンク券をもらったので2回目はケーキ付きで、食べすぎました。朝はバイキングでカレイの一夜干しもありご当地食材満喫です。5月人形がホールに飾られてました。

の隣にあるさんぽう亭の西村屋へランチ当日はいつも昼SOUL'dOUTしてるくらいの人気店なので予約してください西村屋自体の宿泊は最低でも1泊10万以上します🍀*゜今回はさんぽう御膳を堪能しましたすごく良かったまた行きたい!さんぽう西村屋本店は、2019年春、西村屋本館のとなり(旧御所の湯跡地)に誕生しました。まわりには、三木屋旅館、つたや旅館など、趣のある木造の建物が軒をつらねています。上(かみ)地域と呼ばれるこのエリアには、城崎温泉の発祥の地とされている「鴻の湯(こうのゆ)」や、道智上人一千日祈願によって湧き出たと言われる「まんだら湯」があり、歴史的な情緒の漂う場所です。1Fさんぽうダイニング(ご予約優先)「囲炉裏」を中心に据えて、まわりをカウンターで囲む、印象的な造りのレストランダイニング。但馬地方の在来種野菜をはじめ、彩りゆたかな食材を、お客さまの目の前で調理します。炭火や繊細な和の技法をつかった手間を惜しまない料理人の所作、そして、季節の食材の美味しさと美しさをお楽しみください。ディナータイム(水曜定休)18:00~22:15(L.O.21:00)ランチタイム11:00~14:30(L.O.13:30)〒669-6101兵庫県豊岡市城崎町湯島463-2TEL:0796-32-4680
星評価の詳細
伊和都比売神社
赤穂・上郡/その他神社・神宮・寺院

前に投稿した「きらきら坂」はこちらの伊和都比売(いわつひめ)神社からスタートしてます。瀬戸内海を望む場所に鳥居が建てられているこの神社は航海安全、大漁祈願の神として尊崇されてきたようで今では恋人の聖地ともなっているそうです😅日本全国の海沿いはどこでも恋人の聖地になりがち😅伊和都比売神社からきらきら坂を進んでカワイイ幾何学模様の階段を下ると瀬戸内海が出てきます。真っ青な海と潮の匂いがなんとも爽快な気分にさせてくれます😊

呑海楼、お部屋からの朝日。広島の海とは違う美しさ。この写真より20分前くらい、朝風呂に入ってたのですが、雲間から朝日が差して来た時には太陽はピンク色でとても綺麗でした。(お風呂だから写真撮れず残念)朝食を食べ早めにらチェックアウト。宿から2分くらいの所に伊和都比売(いわつひめ)神社があり、朝一参拝。航海の神、縁結びの神でもあります。境内では地元の方が、しめ縄を編む準備でワラを束ねてたりされてた。この神社は岬にあるため鳥居から見た海の眺めがとても綺麗でした。
星評価の詳細
六甲オルゴールミュージアム
六甲/その他

オルゴール館から庭園に出る事ができます。六甲山の四季折々の自然の表情を楽しめるSIKIガーデン「音の展示」や「SIKIガーデンコンサート」で自然の中で音を楽しんだり、「SIKIドーム」や「ツリーハウス」で手軽にアウトドア気分が感じられます。また森のカフェもあり私は「ゆずソーダー」を頂きました。カップが紙コップなので全く映えません🤭ガーデン内の各所にハンモックを設置してたり、ぶらんこがあったりツリーハウスもあります。個人的にはとても気に入りました。高校時代の友達とお出かけ。この柔軟な体は学生時代から変わってません(笑)私はガチガチ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ROKKO森の音ミュージアム住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145電話番号:078-891-1284営業時間:10:00〜17:00定休日:木曜日駐車場:100台平日500円、土日祝日1000円バス(マイクロ含む)2000円✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

昔はオルゴール館…と言っていた気がしますが、現在は「ROKKO森の音ミュージアム」というみたいです。色々なオルゴールの音色を楽しんだり、演奏の体験も…こちらのお庭も必見で、季節ごとに様々な植物を眺めながら、癒される空間です。
星評価の詳細
星評価の詳細
花のじゅうたん
篠山/その他

但馬日帰り⑤和田山でうどん食べ終えたのが13時過ぎ、大阪向いて下道てってこ帰ろうかと思いましたがもうちょっとどこかへ🤏まだ長女、次女が小さい時にGWに行った三田の芝桜へ寄って行こうとなりました和田山から下道で約1時間半程で到着、途中近づくにつれえらい車が少ないなぁって思ってました😒入園料払ったら普通大人600円が今日半額300円、もう枯れてるからって言われ良心的だなぁと思い入るとほんまに枯れてて残念やった😂えー芝桜って今がいっちゃんピークちゃうのと思いつつ、半額やししゃーないと納得富士山芝桜みたいにここは広大ではないので、ぐるっと回って出ました🚶♂️所々に置き物があって、面白かったです😊帰りにエスコヤマに寄って帰りました😩

本日、芝桜を見に兵庫県三田市の『花のじゅうたん』に行ってきました😃今週あたりが見頃になるとの事で、まだ咲いてないとこもありましたが綺麗でした😊何よりルーク🐶を連れて行けるとこを探してたので、ちょうど良かったです~ヾ(o´∀`o)ノルーク🐶と芝桜編2023.04
星評価の詳細
THE KOBECRUISE コンチェルト
神戸元町/クルーズ・クルージング

神戸港からはじまる特別なひととき非日常的なクルージングと船上のティータイムいちごビュッフェでスィートなひとときを♡♡神戸ハーバーランドから出航されるTHEKOBECRUISEコンチェルト船内へと生演奏で迎えてくれます♪♪優雅に奏でられるピアノとサクソフォーンに胸がトキメキます。広々とした船内は左右の窓から素敵な海の景色が広がります。第一弾Worldoftemptation〜誘惑の世界〜たくさんのいちごスィーツがたくさん!!どれもこれも可愛いくてきゅん♡とするスィーツばかりあまおうとよのかと苺の食べ比べいちごぱふぇいちごワッフルといちご尽くし!!いちごとレアチーズのムースにまるごと苺のモンブランタルトと本格的なスィーツを心ゆくまで堪能していただけます♪思わず手に取りたくなるいちごドーナツはベリーのマカロンにミニカヌレ食べやすいサイズ感なのも嬉しい♡世界の紅茶ダージリンや多彩なフレーバーティーまで種類豊富!!セルフなので少量でも大丈夫なので様々な茶葉をいただける♪お天気のいい日はデッキで風を感じながら海を眺めると優雅な気持ちでクルージングを楽しんでいただけます。

THEKOBECRUISEコンチェルト今春から始まった船上のティータイム🫖船からの景色とスイーツ、そして生演奏を聴きながらの優雅な時間を過ごせます☕️ハーバーランドや明石海峡大橋が一望出来、心地の良い風を感じれます👏ちなみに私は小さな船だったので酔ってしまいましたが、外に出ると風が本当気持ち良くて大丈夫でした!世界の紅茶を楽しめるということで、好きなムレスナやルピシアがあったのもテンション上がる☕︎他にもコーヒーやソフトドリンク多数でした6月4日までのいちごスイーツヴュッフェに間に合って良かった🍓ちなみに次は抹茶だそうです🍵■船上のティータイムいちごスイーツビュッフェ+世界の紅茶&フリーソフトドリンク・苺(ゆめのか)・いちごぱふぇ・いちごワッフル・いちごチョコのワッフル・いちごのロールケーキ・いちごのショートケーキ・まるごと苺タルト・いちごとレアチーズのムース・まるごと苺のモンブランタルト・いちごのブランマンジェ・いちごドーナツ・ベリーのマカロン・生チョコブラウニー・64%ビターのトリュフショコラ・ミニカヌレ・スコーンストロベリークリーム・アップルパイ・レーズンカスタードパイ・カレーパイトースターがあるのでカヌレ、スコーン、パイのリベイクも出来るのが良き👏スコーンのもさもさ、パサパサはトースターでどうにもなりませんでした笑レーズンカスタードパイとアップルパイもサクサクにはなりませんでしたが、中身がどちらも美味しかった❤️あとモンブランタルトは中にフレッシュいちごが丸ごと入ってて嬉しかった🍓ショートケーキも好みでした🍰ワッフルもふわふわでしたし、想像以上でした👏なんと言っても生演奏が素晴らし過ぎました🎹ご馳走様でした🙏cruise
星評価の詳細
星評価の詳細