THE GARDEN ORIENTAL OSAKA
天満橋/公園・庭園
🥂ORIENTALDINNERCOURSE▪️1stAMUSEシャインマスカットブッラータチーズハモンセラーノ▪️COLDAPPETIZER牡丹海老帆立鮪サルサヴェルデ▪️BREAD自家製フォカッチャ▪️PASTA黒トリュフ茸フェトチーネ▪️FISHスジアラ野辺地小蕪サフラン▪️MAIN赤城和牛アロマレッド梶谷ハーブ▪️DESSERTリコッタチーズのジェラート▪️PETITFOUR小菓子▪️食後のお飲物自家菜園ハーブティー🥂大阪城北詰駅からすぐのこちらのホテルでディナーをいただきました。店内はシックでラグジュアリーな雰囲気のレストラン。🥂先ずはアミューズ。スペインの生ハム、ハモンセラーノはスライスしたてで上質でやわらかく、ブッラータチーズはフレッシュでとろける味わい、シャインマスカットがフルーティーでハーブの香りが爽やかな一品。🥂前菜は美しく盛り付けられた牡丹海老、帆立、鮪の魚介と、金時人参、カリフラワーなどの野菜をサルサヴェルデソースでいただく瑞々しく、濃厚な一品。🥂ピザ生地のフォカッチャは、外はカリッと中はふわふわで、塩が効いてリッチな味わい。🥂パスタは舞茸、椎茸、ポルチーニ茸に削りたての黒トリュフをトッピングした芳醇な香りが広がる一品。自家製フェトチーネがモチモチで、キノコとの相性も良い💯。🥂スジアラとおかひじき、小蕪、トマトをしじみなどのスープを注いでいただく魚料理は、スキレットでサーブされ熱々のままいただけ優しい味わい。🥂肉料理は赤城和牛のサーロインステーキ。柔らかく、サシが入って噛み締める度に脂身が溶け、肉の旨味が広がる極上の一品。アロマレッドという名前の人参とオレンジのピュレは、オレンジの香りが爽やかで甘味が強く、お肉を引き立てていました。🥂ピオーネを添えたリコッタチーズのジェラートは、繊細でミルキー。エキストラヴァージンオイルを掛けるとフルーティーな香りが広がります。🥂自家菜園のルイボス、ローズマリー、ミントのハーブティーは香り高く、すっきりとした味わいで、身体もポカポカ温まりました。どの皿もとっても美味しく、至福のひと時を過ごしました😋🥂産地やクオリティーにこだわり抜いた厳選食材を使用した、シェフの技が冴える季節を感じるディナーコースです。
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪のアフタヌーンティーハロウィンバージョン(3段ティースタンドとメイン)
星評価の詳細
星評価の詳細
近鉄百貨店上本町店
上本町/その他ショッピング
なんと、惣菜コーナーによると、半額だった牛めし。久しぶりに買ったお弁当。デパートは、閉店まぎわがおすすめ。すごい人でした。えらぶのにこまります。
夏が近づき外で飲むビールが美味しい季節そんな時はビアガーデンがお手軽でオススメ5月21日〜『近鉄百貨店上本町店』屋上にオープンする『近鉄上本町ファミリアビアガーデン』へ入口の鳥居をくぐると提灯が飾られていて会場内には櫓もあったりともうお祭り気分各テーブルにはカセットコンロが設置されていてお肉や海鮮、野菜などのBBQが楽しめます「通常プラン」4,500円で2時間食べ放題&飲み放題家族みんなで楽しめるようにと小学生は500円中高生は980円と良心的な価格設定が魅力さらに当日+500円で時間無制限という破格ぶり肝心の飲食ですが、ビュッフェコーナーには揚げ物や蒸し物にカレーや蕎麦にサラダなどもあり目の前で焼いてくれる焼きそばにデザートまで色々ドリンクも生ビールから焼酎やワインにウイスキー各種サワー系にソフトドリンクまで豊富に揃ってますしかも『近鉄百貨店』で購入した食材は無料で持ち込みが可能なのでオリジナルなBBQ体験も👌この夏は家族や友人達とBBQビアガーデンへ是非詳しくは公式igかHPを見て下さいね⿻……………………………………………………………【店舗名】近鉄上本町ファミリアビアガーデン@uehonmachi_beer_garden【住所】大阪市天王寺区上本町6-1-55【定休日】無し営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
星評価の詳細
星評価の詳細
犬鳴山七宝滝寺
和泉/その他神社・神宮・寺院
泉佐野市大木「七宝龍寺」猟師を助けるために鳴き続けた、義犬の伝説がある犬鳴山にあります車で本殿の近くまで行くこともできますがハイキングにもなる渓流沿いを下から上がっていくのも途中途中に見どころがあって楽しく汗をかけますし本殿に着いた時には達成感もあります(笑)入った途端空気が変わるのを感じられるとても良い霊場だと思います滝修行もやっており11月には山伏の格好?をした人たちが螺貝を吹きながら練り歩きしてます。南海本線七福神めぐりの一つでもありますめっちゃ見どころがあって自然がそのまま残っていてとても好きな場所になります御朱印もいただきにいきました少し愛想の悪い方でした(笑)
【都会に一番近い避暑地?】今回は南海泉佐野駅から犬鳴山行きのバスに揺られて30分🚌犬鳴山の七爆へ心も身体もクールダウンしに行って来ましたここからは神の領域と言わんばかりのしめ縄をくぐり抜けると別世界⛩両界の滝、塔の滝、弁天の滝、布引の滝、古津喜の滝、千手の滝、行者の滝最終の七宝滝寺までには7つの大きな滝がありマイナスイオンを浴びながらゆっくりハイキング😊特に最後の行者の滝は見応えたっぷり予約すれば滝に打たれる修行体験も出来るみたいですよもちろん僕はしませんでしたけどね(笑)近くには犬鳴温泉もあり1日ゆっくり楽しめますよ👍・泉佐野・阪南
星評価の詳細
狭山池
和泉/その他
なんだか最近は暑くなったり寒くなったり大変ですね💦着る物も差があり過ぎて、、、😱以前お世話になっていた所のお仕事を再開しました^^ですが事件が!!!遊びに行ったら帽子無くしまして、、、次の日通った場所を朝の5時30分からひとりサイクリングしました!なんで朝のサイクリングって気持ちが晴れるような気がするんでしょうね^^結局道に落としていて優しい方が端に寄せてくれていました。誰かわかりませんがありがとうございます😊その後はお散歩をしに行きこんな風景が見れました!1日幸せでした^-^💕あと2日で今の仕事は終わりで次の仕事は来週からなので頑張っていこうと今は思っております😊💕
「日本の歴史公園100選」にも選定されている大阪府にある狭山池公園….°ʚ(*´˘`*)ɞ°.🌸✨私の大好きな故郷の癒しの場所です…♡♡大阪府では一番に満開になる場所と言われています。昨年は満開前にしか見れなかったけど、今年は青空の下の満開が拝見できて嬉しい…✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。🌸桜のトンネルはどちらから見ても絵になります…👏🌸2枚目の方向から見た方が桜が蜜かな…でも私は1枚目の方が左手にチラッとPLの塔も奥に見えるので好きです…(*ฅ́˘ฅ̀*)💕4枚目は雨の翌日の水たまりから見た桜の景色です。50㌢ほどの小さな水たまりにも世界は広がっています…😄🌸✨夕日に照らされる桜も雰囲気変わって美しくて癒されます…🌇🌸✨(撮影3/23)【狭山池公園】料金…入園料、駐車場無料住所…大阪府大阪狭山市岩室交通手段…南海高野線「大阪狭山市駅」から徒歩で10分営業時間…24時間営業定休日無
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 能勢くりの郷
箕面/その他
先週の木曜日。本当は滋賀県に栗拾い行く予定やったのに。やっぱり雨女。見事に降られました~(´:ω:`)でも、大好きな栗は諦めきれず大阪府能勢町にある道の駅「くりの郷」へ。LLサイズとMサイズ、そしてミニミニサイズの栗を合計2.5キロ買ってきました!どうやって食べるって?私は、塩茹でしてスプーンでほじくるのが好き。とにかくスプーンで食べまくる!ミニミニサイズのは、渋皮からポロンって取れる品種。おもしろいぐらいポロリンってはずれますよ。甘栗みたいに。自分で拾えなかったけど、大満足!建物の外にある栗のオブジェクト。こちら、栗だけではなく特産物も販売開始していますよ。雨の日なのにたくさんの人でにぎわってました。〒563-0364大阪府豊能郡能勢町平野535072-731-26269時~17時
大阪のてっぺん能勢くりの郷栗の季節がやってきました♪毎年こちらに食べに来ていますが量も凄く多くて大満足また来年もお邪魔させてもらいます♪栗販売の方は売り切れで残念でした。次は朝一でいきます!
星評価の詳細
ホテル日航大阪
心斎橋/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
♯大阪♯おでかけ♯ホテル日航大阪♯中華♯桃李今日は期限切れ寸前のJALカードのマイルを使うためホテル日航大阪さんの中華、桃李さんで嫁と夕食を頂きました。かなりマイルが溜まっていたので少々贅沢しました。日頃から頑張ってくれてる嫁に感謝もこめて。前菜から、フカヒレ姿煮、等々さすがホテル日航ですね!公共料金などの支払いで知らぬ間に溜まっていましたがマイルってやっぱりいいと思いました。贅沢なハロウィンでした。
.ホテル日航大阪TheMelonAfternoonTeaSet🍈🫧メロン尽くしのめっちゃ可愛いアフタヌーンティーが5月限定で登場しているよ🍈💞メロン好きの方は必見❕とにかくメロン尽くしのスイーツが美味しいし可愛くてキュンキュン止まらない💘💘なかでもアイスクリームとチェリーが乗った"クリームソーダ風のメロンゼリー"とメロン型になっている"メロンムース"がめっちゃ可愛い🍈🫧スコーンにもメロンのクリームが添えられてるんだけど、これがまためっちゃ美味しい❕メロン求肥つつみは求肥のモチモチとメロンの組み合わせが堪らない🍈🍴ほんとにどれも美味しいんだけど、メロンショートケーキとメロンとココナッツブランマンジェとメロンクッキーシュークリームがお気に入り🌼✨やっぱり王道のショートケーキは美味しい❕それにメロンとココナッツの組み合わせも夏先取りな気分でオススメ🍈🫧メロンクリームたっぷりのシュークリームは文句なしの美味しさで優勝✊💞💞セイボリーにもメロンが使われてるの❕メロンと海老のカクテルサラダが美味しいよ👶🏻🍈ニョッキのホワイトソースもめっちゃ美味しかった🎶1ヶ月の間しか開催してないから気になる人は急いでチェックしてね❕メロン好きな人には是非味わって欲しいなぁ💬🍈💗୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧メロンアフタヌーンティーセット🍈🍴〜上段スイーツ〜✧︎クリームソーダ風メロンゼリー✧︎メロンタルト✧︎メロンのムース✧︎メロン求肥つつみ〜中段スイーツ〜✧︎メロンとココナッツのブランマンジェ✧︎メロンショートケーキ✧︎メロンジャムサンドクッキー✧︎メロンクッキーシュークリーム〜下段セイヴォリー〜✧︎メロンと海老のカクテルサラダ✧︎スコーン✧︎ニョッキのホワイトソース✧︎メロンのマリトッツォ୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧
星評価の詳細