四谷千枚田
豊田・岡崎・西尾/自然歩道・自然研究路
2025.2.6おしどりの里から移動🚗³₃雪景色の四谷千枚田駐車場🅿️でカップそば&しらすのくぎ煮🍙のお昼見えてる山は鞍掛山最後から2枚目この寒いのに人がいる!?案山子ですよ!自然な感じに出来ていますよね♬.*゚千枚田四季それぞれも見てみたいな!
ブラッと午後から🚗³₃香嵐渓足助の山道から新城抜けて四谷の千枚田へ!稲刈り終わった後の匂いが広がってたよ~稲穂🌾があればまた違った景色だったかも💦ちょっと遅かったね💦かなり細い道を通り抜けて所々紅葉も始まっていて空気もヒンヤリして気持ちよかった😊四谷の千枚田は鞍掛山(標高883m)に水源を持ち、麓に広がる石垣による棚田です。山の中腹から出る湧き水は、大雨が降っても濁ることがありません。高低差200メートルに現在22戸の農家の方々が420枚の田を耕しており、『日本の棚田百選』にも選定されています。水と緑にあふれた棚田は様々な動植物の住処にもなり、奥深い魅力を生み出しています。<ホムペ引用>令和4年10月30日
星評価の詳細