富知六所浅間神社
富士/その他
JR富士駅より車で8分/JR吉原駅より車で10分/東名富士ICより車で3分のところにあるへ。友人が行ってて気になったので行ってきました!お目当てのがとてもで風が吹くとともに涼しげな音が…!を感じられました🎐ここの神社には、おみくじの種類もたくさんあり、憧れだったもやってみました!水に浮かべると文字が浮かび上がって…わくわくしました😳😳それと、も挑戦!かわいい鯛を釣り上げました!笑
静岡県富士市にある富岡知六所浅間神社。御朱印が素敵との情報を入手し参拝しました。神社前に15台程度ですが駐車場があり便利です。社殿はとても新しく綺麗です。立派ですが歴史感という意味では…。1月15日まではお正月限定御朱印ということで書置の御朱印でした。
ニュー八景園
伊豆長岡/日帰り温泉
車で30分も走れば、行かれる温泉地❗️伊豆長岡温泉♨️です♪この温泉地の中で、最も高台に有るホテルの最上階(6階)に、【天空風呂】と言う絶景を眺めながら入れるお風呂が有ります♪お天気は晴れていたのですが、残念ながら富士山の方向は曇っていて、富士山を拝みながらと言う訳にはいきませでしたが、風がとても心地よく癒されました♪日帰りの昼食付きのプランでしたが、のんびりと過ごせました❣️お食事も、とても美味しかったです❣️
八景園にお邪魔しました、お湯も最高お天気が悪く富士山は見えませんでしたが天空露天は気持ちよく、料理も工夫されていて味も美味しい、板長さんに頭がさがります中居さんも親切で感じが良くきめ細かなサービスの割にお値段がリーズナブルと言うことなしでした次回は連泊をして富士山をみながらお風呂を楽しみたいですお勧めですよ
フジスカイビュー
富士/その他
富士川SAの観覧車フジスカイビューに乗って来ました。スカイビューのシースル🚟ゴンドラに乗りちょっとだけ恐怖心を味わいました😅😅下をむ見ると、だんだん車🚗が小さくなり真上になると下にゴンドラがあり恐怖心が湧いてくる事が何回かありました。おお〜恐〜こわ〜🤣あいにく冨士山の顔は👀見る事はできませんでした。🤣😂その代わり、道の駅富士川楽座にて冨士山写真展を開催していましたので鑑賞して来ました。(最後の2枚の写真)
大観覧車「FujiSkyView(フジスカイビュー)」。富士川SA(上り)にある観覧車で孫が乗りたいと言うのでシースルーゴンドラに乗ってみました。フジスカイビューと言ってもこの日は富士山は見えず(泣)。しかし富士市街地や駿河湾まで一望することが出来ました。【高さ】:60m【ゴンドラ総数】36台そのうちペットゴンドラ1台・シースルーゴンドラ8台※全ゴンドラ車イス対応しています。【定員】:1ゴンドラ6名【所要時間】:約12分【営業時間】:10時~21時(なお、当面の間営業時間を10:00~18:00となっています)※営業時間は予告なく変更する場合がございます。※最終受付は営業終了15分前です。【営業日】年中無休※天候により運休となる場合がございます。【料金】:1周700円/人2周1,000円/人(上り)
済広寺
東伊豆/その他
伊豆の稲取に御朱印集めに〜!(¨̮)とても素敵なお寺と地元の人がいっぱいでした!かや寺では運試しと目が効かない程の真っ暗な道を歩く体験をしました!お寺のどこかに犬?猫?の足跡があってとても可愛かったです😳お昼に寄ったkahanaでのランチセットはとっても美味しくてピクルスも絶品でした!へび寺(清光院)では白蛇を抱っこさせて貰えました🐍とっても可愛くて癒しの時間でした!😆✨期間限定の御朱印や御朱印散歩ができるMAPもあり歩きでも楽しめる場所でした!
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取にある臨済宗建長寺派寺院。正式名称は大慈山済広禅寺。永禄3年(1560年)の創建。境内には樹齢750年、高さ18m、枝張り17mといわれるカヤの木がありカヤ寺と呼ばれる。ちょっと変わった懺悔の仏様、難を落とす真っ暗な消災の道、日本でここだけという干支占いができる摩尼車、世界一のビルマの佛鐘など、見所満載の寺院。稲取発祥の吊るし雛の祭りの際に清光院とのコラボ御朱印をいただくために訪れました。
富士山資料館
御殿場・裾野/その他
10月4日(水曜日)雨模様おはようございます、今朝は雨が降ったり止んだりしてます!気温は21℃と涼しいです、写真は数十年振りに富士山資料館に行きましたら、なんと閉館してました、周りも何も変わっていません、敷地内も綺麗に手入れされてました!そこに関係者が来ましたので暫くお話をさせていただきました!この場所はあまり目立たないところにあり車で通り過ぎてしまいます!関係者によると、来場者が少ない老朽化も進んでおり閉館にとおっしゃってました!それでも夏休み限定で数日間開館するのでその時はまたいらして下さいと話して下さいました、何か寂しい思いでその場を離れました!これから忠ちゃん牧場に🫏向かいます!、閉館
富士山資料館は富士山須山登山口の入り口にある資料館です。この日一日は山梨県富士吉田、富士宮からの富士山を眺めてきましたが、ここからの富士山は宝永火口が正面に見えるまた違った姿を見せてくれました。
三岳山
浜松/その他
浜松のオレンジロードを経由し立須峰に行って来ました。大河ドラマおんな城主直虎のオープニングにも出てくるそうです。大きな風力発電のタワーのたもとに駐車し、そこから15分くらい狭く、足場の悪い山道をゆっくり休むところはありませんが、とてもいいところです。散策というイメージで行ったのですが途中から登山的な感じに急変挫折しそう!頂上付近は切り立った岩場で足場が悪く少し危険ですので気を付けて、是非行ってみてください!頂上からの360°眺めは最高!
2022.1.3浜松市北区引佐町にある三岳山(466.6m)へご来光に間に合いました🌅2枚目は浜名湖雲が光ってだんだんと顔を見せる太陽のなんて美しかったこと‼️眺めも最高でした♬この場所にかつて建てられていた三岳城は、南北朝時代に、井伊道政が井伊谷城とともに築城したといわれています。当時、井伊家の領主たちは、戦時には堅固な三岳城を使いました。井伊氏は戦国時代にもここを本拠として駿河今川氏と戦いましたが1513年に落城しました。「三岳山が見える場所は、すべて井伊領」という言葉が残るように、三岳山は井伊家の象徴とも言える美しい山です。井伊家がこの地で活躍した時代に思いを馳せながら山頂から見える景色を楽しんでください!ここから🅿️に戻って立須へ