北口本宮冨士浅間神社
富士吉田/その他

【山梨県富士吉田市】1900年以上の歴史があり、富士山の世界遺産の構成資産の一つである『北口本宮冨士浅間神社⛩️』木花開耶姫命や日本武尊が祀られていることから、全国的にも有名なパワースポットとして知られています。第一鳥居から続く参道には石灯籠と杉の巨木が立ち並び、第二鳥居は高さ18m木造では日本一の「冨士山大鳥居⛩️」拝殿の横には樹齢1000年の御神木「冨士太郎杉🌲」と見所も満載。また本殿を始め多くの社殿が国の重要文化財に指定されています。富士吉田を訪れる際には是非訪れて欲しいおすすめスポットです。撮影日📷️⛩️(2024.01.16)・

今年は久しぶりに元旦に行ってこれました🤗河口湖の所で富士山が綺麗だったので🤩👍風があったけど💦綺麗に撮れました🤗浅間神社の杉はパワーがありそうなので沢山抱いてきました💕夜には底冷えでしたけど😅駐車場がいっぱいで上の方に止めました。
星評価の詳細
星評価の詳細
河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ
河口湖/その他

2023年11月19日(日)☀️『河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡を目指して💨』part6-7いよいよカチカチ山に別れを告げる時が来ました🥲滞在時間は1時間半ほど😫降りたら河口湖遊覧船「天晴」に乗船します🛥️!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

山梨県にある「川口湖富士山パノラマロープウェイ」へ行ってみました🚘 カチカチ山がモチーフにされていて可愛いかったです。 富士山の絶景をみることができますよ。 ブランコをこいでるときには、♪あたまをくもの〜と、 富士山の歌が流れ懐かしい気分になりますよ。 カチカチ山のお話を知りたい方は下からどうぞ😊 https://arasujikun.com/archives/453 ~河口湖~富士山パノラマロープウェイ 〒401-0303山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1 TEL:0555-72-0363FAX:0555-72-5180
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
西湖
河口湖/その他

2021年登りはじめとして山梨にある雪頭ヶ岳(せっとうがたけ)に登ってきました。山頂からは富士山がドカーン、眼下に西湖がバーンと見えて最高でした(^^)v

11月23日勤労感謝の日今、ちょっと体調を崩しているので、元気で居る、出かける事が出来る…当たり前の事は、当たり前だと思わず小さな事でも感謝の気持ちを持ち,明るくいきたいものです!風邪⁇花粉⁇食欲はしっかりあります✌️さて❗️この写真は、先日12.13.日に紅葉狩り🍁に山中湖から河口湖…いやしの里根場から近い西湖にてトイレ休憩をかねて、少しシマッチと写真を…この日は富士山は雲が多く残念でした😢2枚目、シマッチわかるかな⁈少し散策して、ドライブが続きます🚗
星評価の詳細
恵林寺(山梨県甲州市)
甲州市/その他神社・神宮・寺院

2023年11月19日(日)☀️先月、山梨県に行った際に訪れた『恵林寺』さんその時の「ナンテン」の画像を今ごろになって妻が送って来ました✌️ナンテン(南天)は白い花を咲かせた後に真っ赤な実をつけるのですね🔴知りませんでした😩花言葉は「赤い実:幸せ・私の愛は増すばかり・よき家庭」!12月の口コミ投稿キャンペーン!

乾徳山恵林寺は、臨済宗妙心派の名刹で、元徳2年(1330)に夢窓国師が創建しました信玄公の月命日にあたる毎月12日には、墓所が特別公開されています今日12日は特別公開の日信玄公の墓所が公開されていましたそれと12日は特別な御朱印がいただけます見どころはたくさんありますが個人的に心に残るのは写真2枚目の山梨県の重要文化財である三門快川和尚が織田信長の焼き討ちにあい、燃え盛る三門の楼上で唱えた「安禅不必須山水滅却心頭火自涼」安禅は必ずしも山水をもちいず心頭を滅却すれば火も自ずから涼し命尽きるその時にこの言葉が出るとはすごい方だっただろうなと思います他にも恵林寺の庭園は京都嵯峨野の天龍寺、嵐山の西芳寺(苔寺)庭園とともに、夢窓国師の代表的な築庭庭園として有名です
星評価の詳細
PICA Fujiyama
富士吉田/その他レジャー・体験
【PICAリゾートPICAFujiyama】PICAオリジナルのドーム型常設テント。レストランで夜はディナーコース、朝はビュッフェを楽しめます。自然との一体感を感じながら素敵なひとときを過ごしましょう♪なんと今年から通年でテント泊を楽しめるようになりました!電源付きなので冬のテント泊を始める方おすすめです☺PICAリゾートにお越しの際は、是非でご投稿ください♪スタッフ一同、皆様のご利用を心よりお待ちしています!Fujiyama

PICAFujiyama🏕冬の星空を狙って行きました!寒かったけど、🌌夜の空はすっかり澄んでいて、フロントで無料で借りてきた望遠鏡で星空を満喫してました✨また、泊まった部屋もドーム型で可愛くて映え映え🤳🏼です笑🗻富士山もすぐ目の前に、迫力のあるナイスビューでした!
星評価の詳細
河口湖遊覧船乗り場
河口湖/その他

11月30日河口湖パート2前日。12.13日のプチ紅葉狩りより!河口湖。遊覧船乗り場のあたりを散策、駐車場は、観光バス🚌🚌🚌🚌…何台も止まってました、3枚目の写真は遊覧船…天晴(あっぱれ)…たくさんの人が乗って、ワクワクしている感じが伝わりましたよ😆遊覧船…一般大人、1000円子供、500円団体料金、大人900円、子供450円所要時間、約、20分

2023年11月19日(日)☀️『河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡を目指して💨』part7-2カチカチ山から見る富士山も絶景ですが河口湖遊覧船から見る富士山も絶景ですね🗻遠くに雪山が小さく見えるのは南アルプスでしょうか❓(3枚目)この日は暖かく足漕ぎボートも沢山出ていました🚣!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細