星評価の詳細
黒部湖
立山山麓・有峰湖/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
黒部湖遊覧船ガルべ🛥からの景色4枚目は立山黒部アルペンルートの一部の『大観峰』です。右側にロープウェイ駅が見えます🚡この時は、長野県側から立山黒部アルペンルートに入り、黒部湖まで行きました✌️✌️✌️✌️2012年(富山県側から室堂まで)2013年(長野県側から黒部湖まで)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3249503/medium_dba3a168-e6cc-43ae-860a-c103e565aa47.jpeg)
(富山県新川郡立山町)"黒部湖駅ケーブルカーのりば"黒部ダムには富山県側から入るルートと長野県側から入るルートがあります。☝️いずれもマイカーでは来れません‼️富山県側からだと出発点の立山駅へは電車、バス、マイカーで行く事ができます。富山県側から黒部ダムに向かうには①立山駅からケーブルカーに乗って美女平へ乗車7分片道1090円②美女平から🚌💨高原バスに乗って室堂へ乗車50分片道3000円このルートは「雪の大谷」が有名ですが期間が決まっています。③室堂から今度はトロリーバスで大観峰へ乗車10分片道2200円④大観峰から立山ロープウェイ🚠に乗って黒部平へ乗車7分片道1700円⑤黒部平からケーブルカーに乗って黒部湖駅へ乗車5分片道1150円黒部湖駅(2枚目の写真)から歩いて黒部ダムに向かいます。ハイ‼️気づきましたかぁ富山県側から来るとなると交通費、時間がかな〜りかかります。ですが、アルペンルートの景観に澄んだ空気、高山植物鑑賞、雷鳥、オコジョにも出会える素敵なスポットが沢山あり、行く価値があります。前回の黒部ダムへはそのルートで来たので早朝から丸1日かかりました。お時間に余裕がある方やトレッキングに興味のある方にはおすすめのルートです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
庄川峡湖上遊覧船
砺波・庄川/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/15441/medium_48c523c4-b954-42ca-8dd5-68102cfad8a5.jpeg)
もう春ですが、今朝の外は真っ白😳今日、3月21日昨夜から雪が…この時期の積雪は珍しいかも。秘境温泉への遊覧船、写真は2月のですが、朝から晴れると絶景が見られます😊快晴☀️.°の日は滅多に見られないですが、遊覧船と風のタイミングが絶妙…雪の日の遊覧船も素敵です♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3737637/medium_194fbcc2-7a60-4541-8820-f94ac61dd79d.jpeg)
毎年聞くような気がするけれど、2023年も雪不足でしたね、、、富山県庄川峡は紅葉が映える渓谷、冬は雪渓の中の遊覧船が映える渓谷です。冬の雪の中の静かな渓谷をゆっくりと進む遊覧船がとても良い景色でした。本来ならば山肌がすべて雪で真っ白で、遊覧船の排気音すら飲み込むほどの静寂であったでしょう。撮影スポットは少々危険なところにあります。駐車スペースもほんの数台しかなく、自分なりのスポットを探して歩くとなると道路を歩くことになるのですが、通る車のスピードがそこそこ速くさらに歩道もないので結構怖いです。なので、本当に気を付けてください。あと、崖から落ちないようにきを付けてください。
星評価の詳細
星評価の詳細
IOX-AROSA(イオックスアローザ)
南砺・城端・福光/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/15441/medium_48c523c4-b954-42ca-8dd5-68102cfad8a5.jpeg)
今年2度目のスキー♪絶景😊遠くに立山連邦手前の平野は砺波平野…こんな所まで来て…😱
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3478010/medium_114b7ec0-aafd-41f2-af73-cfb9e039ac3a.jpg)
🌼💐🌼ꕤ*❁⃘*.゚🌼💐🌼ꕤ*❁⃘*.゚🌼💐🌼ꕤ*❁⃘゚🌼💐🌼この前長男と行ってきたキバナコスモス祭りですっ( ・᷄֊・᷅)ドヤァこう言うコスモス畑⋆⸜🌷⸝⋆初めて来ましたぁ~~~\('ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!テンション高くなりましたがなんせ暑くて暑くてι(´Д`υ)アツィー写真もほどほどにしてベビーカステラ買って帰りに桜ヶ池クアガーデンで♨️🐒温泉♨️🐒入って帰りましたっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)まっベビーカステラ食べてる時が1番テンション上がりましたけどねっ😎😎🫰🫰🫶🫶最近どこでもドアは🚪どこにでもあるドア🚪になりつつありますねっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)🌙✨🌼💕꧁˙꒳˙꧂🌙✨🌼💕꧁˙꒳˙꧂🌙✨🌼💕꧁˙⛷️IOX-AROSA⛷️日常を離れ心も体もリラックスできる場所がここ、イオックスアローザ。スイスのアローザと姉妹提携にあり、欧州リゾートの洗練された雰囲気が漂います。山頂から見る砺波平野の散居村の眺めは最高!青々とした緑と爽やかな風が心を解きほぐしてくれます。医王山に広がる楽園は四季を通じて楽しむことができ、夜景を満喫できるゴンドラナイターも魅力!冬は多彩なゲレンデで、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。スノボの全面滑走OK!常設のキッカーやレール等も充実!子どもゲレンデもあるので家族みんなで楽しめそう。カップルでも、ファミリーでも、友人同士でも!どんなシチュエーションでも楽しめること間違いなし!!心躍る楽園で、思いっきり楽しみましょう!住所富山県南砺市アローザ村電話番号0763-55-1326(医王アローザ(株)駐車場1,500台駐車料金無料
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細