東京ディズニーランド
浦安・舞浜/テーマパーク・レジャーランド
東京ディズニーランドに行ってきました、マリーちゃんってランドでもグリーティングあるんですね後ろ姿めっちゃ可愛い😊コロナの影響で人が少なくなっているとは聞いたけど本当に外国人がほとんど居ない、ほぼ中高生中心でいつもより年齢層も低め。中高生はのりものにあまり乗らなせいか、アトラクションはほぼ40分以内に乗れるしファストパスもずっと取れる状況でした、コロナ気にする人は行かないだろうけど本当に空いてて遊びやすい時期かもしれない。。
(千葉県浦安市)"東京ディズニーランド"𓍄𓃕クリスマスシーズンのランド久しぶりに来ました‼️今回の目的はクリスマスパレード来年からは違うバージョンのパレードに変わるみたいで😅それにしても、今のディズニーランドはスマホがないと不便😱ギガも電池も使いまくりで、モバイルバッテリーもホテルに忘れ今回は写真📸も少なめ😭です。ドナちゃん可愛い❤️
佐倉ふるさと広場
佐倉/その他
Windmillunderthemoon🌕〜月下の風車🌕〜佐倉ふるさと広場〜coolっすね😵👍✨飛行機雲も演出に加わってドラマティックです🤗🎶午前1時の丑の刻です🤗こうなると〜外国人気分ですネ🤗〜当然誰もいないので〜怖い人は怖いでしようね😅〜反面❣️ドラマティックなので撮りたい方はチャレンジしてみて下さい🤗住所〜千葉県佐倉市臼井田2714
千葉県佐倉市に位置する『佐倉ふるさと広場』向日葵と風車のセット風景が美しい場所ですねこちらでは、夏の風物詩であるひまわりフェスティバルが毎年開催されています✨広大な敷地には約1万本のひまわりが咲き誇り、一面が鮮やかな黄色に染まる風景が楽しめるの素敵スポット🌻🌻例年7月下旬から8月中旬にかけて見頃を迎え、訪れる人々も向日葵のような笑顔で散策していますねアクセスも便利で、JR佐倉駅からバスで約20分無料駐車場も完備されているため、車でも安心🚗今年も暑い夏ですが、自然豊かな佐倉ふるさと広場で、夏のひとときを満喫してみてはいかがでしょうか😉?
あけぼの山農業公園
柏/その他
2023年3/29(水)千葉県柏市あけぼの山農業公園「スプリングウィーク」NO.1花の名所として知られる公園です😊春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスなど四季折々の花々を風車の下に広がる花畑で鑑賞できます😊他にも、芝生広場や未就学児を対象としたキッズルームなどもあり、一年を通して市民に憩いの場として利用されています😊駐車場、入園料無料です😊農業公園では、さくら山の桜と16万株のチューリップが、見頃を迎える時期に合わせて、「スプリングウィーク」を、開催しています😊現在、さくら山の夜間ライトアップと露店商の出店があります😊駐車場横の花壇から既に、綺麗な枝垂れ桜やソメイヨシノ、チューリップ達が咲き誇り、テンション爆上がりです💕このエリアは、桜は満開でした💕一枚目のベンチを見た瞬間に、「キャー!!!可愛い💕」と心の中で叫びました!(笑)小さな風車もあり、色とりどりのチューリップや桜とのコラボが綺麗でした💕大勢の方々が、写真を撮られていました😊外国人観光客も多く、LOVELOVE❤️で、お写真を撮っていました♪☆お二人で仲良く、撮ったお写真を、覗き込んでいますネ😊農業公園への期待が高まります!ちなみに、ここはリピートです♪以前は違う駐車場に停めたので、ここの花壇はお初でした♪ラッキーでした💕続きます😊千葉県柏市布施2005-204-7133-8877アクセス北柏駅北口から徒歩約38分開園時間9:00〜17:00(一部施設は異なります。HP要チェック)駐車場入園料無料スプリングウィーク期間3/25(土)〜5/7(日)夜間ライトアップ18:00頃〜21:00頃露店商10:00頃〜21:00頃
きょうのあけぼの山農業公園。当公園のインスタで彼岸花が見頃とアップされていたので出かけました。しかし、赤い彼岸花は梅園近くの立ち入りが制限された場所しかなく、近くで楽しむことができませんでした。本館近くに白い彼岸花が少し咲いているだけで残念でした。ただ、風車前には秋桜が植えられ数輪咲きはじめ、キバナコスモスとアゲハ蝶のコラボは楽しむことができました。
成田山新勝寺
成田駅周辺/その他神社・神宮・寺院
(千葉県成田市)"成田山新勝寺"千葉まで来たついでに~JR成田駅(参道口)の広場に設置されているからくり時計が面白い☺️歌舞伎の一コマが見られるんです。さすがは「歌舞伎のまち」外国人のかたが歓声あげて喜んでました!😊!5月の口コミ投稿キャンペーン!
お正月が過ぎてもまだまだ混んでいました😆空港✈️も近いのもあって外国人もたくさんいてたどり着くまで、参道も人、人、人をかきわけてやっと到着😅でも、そこからお参りするまで渋滞の列に並び凄い人でした🤣有名なウナギの川豊さんの回りも人があふれ待ち状態でした。前に一度、食べたけど美味しさは👍だけどお値段は、上がったんでしょうね!それすら人が多すぎて確認もできませんでした😭空いてる日は、ないのでしょうか?