鋸山

4.05
千葉 > 君津・富津

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

夏、東京湾を彩る鋸山の絶景

千葉の夏の大自然を堪能できる観光地、鋸山からの東京湾の眺め。夏の海と空の美しさが、日々の疲れを癒します。高い場所にある展望スポットには注意が必要ですが、平日は人が少なく、デートにも最適なロケーションです。みずみずしい夏の旅に、鋸山のパノラマをぜひご体験ください。

「鋸山」への投稿写真

「鋸山」へのレビュー

saa1010

saa1010

2023/07/09

aumo

千葉県の観光スポットと言えばココ『鋸山(のこぎりやま)』! 千葉県ぶらり旅行の際に訪れました! こちらはJR浜金谷駅から徒歩約10分のところにありますが、今回は車で来ました! 鋸山の見どころはなんと言っても突き出た崖から覗く絶叫絶景のビュー! 柵があるとはいえ、スリルがあります! 眺めもとてもキレイです! 千葉県に来たら1度は訪れてほしいスポットの1つ! ぜひ行ってみてください!

るるまにあ

るるまにあ

2021/03/14

aumo

先日鋸山に行ってまいりました!! 山なので坂道を登るイメージでしたが、鋸山ではほぼ階段で驚きましたΣ( ˙꒳​˙ )!? 鋸山内の全ての大仏等を見るにはかなりの体力が必要です。山頂から見る景色に感動し、ついもの思いにふけってしまいました(〃ω〃) #はじめての投稿

  • + 1
miyumo

miyumo

2020/08/28

aumo

太陽の指輪 前家族と鋸山に行きました‼︎ 超絶天気良くて暑かったな〜笑 #東京#グルメ#写真#レストラン#フード#写真撮ってる人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#お洒落さんと繋がりたい#自然#太陽#空#青空#夏空#景色

  • + 5
川ちゃん

川ちゃん

2020/08/04

aumo

3年前の夏に鋸山の展望台から撮った金谷港周辺と東京湾の風景です。 奥に見えるのが三浦半島で久里浜港から金谷港の間を東京湾を横断する形でフェリーが通っています⛴ 鋸山は標高は低いですが、幻想的な風景がある所が多いので結構好きです🌲 #おでかけ #aumo #山登り #一人旅 #過去pic #南房総

ふっくん。

ふっくん。

2020/04/21

aumo

房総半島・鋸山 古くからの採石場跡で、石を切り出した後の崖が壮大な景観! 山頂からの東京湾の眺めも壮大でした! #おでかけ #はじめての投稿

sasorin

sasorin

2020/03/26

aumo

今日は良い天気ですね!休み併せて高校時代の同級生らと千葉の鋸山に来ました。日本百低山の一つで高さないけど見どころ制覇するのに何度も昇り降りしてきつかった(^^) こちら山頂展望台の地獄のぞき。絵になる場所だけどよく見たらヒビが入ってるかも(笑)良い運動になりました!

みーるん

みーるん

2020/03/05

aumo

千葉県にある鋸山にて! #千葉県 #おでかけ #ドライブコース #ドライブ #フェアレディz

りゅうぽん

りゅうぽん

2020/01/07

aumo

ロープウェイで上がれます。 景色も良く見所も多く 地獄のぞき、石切場、大仏など楽しめました。 山全体を見て回るとかなりの距離を歩きます。 #山分け #aumo #千葉 #山 #絶景 #おでかけ

めがゆ

めがゆ

2019/12/10

aumo

#アジフライ #鯵刺身 #鋸山 #鋸南町 #ばんや #マザー牧場

  • + 5
しゃんぽん

しゃんぽん

2019/07/26

aumo

#フォトジェニック #おでかけ #夏

  • + 2

「鋸山」の紹介記事

千葉でドライブするならここ!日帰りで楽しめるスポット8選

shirokuma17

千葉の絶景観光スポット♡カメラを片手にフォトジェニックスポットを巡ろう

maiku125

山と海、どちらも満喫しよう!千葉の欲張り絶景スポット♡

yuki_0319

千葉でインスタ映えを狙おう!よく見かける映えスポットはココだ♡

エンデルレ

もっと見る(4)

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「鋸山」の基本情報

名称

鋸山

カテゴリー

その他・その他

住所

千葉県富津市金谷

アクセス

(1)JR「浜金谷駅」から徒歩約10分 (2)東京湾フェリー金谷港から徒歩約13分 (3)富津館山道「富津金谷IC」から車で約5分

駐車場

電話番号

0470-55-1103

備考

標高 :329

「鋸山」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「鋸山」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「鋸山」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら