松戸神社
松戸/その他
2023.9.30今日は千葉の松戸神社に孫のお宮参り。私たちは始発で行きました。前回来た時は30分の時間ずっと寝ていて、今回もお参りの時は相変わらず寝てましたが、アパートに戻った時に目を開けた表情を見ることができました。いやー、可愛いですね😁体重も5キロになったとのことで抱っこしたらずっしりとしてましたが、おとなしくしてました。最後は法被持って上に被せて写真撮りました。息子たちも優しく子供に接しているの見て微笑ましくなりました。
献灯まつり令和5年(2023年)8/9.8/10午後1時〜9時松戸宿坂川沿道(春雨橋〜松戸神社周辺〜レンガ橋)コロナが終息、観音様にお礼をと完全復活知り合いがいて松戸にて献灯祭りが今年行われるという事、おでかけしてきました。午後より縁日屋台と、とうもろこし市江戸時代、水運で栄えた松戸宿には毎年夏の盛りに「とうもろこし市」がたち松戸宿の風物詩となりました伝統を継承しつつ坂川の流れに多数のあんどんやちょうちんをを掲げ坂川を開いた先人たちに感謝の気持ちを表そうと旧松戸の宿各町の有志の意見が一致し平成18年に新たにとうもろこし市、灯籠流しとして始められたおまつりだそうです(パンフレットより)コロナ禍で暫く行われていなかった献灯まつり日が暮れて火を灯して、少しずつ流れはじめた手作りの灯籠が(灯籠坂川広場で1箇所で集まる頃献灯まつり恒例の春雨橋親水広場のデッキをステージに太鼓演奏や歌などのお披露目、楽しく始まりました😊献灯まつり、風もでて、夕涼みのひとときを楽しく過ごす事ができました😊
千葉市美術館
千葉市/その他
千葉市美術館🖼浮世絵がメインの美術館🖼です🤗昭和57年(1982年)千葉市は「豊かな心と創造性をはぐくむ市民文化都市」づくりを目指し、美術館の設立計画が持ち上がる。平成元年(1989年)3月に有識者による千葉市美術館構想懇談会が作られ、翌年から千葉市美術品等取得基金により本格的に作品収集を開始、5年の準備期間を経て、平成7年(1995年)に開館した‼️1927年(昭和2年)に建てられたネオ・ルネサンス様式の旧川崎銀行千葉支店(矢部又吉設計)の建物は千葉空襲で焼け残った歴史的建造物でその跡地に総合支所と美術館を併設する構想が浮上したため保存を求める市民らが約1500人の署名を提出して保存運動を展開しこれを受けて千葉市が部分保存の検討を含める形で基本設計を委託することになった‼️そこで、設計者の大谷幸夫は‼️新ビルで旧川崎銀行千葉支店を覆うようにする「さや堂」方式を用いて保存・修復と区役所と美術館の新設を両立する計画とし1-2階にさや堂ホールとして歴史的建造物を活用した建築物となった‼️
なんなんだ、この痛快な不快感は…!千葉市美術館で12/28までやっている、目-非常にはっきりと分からない-へ!これ、すごかった…なんかもう、ほんとに一度行って欲しい!!!!言葉ではとてもとても表せないし、実際に見て人間のまんまにならないと何の意味もないような気がする…!とにかく、すごい展示。この写真じゃ全然想像つかないようなものが待ってます!目という最近注目のアーティストグループが手がけているのですが、本当にまだ心臓の端っこの方がグジュグジュしていて、サスペンスドラマの最終回の前みたい。一度チケットを買えば、会期中は何度でも見に行けるそうですよ!確かにこれは、何度でも見に行きたいやつだ…!!!!
御宿海岸
御宿/その他
風強く吹く日に来館。ラクダの像がある砂漠っぽい海辺は強風の為チラッと寄っただけ。記念館は年配の夫婦の来客数組あり。職員は元気な声だして案内してくれる。見事なつるし雛初めて目にしたこともあり新鮮で艶やかで丁寧で本当に素敵でした。スタッフさんの対応が、とても良い。展示内容は、入場料相応といったところです。昭和な場所です。懐かしかったです。展示物は少ないですが、一度は見ておきたかったです。それから、海岸のらくだ達と記念写真が良いコースですね。月の砂漠の海にコイが泳いで居ますコイの餌も一袋100円で売っています。外出自粛中にて数年前画像
月下の海右上空にオリオン座左上空には北斗七星⭐️真上に半月海は小潮、干潮に向かう。時々、大波が来て三脚を濡らす慌てて抑える時刻は24時寒さはそれ程ない
麻賀多神社
佐倉/その他
御祭神稚産霊命(わかむすびのみこと)拝殿と本殿の間の銀杏の御神木が、樹齢800年と圧巻です。麻賀多神社は、大和朝廷から派遣されていた役人が代々祀ってきた神社と言い伝えがあり、鎮座は約2000年間に遡るとも言われています。1610年に徳川家康の命により、築城された佐倉城追手門近くにあり、佐倉藩総鎮守の神として代々城主に手厚い信仰を受けてきたそうで、社殿の造営や神号額、神鏡や絵馬等の奉納も数多くあったそうです。
麻賀多神社⛩佐倉七福神がひとつ❣️この神社の創建については不詳であるが鹿島台に佐倉城(近世佐倉城)が築城されると佐倉城の鎮守神として歴代城主の信仰が厚かったそうです🤗佐倉城址公園🏯に行ったら❣️此処も❣️寄っておきましょう🤗
銚子電鉄
香取・銚子・旭市/その他
連休は初日だけ天気がいい☀️とのことだったので千葉県銚子市までドライブ🚘当初の計画では現地に着いてから獲れたての魚🐟を堪能したあとに銚子電鉄沿線🚃を外川駅から銚子駅まで全線歩くつもりだったけど到着が遅くなったため途中駅で下車して銚子駅まで歩いた後は市街地をぶらぶらウォーキング🚶♂️次回は沿線完歩と近くにある屏風ヶ浦を見てみたいのでもっと早く現地入り出来るように出発しよう🤔
standbyme🚶♀️〜🚶♀️🚶♀️〜銚子電鉄🚃〜何処までも続く線路🛤単線の柵の無い線路は🛤何故か幼少期を思い出す✨これを何処までも歩いていくと何処に着くのかなあ〜❓、、、それは知らない街さ、、、✨、、、夢と希望しかなかったあの頃✨、、、今も〜知らない事だらけ‼️〜だって‼️家へと曲がる角を反対に曲がったら〜、、、もう知らない場所だから✨さあ❣️次の冒険へ出かけよう👍住所〜千葉県銚子市新生町2-297