草津温泉
草津/その他
群馬県草津温泉にてジブリのお店を見たり温泉まんじゅうを食べ歩きお昼時に釜飯のいいやま亭さんに行ったところ30組待ち一向に順番が回ってきそうな気配がなかったので、湯畑から少し離れたとり彦さんに初来店群馬県吾妻郡草津町草津148とり彦という名前だけあってとり料理メインの店かと思いきや表の看板にオムライスの文字が。気にはなりつつも初めてなのでとりソースかつ重を注文。他情報でシュウマイも美味しいとのことだったのでそちらも単品で注文。とりソースかつ重は薄めの鳥をしっかりと揚げてあり、ソースもしっかりと味を引き立てるあまじょっぱいソースでとてもおいしかったです。普段はソースカツ丼しか食べないのですが、とりソースカツ丼になるととりにくがあっさりしているため、よりソースの味が引き立つためこっちもアリだなと思えました。シュウマイは箸で取ると崩れてしまいそうになるほどホロホロで中から肉汁が溢れてくるような柔らかジューシーなシュウマイでした。とてもおいしかったです。周りを見るとおそらく常連の方なのか、チャーシューメンを頼んでいました。かなり幅広く色々なメニューを取り揃えているので興味のある方はぜひお立ち寄りください。また、湯畑周辺でご飯に並ぶのであれば少し離れたお店の方が空いていることがありそうです。穴場スポットの可能性もあるのでぜひご検討ください。
❗️湯畑の手洗い場群馬大大学院理工学府の板橋英之教授は、草津温泉の湯畑源泉の温泉水に新型コロナウイルスの感染を抑える高い作用があるとの実験結果を発表。手洗いに湯畑源泉の温泉水を用いた場合、水道水と比べて最大283倍、同様に強い酸性の硫酸水溶液と比較しても50倍以上の不活化力があるとしました。熱乃湯では、毎日湯もみと踊りのショーを行っているそうですが、以前見た時はこんなに湯をブチ上げてたかなぁ〜⁉️(*゚▽゚*)○オープニングムービー○踊り【草津節】○湯もみの実演【草津節】○踊りと湯もみ【草津湯もみ唄】そして、食べ歩き(*゚∀゚*)○温泉たまごソフト○湯けむり燻製たまご○かりんとう饅頭○湯けむりサイダー
吹割の滝
みなかみ・片品/滝・渓谷
約20年振りに「吹割の滝」に行きました!紅葉の時期は初めて!一枚目の写真の中央、よく見ると虹が見えます🌈ロケーションがよく自然の力は凄いですね!帰り際にみそおでんとイワナで一杯😆
2日目予定では川場田園プラザに行く予定だったけど雲行きが悪くなってきたので吹割の滝へ滝の途中に古民家風の店が何件かありましたイワナをチョイス¥500安っ!美味っ😋食べ歩きしながら吹割の滝へ階段降りると規制線が張られていて間近では見れませんでした事故があったようですねこの水量にのみ込まれたらと思うと😵水音、水量が凄い迫力全長2kmの遊歩道があって1周すると一時間ぐらいでまわれるそうです。岩肌も綺麗でした途中で雨降って来たので途中で退散です。写真では伝わらない迫力‼️ビデオ投稿が出来ればと思います😊
伊香保温泉の石段街
伊香保/その他
群馬県渋川市伊香保町伊香保にある、伊香保温泉石段街です。温泉情緒たっぷりの伊香保温泉にやってまいりました♨️石段の両脇には、温泉旅館や土産物店、射的などの遊戯場が立ち並び、否応無しに温泉気分が味わえます。この石段街は、400年の歴史を持ち、長篠の戦いの翌年(1576年)に形成されたと伝えられています。何よりも嬉しいのは、美味しいものの食べ歩きが出来ることです🤗こういう風景の中では、どうしてもいつもよりたくさんいろんなものを食べちゃいますよね😅でも、伊香保温泉に来た日だけは、許されるような気がします✨😊✨
伊香保温泉🍁群馬県にある伊香保温泉に初めて行きました(*≧∪≦) 色々食べ歩きもしたかったのですが…お腹に余裕がなく…残念ながら食べ歩きできませんでした(*>ω<*)湯の花パンのお店で、プリンを買って帰りました。(写真なくてすみません…)とても美味しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡お饅頭屋さんも美味しそうでした(◦'︶'◦)♬足湯もありましたよ。行ってみてくださいね(*'∀'*)
白根神社
渋川・伊香保・草津・吾妻/その他
草津温泉といえば、もちろん温泉ですね♨️温泉に入ってプラプラ湯畑周りを観光して〜西の河原に向かってお饅頭売り場を抜けてぷーらぷら草津温泉は日本屈指の温泉街だけあって、けっこう飲食店やお土産屋さんが多いのが特徴ですなので食べ歩きや浴衣で散策が楽しめる場所👘観光の際にまず通るであろう“西の河原通り”の途中に《白根神社》も注目ポイントの一つです季節によって美しい花手水があり、訪れる人を楽しませてくれるのです💐写真は秋口の花手水さんですね華やかな中に、温泉街らしくアヒル隊長もいたりして僕はなかなかに好きな場所ですね🐤草津散策、時間に余裕のある方はぜひ、コチラも立ち寄って神様にご挨拶していってくださいね
商店街の横道から入り長い階段を登った先にある草津で1番のパワースポット白根神社へ素敵✨な花手水がありました!御朱印もいただきました。