• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 動物園・植物園
  • 北海道・東北 動物園・植物園
  • 北海道 動物園・植物園

【2023最新】北海道のおすすめ人気動物園・植物園TOP30

北海道、動物園・植物園
「北海道 × 動物園・植物園」に関する情報を集めたページです。「北海道」「動物園・植物園」に関する旬な情報をご覧いただけます。
60件のスポット
10件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>北海道
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 旭川・富良野・士別
  • 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 札幌
  • 帯広・十勝
  • 函館・松前・檜山

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>観光施設・名所巡り>動物園・植物園

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

北海道 × 動物園・植物園に関する検索結果

ジャンル
動物園・植物園
すべて
記事

北海道の人気エリア

北海道 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/60件
1
人気
動物園・植物園
水族館

旭川市旭山動物園

北海道 > 旭川・富良野・士別
旭川市旭山動物園 1枚目旭川市旭山動物園 2枚目旭川市旭山動物園 3枚目旭川市旭山動物園 4枚目旭川市旭山動物園 5枚目旭川市旭山動物園 6枚目旭川市旭山動物園 7枚目旭川市旭山動物園 8枚目
人気
4.25

評価の詳細

4.25

口コミ

177件

投稿写真

766件

記事

27件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

177件
766件
12月30日~1月1日
 日本最北の動物園。動物にとって快適な空間を作り出し,動物が本来持っている生態・行動を引き出して見てもらうという「行動展示」の手法で,一躍全国的に有名に。その後,月間入場者数で東京の上野動物園を抜くなど,皆様に大変ご愛顧いただいております。●水中でぺんぎんが飛ぶように泳ぐ姿を見られる「ぺんぎん館」,●マリンウェイと呼ばれる水中トンネルを泳いで上下する姿が見られる「あざらし館」,●ほっきょくぐまのダイブが見られる?かもしれない「ほっきょくぐま館」,●モグモグタイムには地上17mでの空中散歩(綱渡り)が見られる「おらんうーたん館」,●ヒョウの昼寝が頭上に見えるなど,ライオン・トラ・ヒョウなどが間近に見られる「もうじゅう館」,●樹上生活者のクモザルと水中生活者のカピバラを同じ施設に同居させ混合展示を行う「くもざる・かぴばら館」,●巨大遊具で自由に遊ぶ姿が見られる「チンパンジーの森」●樹上生活者としての習性が引き出され上手な木登りを見ることができる「レッサーパンダの吊り橋」など,人気施設が盛り沢山です。平成20年には「オオカミの森」が新たに仲間入りしました。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道旭川市東旭川町倉沼
アクセス
(1)バス:旭川駅東口前より / 旭川空港より
営業時間
開園時間:年度により開園時期・時間は変更するため詳細はHPをごらんください 休園:年度により休園日は変更するため詳細はHPをごらんください
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ミミさま
今年もあと数時間で終わりですね🥹寅年に敬意を払って、aumo今年最後の投稿はネコ科で締めくくり🎵旭山動物園であった虎ちゃん、ユキヒョウちゃん、大通り公園の雪像ちゅーるちゃん、我が家のミミちゃんの4人の登場です🤗🥰😻aumoの皆さん、今年はお世話になりました🐈😽😺来年も宜しくお願いします🐇🐰【旭山動物園】〒078-8205北海道旭川市東旭川町倉沼!口コミ投稿キャンペーン!・ヨ・ナ・ラ寅年
投稿日:2022年12月31日
ハル
北海道!女子旅!あっ私ではありませんので💦ウチのが行ってます!二日目は「旭山動物園」へ行ってきたと!ここも全国的に有名な動物園ですが・・ホッキョクグマやペンギン!アザラシが泳ぐ円柱の水槽は楽しそう!ペンギンが泳いでいるトンネルの水槽も圧巻かなぁ⁉︎私も是非行ってみたい!
投稿日:2022年10月26日
北海道200投稿
くっしー
旭山動物園。アザラシが円柱のトンネルを上から下へくぐっていくところを、目の前で見ることができます。アザラシって好奇心旺盛らしく、このような円柱のトンネルに入るのも好きみたいです。良いショットが撮れたと思ったら、他のお客さんが水槽に写り混んでいたりしましたが、何度もぐるぐる来てくれるので、良い写真が撮れました。入園料1,000円(旭川市民以外の大人)
投稿日:2022年5月28日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

2
人気
動物園・植物園

ファーム富田

北海道 > 旭川・富良野・士別
ファーム富田 1枚目ファーム富田 2枚目ファーム富田 3枚目ファーム富田 4枚目ファーム富田 5枚目ファーム富田 6枚目ファーム富田 7枚目ファーム富田 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

70件

投稿写真

290件

記事

29件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

70件
290件
 ラベンダーをはじめ、ポピー、コスモス、カスミ草などが7、8月に花畑に広がる。園内には休憩所の「ポプリの舎」、香水の調合を見学(要予約)できる「香水の舎」、「花人の舎」、「蒸留の舎」、「ポピーの舎」などがある。おみやげ品も売店に多数ある。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道空知郡中富良野町基線北15
アクセス
(1)中富良野駅から徒歩で20分
営業時間
休業:不定期 冬季休園 営業:08:30~18:00 花人の舎、4月下旬~9月 営業:09:00~16:30 花人の舎、10月~4月中旬 営業:08:30~17:00 ポプリの舎、4月下旬~10月 営業:08:30~17:00 蒸留の舎、香水の舎、4月下旬~9月
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
active34
今年はファーム富田さんから富良野の赤肉メロンをお取り寄せしました。食べ頃の目安が8/17日〜なのでもう少し我慢♪楽しみ〜昨年、思い切って北海道旅行してよかった〜👍満開のラベンダー畑、とっても綺麗で感動しました😊今年の夏はstayhomeです😅
投稿日:2021年8月14日
北海道500投稿
gakky179
ファーム富田にて。日曜日ってこともありたくさんの人が。ラベンダーなどたくさんの花が咲いていてキレイでした。暑かったのでラベンダーソフトを頂く。
投稿日:2021年7月22日
北海道10投稿
サトツル
ファーム富田北海道空知郡中富良野町基線北15TEL0167-39-3939アクセスファーム富田より東へ約4km営業時間7月上旬〜7月下旬9:00〜16:30営業期間.時間は変更の可能性があります🤓詳しくはお問い合わせください😆入館料無料駐車場普通車73台(無料)大型車7台(無料)ファーム富田より東へ約4km、上富良野東中地区に広がる日本最大級のラベンダー畑。7月下旬にはフランス製のラベンダー刈取機での収穫風景を見ることができるそうです😄
投稿日:2020年10月22日
紹介記事
北海道の観光地30選!エリア別にそれぞれの魅力をご紹介します
「北海道の観光地はたくさんありそう、広くてわからないな」という方は必見です!今回の記事では、函館、札幌、小樽など定番観光スポットはもちろん、穴場スポットまで30選でご紹介していきます!北海道観光を夏でも冬でも、季節問わず楽しんでくださいね。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

3
動物園・植物園

札幌市円山動物園

北海道 > 札幌
札幌市円山動物園 1枚目札幌市円山動物園 2枚目札幌市円山動物園 3枚目札幌市円山動物園 4枚目札幌市円山動物園 5枚目札幌市円山動物園 6枚目札幌市円山動物園 7枚目札幌市円山動物園 8枚目
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

49件

投稿写真

236件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

49件
236件
ほ乳類、鳥類、爬虫類など動物約170種、900点を飼育する道内有数の動物園。子どもに人気のライオンやカバがいるアフリカゾーンをはじめ、ホッキョクグマとアザラシを一緒に観察できるホッキョクグマ館、高さ15mのジャングルジムがあり生態展示を目的としたチンパンジー館、人も動物も快適に過ごせるエゾシカ・オオカミ舎、ヒツジなどに触れることができるこども動物園などがあり、年間を通して動物を見ることができる。大人も子どもも一日中楽しめる施設として、休日は家族連れや若者などで賑わう。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市中央区宮ヶ丘3-1
アクセス
(1)地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩で15分 (2)地下鉄東西線「円山公園」駅からバスで8分([円15]動物園線 [円14]荒井山線) 動物園前から徒歩で
営業時間
開園時間:3月1日~10月31日:9:30~16:30(最終入園は閉園の30分前まで)開園時間:11月1日~2月末日:9:30~16:00(最終入園は閉園の30分前まで)休園日:毎月第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)、4月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、11月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、12月29日~31日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
Harue
7/4換気をしっかりした中でマスクをして、シロクマが水の中に入るのを少し待ちました。10分程は水の中に見えるのは足だけで、アザラシを眺めてたりしてました。そうこうしてるうちにシロクマはザブんと入って、あっという間に陸に上がりましたが、気持ち良さそうでした(¨̮)私も可愛いお尻をタイミング良く撮れて満足です♪
投稿日:2020年8月13日
北海道500投稿
鉄道こまち
北海道の、札幌にある、円山動物園の熊です!6枚目の写真で、私を見るなり走ってきて、座ったまま動きませんでした!食べにきたのかと思いましたが、たぶん、着ていたダウンのフードの毛が、お友達に見えたのかなと。一匹だったので、寂しかったのかも😆✨
投稿日:2020年5月16日
かめ_メグミ
北海道土産をツレが頂いて来ました😄ホッキョク熊のドアップの塩ラーメンは、円山動物園のホッキョク熊の餌代にも❗️ジワジワ経済が苦しくなってます。動物たちにしわ寄せが行かないように❗️
投稿日:2020年3月19日
紹介記事
【最新!】札幌でひとり旅をしよう!"おひとり"を存分に満喫12選
普段の生活にちょっとお疲れ気味のあなた。リフレッシュに、札幌のひとり旅に行きませんか?女性も男性も楽しめるスポットが多くあり、美味しいグルメやホテルもたくさん集まっています!今回は "おひとりさま"でも札幌を満喫する方法をご紹介していきます!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

4
動物園・植物園

平岡樹芸センター

北海道 > 札幌
平岡樹芸センター 1枚目平岡樹芸センター 2枚目平岡樹芸センター 3枚目平岡樹芸センター 4枚目平岡樹芸センター 5枚目平岡樹芸センター 6枚目平岡樹芸センター 7枚目平岡樹芸センター 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

9件

投稿写真

16件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

9件
16件
札幌市内にある庭園で日本庭園、西洋庭園そしてもみじ並木で構成された庭園で、刈り込みされた常緑ノイチイの木が約3000本、もみじ類(ノムラ、シダレ、ヤマモミジ)が約800本を主体とした樹木の庭は綺麗です。秋の燃える様なノムラもみじの真っ赤なトンネルと真っ赤な絨毯の様な落葉は見事な景観です。
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
映え
紅葉
秋
冬
住所
北海道札幌市清田区平岡4条3
営業時間
開園:4月29日~11月3日 開園時間:8:45~17:15 休園日:月曜日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
紅葉巡り後半戦、まずは『平岡樹芸センター』さん☆自然の紅葉はもちろん綺麗ですが、こちらは庭園のようなスペースがあったりして、綺麗に管理がされているかんじがする紅葉スポットです♡メイン?の真っ赤なもみじのトンネルはピークを逃してしまったかんじでしたが(写真3枚目)、それでもとっても綺麗でした(*´ω`*)駐車場も完備なので紅葉ドライブのスポットとしてオススメです☆
投稿日:2022年10月28日
北海道200投稿
ひぃ
一週間ほどくもり・雨が続いていた札幌。久しぶりに晴れたぁ~☀️☀️☀️そして寒さもきびしくなり、紅葉も進んでおります。平岡樹芸センターの紅葉のトンネルは来週にはかなりキレイに色づくことでしょう🍁🍂🍁来週は混みそうだからと早めに行きましたが、しっかり秋を感じられました♪♪
投稿日:2021年10月23日
北海道10投稿
boo
「みどりーむ」の続き。有名な「紅葉のトンネル」は人が多過ぎて良さげが写真が撮れなかったので、空と紅葉を掛け合わせて苦し紛れに撮ったら以外と良かった♫
投稿日:2020年11月7日
紹介記事
【2020年】北の大地で秋を感じるおすすめ観光情報!
北海道で秋ならではの観光をしてみませんか?今回は北海道の秋に楽しむことができるイベントや観光情報をご紹介します!絶景や自然を満喫できるおすすめスポットも紹介しているので、涼しくなってきた頃に自然豊かな北の大地で思う存分楽しんでください☆

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

5
動物園・植物園

北大ポプラ並木

北海道 > 札幌
北大ポプラ並木 1枚目北大ポプラ並木 2枚目北大ポプラ並木 3枚目北大ポプラ並木 4枚目北大ポプラ並木 5枚目北大ポプラ並木 6枚目北大ポプラ並木 7枚目北大ポプラ並木 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

1件
10件
「札幌の代表的風景として全国に知られた北海道大学のポプラ並木。平成16年の台風18号により、半数近くのポプラが倒壊したが、ポプラ並木再生事業により、倒木の立て直し、若木の植樹が行われ約80メートル散策が可能となっている。
住所
北海道札幌市北区北8条西5丁目 北大構内
アクセス
(1)札幌駅から徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
96_take4
北海道大学構内散策2022.08.24①南門からクラーク像ーポプラ並木
投稿日:2022年8月24日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

6
動物園・植物園

おびひろ動物園

北海道 > 帯広・十勝
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
66種類、325匹の動物(2020.11現在)がいます。遊具もあり、家族連れの方が多く訪れます。
利用シーン
穴場
夏
冬
住所
帯広市字緑ヶ丘2
アクセス
(1)帯広駅から20分(十勝バス「大空団地線」:『動物園前』下車。) 動物園前から3分 (2)音更帯広I.Cから20分 (3)帯広駅から6分
営業時間
開園:4月下旬~9月下旬 9:00~16:30 入園は16:00まで。 開園:10月上旬~11月上旬 9:30~16:00 入園は15:30まで。 開園:日土祝 12月上旬~2月下旬 11:00~14:00 12月29日から1月3日までを除く土日祝日のみ営業。 (氷まつり期間中の金曜日は開園)
紹介記事
【帯広×動物園】北海道で唯一ゾウのいる動物園の魅力をご紹介!
皆さん、帯広に行く際「おびひろ動物園」が外せない観光スポットなのをご存知ですか?北海道で唯一ゾウを飼育しており、さらに遊園地も園内にある、帯広で人気の観光スポットなんです!今回はそんな「おびひろ動物園」の魅力を余すことなく紹介していきます♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

7
動物園・植物園

ナナカマド

北海道 > 旭川・富良野・士別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
旭川「市民の木」でもあるナナカマドは、駅前緑橋通の中央分離帯に立ち並ぶなど、街のあちらこちらで見ることができ、旭川の顔として親しまれています。春には白い花が咲き、秋になると赤い実がなり、冬になるとそこへ帽子のように雪が積もる美しさで街は一層彩られます。
住所
北海道旭川市
アクセス
(1)旭川駅から徒歩で5分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

8
動物園・植物園

ラワンブキ観賞ほ場

北海道 > 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
ラワンブキは町内に自生する大型の蕗。高さは大きいもので3mにも達する。現在、平成28年度の連続台風被害からの復旧中につき、別の鑑賞用ラワンブキを紹介しています。
住所
北海道足寄郡足寄町上螺湾
アクセス
(1)足寄駅から車で40分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

9
動物園・植物園

優駿さくらロード(西舎桜並木)

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
優駿の里公園の入口から、約3kmにわたり1,000本を超えるエゾヤマザクラが道路の両側に立ち並んでいます。満開になると、まさに桜のトンネルが訪れる人々の目を楽しませてくれます。例年5月上旬が見頃となり、この時期にあわせてうらかわ桜まつりが開催されます。
住所
北海道浦河郡浦河町字西舎141-10
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

10
動物園・植物園

紅白ナナカマド

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
平成4年にJRA日高育成牧場の緑化木として植えた苗木のうち3本が白実をつけることがわかり、平成30年に町へ寄贈されました。秋から冬にかけて純白の実をたくさん実らせ、隣の赤実のナナカマドと紅白で縁起ものとして楽しませてくれます。
住所
北海道浦河郡浦河町字西舎141-10
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

11
動物園・植物園

うらかわオバケ桜

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
JRA日高育成牧場内の丘に立つ北海道最大の幹周を誇るエゾヤマザクラが発見され、近くを流れる「オバケ川」から「うらかわオバケ桜」と命名されました。幹周4.8m、枝張り四方に10mとその名のとおりモンスター級の巨大桜です。
住所
北海道浦河郡浦河町字西舎番外地
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

12
動物園・植物園

ツツジ

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
赤岩青巌峡は、道内有数の景勝地。赤や青の奇岩・巨岩で珍しい自然の景観が楽しめる。赤岩橋から眺める鵡川の清流はすがすがしく四季折々の峡谷美が見られ、ハイキングにも最適である。特に春のツツジが美しい。
住所
北海道勇払郡占冠村赤岩
アクセス
(1)占冠駅から車で10分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

13
動物園・植物園

鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ

北海道 > 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
鶴居村の村鳥・タンチョウの生態を間近で知ることのできるスポット。長年タンチョウに給餌活動を続けてきた故・伊藤良孝氏が開放した10haの草地にタンチョウが集まる様子を眺められる。日本野鳥の会が運営するネイチャーセンターが隣接しており、レンジャーやボランティアがタンチョウの生態について説明してくれる。現在はタンチョウが生活する湿原にエサが乏しくなる10~3月にかけて、レンジャーが給餌活動を行っている。この給餌活動期にもっともタンチョウが多く飛来し、羽を休める様子が見られる。全国から写真愛好家達が集まり、その姿をレンズに収めている。ネイチャーセンター内ではタンチョウクイズや生態の説明など、こどもでも楽しめる内容が盛り込まれる。
住所
北海道阿寒郡鶴居村字中雪裡南
アクセス
(1)JR釧路駅→阿寒バス鶴居方面行きで1時間、バス停:鶴居村役場前下車、徒歩15分 (2)釧路空港から国道240・38号経由50km
営業時間
休館日:4月~9月は休館 (1月~3月は火・水休館)12月26日~12月30日 営業時間:9時~16時30分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

14
動物園・植物園

十勝岳のエゾマツ

北海道 > 旭川・富良野・士別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
エゾ松と赤エゾ松があり、赤エゾ松の母樹林がある。
住所
北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉一帯
アクセス
(1)上富良野駅からバスで50分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

15
動物園・植物園

ラベンダー

北海道 > 旭川・富良野・士別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
 開基90年記念事業の一環として、町民のアンケートにより町花に選定された「ラベンダー」。 6月下旬には早咲きの品種が色づき始め、7月になると町内各地のラベンダー畑では、一面に広がる紫の絶景と香りを楽しむことができます。 代表的なラベンダーは、「濃紫早咲」「おかむらさき」などがあり、それぞれの開花時期や特徴が異なります。 北星山ラベンダー園で観ることができる品種は、濃紫早咲、おかむらさき、美郷雪華、ラバンジンです。 町内には、ラベンダー観光発祥の地「ファーム富田」や「北星山ラベンダー園」など多数のラベンダー畑があり、アジアからの外国人を含む、多くの観光客が訪れます。
住所
北海道空知郡中富良野町本町9番1号
アクセス
(1)JR中富良野駅から車で5分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

16
動物園・植物園

オホーツクシマリス公園

北海道 > 網走・知床斜里・北見・紋別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

5

0件
0件
かわいいシマリスと遊べる小さな庭園。手からエサを食べてくれる人懐こい姿に癒されること間違いなしです。
住所
北海道網走市呼人352
アクセス
(1)石北本線呼人駅より3km
営業時間
開園時間:10:00~16:00(受付~15:30) 休園日:開園期間中は無休 10月上旬~4月30は閉園
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

17
動物園・植物園

計呂地サンゴ草群生地

北海道 > 網走・知床斜里・北見・紋別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

2.6

0件
0件
計呂地交通公園に隣接したサンゴ草群生地。公園から群生地まで木道完備。
住所
北海道紋別郡湧別町計呂地
アクセス
(1)計呂地バス停から徒歩で5分(町営バス「計呂地バス停」 計呂地交通公園隣接)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

18
動物園・植物園

ネコカフェミャウランド

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
住所
北海道小樽市幸2丁目15番11号 2F
アクセス
(1)バス停 小樽市幸2丁目から徒歩8分
営業時間
営業時間:14:00~19:00 最終受付 18:00  ※電話予約受付 8:00~20:00 当日の予約は8:00~9:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

19
動物園・植物園

フラワーランドかみふらの(ふらのガーデンカフェ)

北海道 > 旭川・富良野・士別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★       ふらのガーデンカフェ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★9月の営業のご案内○連休に昼食付ふらのメロン食べ放題がおすすめ! ※営業時間が短くなります 11:00~15:00 14:30ラストオーダー ※現金のみのご清算となります8/11○新プラン9月~末「昼食付! メロン食べ放題!!」大人2800/小人2160 ※以前のメロン食べ放題予約のお客様、新プランへ変更をお勧めいたします。7/1 ○メロン食べ放題の場所がフラワーランド公園内になりました。※フラワーランドかみふらの公園内「なの花」と隣接した施設です。○ガーデンカフェ営業のご案内※カフェの営業はじゃらんネット予約に限らさせていただいております。ガーデンカフェお問い合わせ直接連絡先メール info@furano-g-cafe.com電話090-6215-3915(直)伊藤
住所
北海道空知郡上富良野町西5線北27号
アクセス
(1)上富良野駅から車で10分(タクシーで1000円前後) (2)富良野駅からJRで上富良野駅まで20分 (3)美瑛から車で15分 (4)旭川空港から車で30分
営業時間
開園:フラワーランドお花畑 期間6月~8月 時間9:00~18:00 9月9:00~17:00 営業期間:ふらのガーデンカフェ「メロン食べ放題会場」「なの花」期間6月~9月 時間11:00~15:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

20
動物園・植物園

リシリヒナゲシ

北海道 > 稚内・留萌・音威子府
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
利尻島の固有種。利尻山でも標高の高い場所にしか咲かない。
住所
北海道利尻郡利尻町利尻山々頂付近
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

21
動物園・植物園

アカエゾマツ

北海道 > 稚内・留萌・音威子府
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
住所
北海道利尻郡利尻富士町沼浦
アクセス
(1)鴛泊港/車/35分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

22
動物園・植物園

かみゆうべつチューリップ公園

北海道 > 網走・知床斜里・北見・紋別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
毎年5月に赤や白、黄色などの様々な形・色のチューリップが約7haの広大な畑一面に咲き誇る。5月1日~6月上旬にかけては、チューリップフェアを開催し、チューリップ鑑賞のほか、お土産・軽食などの売店やさまざまなイベントを楽しむことができる。
住所
北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地1番地1
アクセス
(1)遠軽バスターミナルからバスで20分(乗降バス停:チューリップ公園前)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

23
動物園・植物園

老三樹

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町
アクセス
(1)洞爺湖温泉から道南バスで洞爺村行きに乗り、バス停「とうや水の駅」で下車、徒歩3分 (2)札幌駅から道南バスで洞爺湖温泉行きに乗り、バス停「洞爺水の駅」で下車、徒歩3分
営業時間
休園日:なし(通年見られます)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

24
動物園・植物園

梅の木

北海道 > 旭川・富良野・士別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
住所
北海道旭川市東旭川町米原旭川第一小学校校庭
アクセス
(1)旭川駅からバスで40分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

25
動物園・植物園

連理の木「縁桂」

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

0件
0件
樹令500年の桂の奇木。縁桂は、隣り合う2本の桂の木が結合してできた巨大樹で、古くから縁結びの神が宿る「縁結びの木」として地元で大切にされています。 森林公園駐車場から縁桂までの散策路には、歩きやすいようにウッドチップが敷き詰められています。秋分の日には、「縁桂森林フェスティバル」が開催され、多くの人が縁桂森林公園に訪れます。
住所
北海道爾志郡乙部町字富岡
アクセス
(1)JR函館駅からから車で90分 駐車場からから徒歩で30分 (2)JR新函館北斗駅から車で60分 駐車場から徒歩で30分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

26
動物園・植物園

エゾツツジ

北海道 > 稚内・留萌・音威子府
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
住所
北海道利尻郡利尻富士町利尻山
アクセス
(1)鴛泊港/徒歩/300分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

27
動物園・植物園

大丸山森林公園「サンタの丘」

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.3

0件
0件
平成24年に、宿根草が楽しめる花畑が大丸山森林公園に新しくオープンしました。花畑の愛称は公募で「サンタの丘」に決定。6月から10月頃にかけて、色とりどりの花を楽しむことができます。
住所
北海道広尾郡広尾町字広尾689番地
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

28
動物園・植物園

ケショウヤナギ

北海道 > 帯広・十勝
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
河畔林のケショウヤナギは、氷河時代からの生き延びてきた残存植物。群生するには、ほかの雑草が生えにくい広い河原が必要で、日当たりが良く、砂礫層、伏流水が流れている所を好みます。冬の気温がマイナス15度以下になる場所しか群生しません。札内川上流の自生地は国内最大級の規模です。
住所
北海道河西郡中札内村南札内 札内川河川敷
アクセス
(1)中札内村市街から車で20分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

29
動物園・植物園

リシリソウ

北海道 > 稚内・留萌・音威子府
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.3

0件
0件
住所
北海道利尻郡利尻富士町利尻山
アクセス
(1)鴛泊港/徒歩/300分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

30
動物園・植物園

イワヒゲ

北海道 > 稚内・留萌・音威子府
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
住所
北海道利尻郡利尻富士町利尻山
アクセス
(1)鴛泊港/徒歩/300分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

前へ
1
2
3
4
5
次へ

【2023最新】北海道のおすすめ人気動物園・植物園に関するQ&A

北海道でおすすめの動物園・植物園は?

北海道のおすすめ動物園・植物園は、旭川市旭山動物園やファーム富田、札幌市円山動物園などです。

北海道の動物園・植物園の件数を教えてください。

北海道の動物園・植物園は、60件あります。

北海道 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット