五稜郭公園の桜

ゴリョウカクコウエンノサクラ

4.00
0

函館・松前・檜山/動物園・植物園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

5つの突角をもつ星型の城郭として有名な五稜郭は、北海道でただひとつの特別史跡である。その五稜郭をとりまく公園には、1,680本の桜が植えられている。大正3年に植えられた染井吉野、南殿、関山、普賢象といった老木の数々が、次々と花を開く。

投稿写真

口コミ

基本情報

五稜郭公園の桜

ゴリョウカクコウエンノサクラ

北海道函館市五稜郭町44番地

0138-21-3327

アクセス

(1)函館駅前から路面電車で16分 五陵郭公園前から徒歩で15分 (2)函館駅前からバスで(25系統、19系統、33系統) 五稜郭公園入口から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

植物:サクラ 時期 :5月上旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら