子供が生き生きと楽しめる♪九州のおすすめ遊びスポット8選!
子供が楽しめるスポットを探すのって大変ですよね…。そこで今回は、九州で子供が思いっきり楽しめるおすすめの遊びスポットを8つご紹介していきたいと思います♪九州旅行などで訪れ...
みーな
2022/03/27
aumoモアイに会いたくて、宮崎県日南市のサンメッセ日南に行きました。入園料800円 着く前まで雨模様。着いたらいい天気でした。青い空と水平線もモアイ像、日本じゃないみたい。 園内蝶の地上絵やカラフルな(ヴォワイアン像)蝶の標本がある建物、恋人の鐘、ブランコなど映えスポット満載。ゾウガメも居ました。 ただし斜面にあるので、坂道や階段を上ります。ちょっとしんどい。 運転免許があるとカートを借りる事もできますので、安心してください。 並んでるモアイ7体には意味があり、向かって左から仕事運、健康運、恋愛運、全体運、結婚運、金運、学力運だそうです。私は仕事運に抱きついて写真を撮りました。非日常の世界を味わえる場所です。 #宮崎#宮崎観光#サンメッセ日南#日南観光#モアイ
surume
2020/09/26
aumo7体ちゃんと前回あげたものに写っていなかったので、このモアイ像にはちゃんと意味もあります!! 右から学力運、金運、結婚運、全体運、恋愛運、健康運、仕事運とされており、モアイ像にタッチすると願いが叶うといわれています イースター島から正式許可を得て復元されたモアイ像が立ち並ぶ観光名所のサンメッセ日南へ 昭和63年某TV局が、世界七不思議の一つと言われているモアイを紹介しした。昔々の部族間の争いと、昭和35年のチリ大地震で倒壊したモアイを放映し、このように荒廃している世界の文化財の修復こそ平和に貢献する日本の役割ではないかと訴えました。 そこで立ち上がったのたが、四国のクレーンメーカー(株)タダノ・奈良国立文化財研究所・石工の左野氏(飛鳥建設)の三者でモアイ修復委員会を結成、チリ大学イースター島博物館の協力も得て、部族間の争いや地震で倒されていたモアイを平成2年より約3年間かけてアフ・トンガリキ15体を完全修復、このモアイ修復委員会の努力によりイースター島は「ラパヌイ国立公園」としてユネスコ世界遺産に登録する事ができました。イースター島の長老会は修復チームの希望に応え、世界で初めてモアイを日本で復刻する事を許可した。また、(株)タダノは長年、サンメッセ日南の母体である一燈園が開催している智徳研修会の参加メンバーであるのと、日南海岸はモアイ建立に相応しい景観であるところから、石工の左野勝司氏はモアイ、アフ・アキビ7体を精魂込めて彫り上げ、サンメッセ日南の地に建立しました。 敷地内には、たくさんのモアイ像があります🗿🗿🗿 イースター島から正式許可を得て復元されたモアイ像が立ち並ぶサンメッセ日南へ #aumo #aumoスポット #aumoおでかけ #宮崎 #サンメッセ日南 #aumoスポット #7つのモアイ像 #口コミ #インスタ映え #インスタ映えスポット #パワースポット
surume
2020/09/26
aumoイースター島から正式許可を得て復元されたモアイ像が立ち並ぶ観光名所のサンメッセ日南へ モアイ像だけでは、ありませんよ。 昭和63年某TV局が、世界七不思議の一つと言われているモアイを紹介しした。昔々の部族間の争いと、昭和35年のチリ大地震で倒壊したモアイを放映し、このように荒廃している世界の文化財の修復こそ平和に貢献する日本の役割ではないかと訴えました。 そこで立ち上がったのたが、四国のクレーンメーカー(株)タダノ・奈良国立文化財研究所・石工の左野氏(飛鳥建設)の三者でモアイ修復委員会を結成、チリ大学イースター島博物館の協力も得て、部族間の争いや地震で倒されていたモアイを平成2年より約3年間かけてアフ・トンガリキ15体を完全修復、このモアイ修復委員会の努力によりイースター島は「ラパヌイ国立公園」としてユネスコ世界遺産に登録する事ができました。イースター島の長老会は修復チームの希望に応え、世界で初めてモアイを日本で復刻する事を許可した。また、(株)タダノは長年、サンメッセ日南の母体である一燈園が開催している智徳研修会の参加メンバーであるのと、日南海岸はモアイ建立に相応しい景観であるところから、石工の左野勝司氏はモアイ、アフ・アキビ7体を精魂込めて彫り上げ、サンメッセ日南の地に建立しました。 敷地内には、たくさんのモアイ像があります🗿🗿🗿 イースター島から正式許可を得て復元されたモアイ像が立ち並ぶサンメッセ日南へ #aumo #aumoスポット #aumoおでかけ #宮崎 #サンメッセ日南 #aumoスポット #モアイ像 #口コミ
surume
2020/09/26
aumoイースター島から正式許可を得て復元されたモアイ像が立ち並ぶ観光名所のサンメッセ日南へ 昭和63年某TV局が、世界七不思議の一つと言われているモアイを紹介しした。昔々の部族間の争いと、昭和35年のチリ大地震で倒壊したモアイを放映し、このように荒廃している世界の文化財の修復こそ平和に貢献する日本の役割ではないかと訴えました。 そこで立ち上がったのたが、四国のクレーンメーカー(株)タダノ・奈良国立文化財研究所・石工の左野氏(飛鳥建設)の三者でモアイ修復委員会を結成、チリ大学イースター島博物館の協力も得て、部族間の争いや地震で倒されていたモアイを平成2年より約3年間かけてアフ・トンガリキ15体を完全修復、このモアイ修復委員会の努力によりイースター島は「ラパヌイ国立公園」としてユネスコ世界遺産に登録する事ができました。イースター島の長老会は修復チームの希望に応え、世界で初めてモアイを日本で復刻する事を許可した。また、(株)タダノは長年、サンメッセ日南の母体である一燈園が開催している智徳研修会の参加メンバーであるのと、日南海岸はモアイ建立に相応しい景観であるところから、石工の左野勝司氏はモアイ、アフ・アキビ7体を精魂込めて彫り上げ、サンメッセ日南の地に建立しました。 敷地内には、たくさんのモアイ像があります🗿🗿🗿 イースター島から正式許可を得て復元されたモアイ像が立ち並ぶサンメッセ日南へ #aumo #aumoスポット #aumoおでかけ #宮崎 #サンメッセ日南 #aumoスポット #モアイ像 #口コミ
Liko
2020/01/19
aumo【サンメッセ日南】 宮崎日南市にあるレジャー施設。 モアイがたくさんいますよ🗿🗿🗿🗿🗿 丘の上にあるブランコは ブランコに乗りながら海をバックに並んでるモアイを眺められる絶景ポイントです♪ #九州のおすすめ #山分け #aumoアンバサダー #サンメッセ日南
サンメッセ日南
その他・その他
宮崎県日南市大字宮浦2650
もっと見る
もっと見る
日南海岸南郷プリンスホテル
宮崎 > 日南・串間
6,558円〜
2名1室1泊合計
北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘
宮崎 > 日南・串間
6,206円〜
2名1室1泊合計
かんぽの宿 日南
宮崎 > 日南・串間
9,750円〜
2名1室1泊合計
ホテル弥太郎
宮崎 > 日南・串間
7,380円〜
2名1室1泊合計
ビジネスホテル サンライズ
宮崎 > 日南・串間
3,100円〜
2名1室1泊合計
日南の天然掛け流し温泉 サンチェリー北郷...
宮崎 > 日南・串間
5,400円〜
2名1室1泊合計
Nazuna 飫肥 城下町温泉
宮崎 > 日南・串間
12,600円〜
2名1室1泊合計
ホテル日南北郷リゾート
宮崎 > 日南・串間
7,660円〜
2名1室1泊合計
クリクラホテル くしま
宮崎 > 日南・串間
13,200円〜
2名1室1泊合計
ビジネスホテル リッチ
宮崎 > 日南・串間
4,533円〜
2名1室1泊合計
もっと見る
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
#自然 #モアイ November .2 足腰の弱い方にはカートをオススメします 🤚🏻でも 坂道をテクテク 海を振り返りながら登って行くと もの凄くリフレッシュできます モアイ像に そう興味が無くても この位置から望む海の眺めが 👍🏻👍🏻 なのです