鵜戸神宮
日南・北郷/その他神社・神宮・寺院

鵜戸神社へ鵜戸神社の桜門を進むと海沿いを歩くことになり、本殿へ続きます。そして、岸壁を下へ降りる階段は整備されていますが年配の方やお子様連れの方には大変です。手すりはあります。崖下へ降りると、本殿がありそこでお参りできます。御朱印はここでもらうことになります。1枚400円でした。その横で皆さん運玉を購入します。5つで、100円その運玉をもって崖下にある岩の穴へ入れる事ができたら、運玉のご利益があるそうです。私は枠の中には入るけど、跳ね返されました(͡°͜ʖ͡°)この神社へ行く一本道は狭い上に対向車もたくさんあるので大変です。駐車場までは混雑して、待ち時間はありますが警備員さんもいるので誘導してくれます。

(宮崎県日南市)"鵜戸神宮"サンメッセ日南···▸鵜戸神宮(車で10分ぐらい)日向灘に面した美しい神宮✨本殿は洞窟内にありました。安産や縁結びにご利益がある神宮鵜戸神宮の御祭神は「日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊」(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)⬆️難しくて読めなーい😅初代天皇の神武天皇の父上なので、皇室の祖先が祀られております。「運玉投げ」の神事があり写真5枚目の5玉の運玉を買い本殿前の広場から写真6枚目亀石と呼ばれる石の窪みに運玉が入れば叶うといわれているそうです。男性は左手から、女性は右手から投球します。😊私は5投目で窪みにチャッポンと見事入りましたー景勝も✨素敵な鵜戸神宮初日の出スポットとしても人気があるそうです。
星評価の詳細