鵜戸神宮
日南・北郷/その他神社・神宮・寺院

(宮崎県日南市)"鵜戸神宮"サンメッセ日南···▸鵜戸神宮(車で10分ぐらい)日向灘に面した美しい神宮✨本殿は洞窟内にありました。安産や縁結びにご利益がある神宮鵜戸神宮の御祭神は「日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊」(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)⬆️難しくて読めなーい😅初代天皇の神武天皇の父上なので、皇室の祖先が祀られております。「運玉投げ」の神事があり写真5枚目の5玉の運玉を買い本殿前の広場から写真6枚目亀石と呼ばれる石の窪みに運玉が入れば叶うといわれているそうです。男性は左手から、女性は右手から投球します。😊私は5投目で窪みにチャッポンと見事入りましたー景勝も✨素敵な鵜戸神宮初日の出スポットとしても人気があるそうです。

May.25目的を持って神社仏閣巡りをするのも良いですが目的がなくても神社やお寺にお参りするだけでご利益があるらしいのです
星評価の詳細
サンメッセ日南
日南・北郷/その他

【サンメッセ日南】宮崎日南市にあるレジャー施設。モアイがたくさんいますよ🗿🗿🗿🗿🗿丘の上にあるブランコはブランコに乗りながら海をバックに並んでるモアイを眺められる絶景ポイントです♪

(宮崎県日南市)"サンメッセ日南"馬ヶ背···▸サンメッセ日南(車で2時間の移動)サンメッセ日南は園内広いのでカートで回る事ができます。カート受付が4時までなので急いできたが・・・😫到着4時10分間に合わず営業時間が夕方5時までなので入場料を支払い早歩きでモアイ🗿に会ってきました〜まぁ凛々しい事!世界で初めてモアイの復刻を許可された宮崎県サンメッセ日南7体のモアイ像が鎮座されております。人が多くてあまりいい写真とれず😭🗿モアイ像は左から向かって仕事運、健康運、恋愛運、地球平和、結婚運、金運、学力運があるそうで触れると願いが叶うと言われているそうです。
星評価の詳細
都井岬
串間・南郷/その他

こちらの写真も9月に車で宮崎まで帰省した時のもの。しばらくこのシリーズが続きます日本で唯一野生馬が生息している宮崎県串間市の都井岬と都井岬灯台。それと大ヒットアニメ映画すずめの戸締りの舞台になった日南市にある道の駅なんごうの映画にあわせたセット。

日本一周ドライブ旅(西ルート)24日目に訪ねたのは、宮崎県の最南端にある都井岬。野生の馬が生息している大変珍しい岬で、なんとしても訪ねたいと思っていたスポットです。岬入口の「駒止の門」で野生馬保護協力金400円(車1台)を払い、お馬さんが一番多いという小松ヶ丘に向かうと、さっそくお馬さんに出会えました。近くの駐車場に車を止めて、緑の丘を登っていくと、あっちにもこっちにもお馬さんがいてテンションは爆上がり。野生のお馬さんがのんびり暮らす緑豊かな丘と真っ青な日向灘の眺めは、まさに絶景でした。小松ヶ丘から先端にある都井岬灯台に向かったところ、お馬さんに阻まれるハプニングにあいましたが、これも「都井岬あるある」のよい思い出になりました(笑)
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細