鵜戸神宮
日南・北郷/その他神社・神宮・寺院

鵜戸崎岬の先端の洞窟の中に作られたお社です😊菊の御紋の数は16枚です😊神宮には色んな動物が祀られていますがここではうさぎさんが祀られていました😊神様の使いとして祀られています撫でうさぎがおいでになり私も撫でさせて頂きました〜😊山頭火もここを訪れ「鵜しきりに鳴いて何を知らせる」と詠んだ石碑がありましたよ😊9枚目亀石という霊石の岩にあいた小さな窪みに運玉を自分の願いを叶うように祈りながら投げ入れる事もできました😊5個100円多くの方が投げ入れてましたが(女性は右手男性は左手で投げる約束事有り)中々皆さん入りません😭私も同様😭一人のおばちゃんだけは2度も入りました~👏願いって何だろうなんて言いながら投げたのが良くなかった?😂💦

(宮崎県日南市)"鵜戸神宮"サンメッセ日南···▸鵜戸神宮(車で10分ぐらい)日向灘に面した美しい神宮✨本殿は洞窟内にありました。安産や縁結びにご利益がある神宮鵜戸神宮の御祭神は「日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊」(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)⬆️難しくて読めなーい😅初代天皇の神武天皇の父上なので、皇室の祖先が祀られております。「運玉投げ」の神事があり写真5枚目の5玉の運玉を買い本殿前の広場から写真6枚目亀石と呼ばれる石の窪みに運玉が入れば叶うといわれているそうです。男性は左手から、女性は右手から投球します。😊私は5投目で窪みにチャッポンと見事入りましたー景勝も✨素敵な鵜戸神宮初日の出スポットとしても人気があるそうです。
星評価の詳細