天川村洞川エコミュージアムセンター

テンカワムラホラカワエコミュージアムセンター

4.00
1

橿原・御所・飛鳥/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

大峯山系の麓にある天川村洞川エコミュージアムセンターは「自然」「水」「修験道」をテーマとして、大峯山系の豊かな自然や文化と触れ合うことのできる博物館です。近畿屈指の豊かな自然に恵まれた吉野熊野国立公園を背景に、触れて、見て、楽しめる体験型のミュージアムです。また、年間を通して野草や野鳥観察・ハイキングなど気軽で楽しい自然観察会(有料)を実施しています。

投稿写真

口コミ

  • よし君5963

    よし君5963

    ごろごろ水、最近汲みに行ってないなぁ😅

    投稿画像

基本情報

天川村洞川エコミュージアムセンター

テンカワムラホラカワエコミュージアムセンター

奈良県吉野郡天川村洞川784-32

0747-64-0999

アクセス

(1)近鉄下市口駅からバスで約90分(洞川温泉行き『洞川温泉』終点下車) 洞川温泉バス停から徒歩で約20分

駐車場

無料(施設利用者のみ)

営業時間

開館時間:10:00~17:00 休館日:水 祝日の場合はその翌日。12月1日~3月31日まで休館

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら