久留米で観光を楽しもう!是非訪れたい魅力的なスポット10選
maaku_otsubo
やまたろう
2020/08/13
aumo夜景がすごく綺麗な高良大社。車で行くのがおすすめです。もちろん、日中の御参りもいいです!!展望台もあり、ゆっくりと夜景を眺めることもできます。 23:20にはライトアップ消えてました…。9時から10時頃に行くのがちょうどいいかもしれませんね。 #久留米観光 #久留米夜景 #おでかけ #久留米おでかけ
タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド
2019/11/12
aumo高良大社大楠 樹齢数百年ということ。 現代の日本には、このような古木が多くありますよね。 貴方の近所や街中にもありますか? 私は大木の木漏れ陽を撮るのが好きです。 #山分け #高良大社 #久留米市
タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド
2019/11/12
aumo高良大社 山門先階段の上からの眺めです。 ヤバい! ケーブルカーがあるので高齢の方、子供たちと、家族、車椅子、妊婦さんも大丈夫ですよ。 #山分け #高良大社 #久留米市
タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド
2019/11/12
aumo高良大社ケーブルカー 駐車場からフリーのケーブルカーがある。 6人乗り椅子2客あり、数分で到着する。 有難いね。 コインドネーションあり。 #山分け #高良大社 #久留米市
タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド
2019/11/12
aumo高良大社 久留米市街と鳥栖市迄一望できる。 1359年、筑後川の合戦場 菊池武光公と懐良親王の陣「征西府」を置いた。 南北朝時代の物語… #山分け #高良大社 #久留米市
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
高良大社
カテゴリー
その他・その他
住所
福岡県久留米市御井町1
アクセス
(1)JR/西鉄「久留米駅」からバスで(「御井町」下車) 「御井町」バス停から徒歩で30分 (2)九州自動車道久留米インターから車で15分
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
厄除・延命長寿で名高く、西暦400年創建で延喜式内名神大社・筑後一の宮など、地域筆頭の格式を誇ります。江戸期の現神殿は、国指定の重要文化財で九州最大と伝え、国指定史跡の「神籠石」や、見事な眺望も見所となっています。