小牧城(小牧市歴史館)

4.00
愛知 > 犬山・瀬戸・愛知郡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

京都の西本願寺にある飛雲閣を模して作られた歴史館。主に戦国時代の小牧山について展示している。令和5年4月1日から、リニューアルオープン。

「小牧城(小牧市歴史館)」への投稿写真

「小牧城(小牧市歴史館)」のレビューの概要

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

「小牧城(小牧市歴史館)」へのレビュー

DJゴン太

DJゴン太

2021/05/30

aumo

小牧市歴史館は、小牧山の歴史について、標高85.9m、総面積21万㎡の小山であり、平野の中に独立してそびえるため、山頂からは尾張平野を一望することが出来るとの事です。天正12年(1584)の小牧・長久手の合戦では、織田信雄・徳川家康連合軍について、信長の城跡に大規模な改修を加えて陣城としました。現在の小牧山に残る土塁や塀などの遺構の多くは、この時の小牧山城の姿です。最上階からの眺めは最高です!麓のれきしるも合わせて見られるのに入場料100円は破格。御城印は入場券売り場でも、れきしるでも購入出来ます。公共交通機関でのアクセスは、名鉄小牧駅からバスで小牧市役所で下車。87メートルの登山をしてちょっとした運動にもなります。お城はお城風な建物の資料館なので「城」ではないですが雰囲気はいいです。近くの小牧空港で航空ショーがあるときはちょっとした撮影穴場スポットです。天主に登って撮影してる通がいっぱいいました。#タカちゃんの日常

  • + 5
DJゴン太

DJゴン太

2021/05/30

aumo

小牧山山頂に位置する小牧山城のなかにある博物館。ジオラマで小牧長久手の説明をするコーナーが詳細な上に臨場感あって年季は入ってるがなかなか魅せる。この手のコーナーでは珠玉。最上階から信長が長年欲した美濃を望む。織田信長が美濃攻略のため築いたお城です。現在も発掘調査が行われており、活気が感じられます。小さな山城なので「プチ登山」感覚が味わえます。名古屋から遠すぎず近すぎず、ちょっとしたレジャーやウォーキングに丁度良いスポット。#タカちゃんの日常

  • + 5
DJゴン太

DJゴン太

2021/05/30

aumo

信長の城として有名です。石垣がありますが、三段になる石垣になっており、珍しい初期の石垣積みではないでしょうか。いまの模擬天守のしたの辺りに当時の石垣が積んである場所があります。小牧長久手の戦いのとき、家康と織田信雄連合軍がこの小牧山城を拠点にします。その時に城の周りに二重の土塁を5日ぐらいの速さでつくります。今は内側の土塁しか残ってないです。家康の功績もある場所だから、勝ち組は遺跡としてのこっていると感じますね。その後家康が小牧長久手の戦いの拠点として使っています。続日本100名城で、小牧山は国指定史跡に指定されてます。信長時代に作られた井戸もあります。その後家康に土塁の下にうめられていました。大手道も再現されていて、登り始めは、真っ直ぐですが途中から九十九折になってます。東西南北全ての方向に大パノラマが開けてます 小牧山が平地の真ん中にあるのがよくわかります。#タカちゃんの日常

  • + 5
DJゴン太

DJゴン太

2021/05/29

aumo

国指定史跡小牧山城跡 永禄4年(1563年)織田信長によって築城されたこの城は、標高86mの小牧山頂上に主郭部を築き三重の石垣を囲らせた尾張国で初めての石の城で、城そのものの価値を変えた城でした。美濃攻略が成った4年後に廃城になりましたが、その後徳川家康が小牧長久手合戦において利用しました。 現在は発掘調査が行われており、特に山上部の主郭部で大きな石垣や岩盤を利用した通路が発見されています。写真の建物は小牧市歴史館(模擬天守建造物)で昭和42年(1967年)に名古屋市に住んでいた実業家の平松茂が自身の財産を投じて建設し小牧市に寄贈したもので、西本願寺の「飛雲閣」(伝聚楽第の遺構)をモデルとしています。当時はこのような模擬天守が建つことが許された時代ですが、国指定史跡においては現在こういった建造物の建設は不可となっています。ある意味では貴重な建造物になったのかもしれませんが、残念なのはこれを建ててしまったことで本来の遺構があった場所が破壊されてしまったことです。#タカちゃんの日常

  • + 5
DJゴン太

DJゴン太

2021/05/29

aumo

続日本100名城。信長が天下取りへの道が目の前に見えただろう城。清洲城から移り、稲葉山城(岐阜城)を獲れば、その先の関ヶ原を通り、琵琶湖から京へ。稲葉山城を手中に納めれば、天下が獲れる!そう想えただろう程に、尾張美濃(名古屋 岐阜)一望できる絶景!この景色を見て話した秀吉や家康が居たことを妄想すると天下を夢みた漢の浪漫が溢れた場所。安土城が日本で初めての石垣で作られたら城という事実を覆す発見があり、安土城13年前に作られた石垣は子供が怪我しないように土に埋められたらしい。#タカちゃんの日常

  • + 5
DJゴン太

DJゴン太

2021/05/29

aumo

信長時代の貴重な野面積み石垣が近くで見れる。土塁や空堀が良い状態で残る。模擬天守の正面下には矢穴跡がついたでかい石も。小牧長久手の戦いの際に徳川家康が入城したので、歴史の面影は残っていて、天守に登ると、「犬山城が見える!(小牧長久手の時に秀吉が入っていた城)」などの発見があります。その後、江戸時代手を触れないようにお触れが出されたらしくて、研究対象の遺構的にはいろいろ残っている様子ですが、一般人に目で見てわかるものはありません。#タカちゃんの日常

  • + 5
DJゴン太

DJゴン太

2021/05/29

aumo

天守は資料館としてリニューアルされてました 最上階からは周りのお城や史跡・砦跡などが一望できます。南側の大手通は一本道で山の中腹まで上がれてここを信長公が馬に乗ったまま登っていたと… めちゃくちゃカッコイイ。城下町の人々に魅せるくふがあったみたい。また、信長公没後に衝突した家康公と秀吉公の戦い 小牧・長久手の戦いの徳川家康公側の主要陣地なのでわかりやすい資料やドラマティックなストーリー仕立ての説明は魅力的でした あと周りの古墳や史跡にて出土した土器なども展示してまりました。御城印も織田信長公と徳川家康公バージョンがありいい感じでした。#タカちゃんの日常

  • + 5
なおなお

なおなお

2021/01/05

aumo

    小牧山城🏯(小牧城)   道走ってると、山の上に聳え立つこのお城が🏯  何時も気になっていたので、行ってきました!   二時間無料の駐車場に、車停めて、山登りました〜😃笑   まだ、こんなに、綺麗な紅葉🍁が、ありました❣️   織田信長によって築かれたお城🏯  織田信長さんが、初めて築いた城   この日は、中には入れませんでしたが、景色も、素晴らしいそうです‼️  尾張徳川家  十九代徳川義親氏が、小牧市に贈られて、、今は、小牧市が、管理しているようです😃 #aumo #aumoおでかけ #お城 #歴史

  • + 5

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「小牧城(小牧市歴史館)」の基本情報

名称

小牧城(小牧市歴史館)

カテゴリー

その他・その他

住所

愛知県小牧市堀の内一丁目1番地

アクセス

(1)名鉄バス 小牧市役所前から15分 (2)こまき巡回バス 小牧市役所から15分 (3)名古屋高速 小牧南出口から8分(※駐車場(有料)あり(100円/30分、ただし最初の2時間は無料))

駐車場

営業時間

開館時間:09:00~16:30 入館は16:15まで 休館日:第三木曜日(但し、祝日の場合は翌平日) 年末年始(12/29~1/3)

電話番号

0568-72-0712

備考

管理者 :小牧市

「小牧城(小牧市歴史館)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「小牧城(小牧市歴史館)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「小牧城(小牧市歴史館)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら