三滝寺の紅葉

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

みーな

みーな

三滝寺の紅葉はもう少し早い感じでした。 山寺の入口には入山料200円とありました。 入山料を入れる石の箱に5個投入口があり、それぞれド.レ.ミ.ファ.ソと音がします。可愛い音でした。 pm2時頃行ったのですが山陰で日射しが少なくもみじの色の発色が悪い感じでした。このお寺は紅葉に関しては11時頃の光がいいかも。 本堂の仁王像も木造で近くで見れます。大きさは私と同じくらいかな?!ちょっと足短めですね。 #山分け #おでかけ#もみじ#広島#三滝寺#広島観光 #フォトシェニック

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目

基本情報

三滝寺の紅葉

サンタキテラノコウヨウ

広島県広島市西区三滝山411

アクセス

(1)三滝駅から徒歩で15分

特徴・関連情報

備考

植物:紅葉 時期 :11月中旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら