総持寺のボタン

ソウジデラノボタン

-
0

湖北/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

総持寺は滋賀県一のボタン寺として名高く、境内一面に植えられた牡丹は約80種類1000株。冬の積雪に耐えて鮮やかに咲く花は、例年4月下旬から5月上旬が見ごろです。 牡丹が終わるころには、芍薬が花を咲かせます。

基本情報

総持寺のボタン

ソウジデラノボタン

滋賀県長浜市宮司町708

0749-62-2543

アクセス

(1)[公共交通]JR長浜駅下車 バス 「近江長岡行」または「今川経由石田上坂行」で宮司北下車 [自動車]長浜ICから車で5分  [駐車場]あり

営業時間

公開:9:00~16:30

特徴・関連情報

備考

時期 :4月下旬~5月上旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら