木之本地蔵院(浄信寺)

キユキホンジゾウイン(ジョウシンテラ)

4.00
9

湖北/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

眼病平癒の仏さまとして知られる時宗の寺。境内に立つ6メートルの地蔵像は秘仏である本尊を模しており「木之本のお地蔵さん」が全国から訪れる参拝客を出迎えます。寺の歴史は古く、白鳳時代に遡ります。空海、木曽義仲、足利尊氏、足利義昭も参拝した記録があり、賤ヶ岳の合戦では秀吉が陣を置いたといわれています。庭園は書院の北側にあり、北方に芝生に覆われた築山を設け、右手に枯滝石組を、池中に亀島を作っています。正面にある出島は鶴島を意匠し、一種の蓬莱様式の庭となります。

口コミ

  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #秋 #おでかけ #フォトジェニック #aumo #滋賀 木之本地蔵院です!

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #秋 #おでかけ #フォトジェニック #aumo #滋賀 木之本地蔵院です! こんなところにも、身代わり蛙がいます!

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #秋 #おでかけ #フォトジェニック #aumo #滋賀 木之本地蔵院です!

    投稿画像

基本情報

木之本地蔵院(浄信寺)

キユキホンジゾウイン(ジョウシンテラ)

滋賀県長浜市木之本町木之本944

0749-82-2106

アクセス

(1)[公共交通]JR木ノ本駅より徒歩にて5分 [自動車]北陸自動車道木之本ICより5分 [駐車場]乗用車20台

営業時間

拝観:8:00~17:00

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら