西国街道

ニシコクカイドウ

-
0

向日・長岡京/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

京都の「東寺口」から久世橋、向日市の中心街、長岡京市の神足、大山崎を経て「摂津」へ抜ける古い街道で、東海道・山陽道をつなぐ主要幹線道路。「山城名跡巡行志」という記録によると、京を出て最初の宿場「山崎」で荷物をつけ替え、夕暮れ時には「郡山」、現在の茨木に着いたという。今でも当時の面影を残す町並みや道しるべなどが残されている。JR京都線向日町駅石塔寺歴史の道一文橋一里塚調子八角(馬ノ池)大山崎町歴史資料館離宮八幡宮JR京都線山崎駅(約8~9km・約4~6時間)

口コミ

基本情報

西国街道

ニシコクカイドウ

京都府向日市(京都市~西宮市)

070-1765-5398

アクセス

(1)JR京都線向日町駅から

営業時間

営業:見学自由

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら