帝塚山古墳

ミカドツカヤマコフン

-
0

大阪ベイエリア/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

古代文化発祥の中心他である上町台地には、いくつかの古墳があったはずであるが、現存するものは少ない。そのうちの一つ帝塚山古墳は前方後円墳で比較的よく原形を残している。前方部が西南に向い周濠を伴ったようであるが、今はその痕跡をとどめていない。4世紀末~5世紀初築造、大伴金村(おおともかなむら)墓とする伝えがあるが不詳。

基本情報

帝塚山古墳

ミカドツカヤマコフン

大阪府大阪市住吉区帝塚山西2-8

アクセス

(1)南海電鉄高野線「帝塚山駅」より徒歩3分

営業時間

営業:見学自由(古墳内立入り不可)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら