ディスカバリーパーク焼津

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

Howl Mon

Howl Mon

2023.11.15 焼津さかなセンターでランチ後 ディスカバリーパーク焼津 天文科学館へ 世界でトップクラスと言われる日本の電波天文学 この発展を職人として支えたのが 焼津市出身の法月惣次郎さん! 1951年に彼の制作した 日本初の赤道儀式パラボラ電波望遠鏡が 名古屋大学に設置され その後制作された多くの電波望遠鏡は 大きな成果を残し たくさんの天文学者を生みました! 1993年に制作されたこちらの口径80cmの 反射式望遠鏡は 静岡県で最大のものです! この日は曇り空だったけれど 屋上からは富士山が綺麗に見えました! (3~5枚目) 6枚目からは ディスカバリーパーク焼津 すぐ横の海岸からの風景です♬.*゚ #11月のお出かけ #ディスカバリーパーク焼津

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目

基本情報

ディスカバリーパーク焼津

ディスカバリーパークヤイヅ

静岡県焼津市田尻2968‐1

アクセス

(1)JR焼津駅から(「一色和田浜線」乗車) 「横須賀ディスカバリーパーク」バス停から1分 (2)東名焼津ICから25分

営業時間

開館時間:09:00~17:00 土日祝日 10:00~19:00 休館日:月 年末年始(月曜日が祝日の場合は火曜日が休館となります。)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら