天龍寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

nico☺︎

nico☺︎

① 天龍寺 庭園 (2023.7.3📷) 天龍寺は京都・嵐山を代表する禅寺 祐斎亭から竹林の小径は進むと天龍寺の北門に出ました。 予定には、入っていませんでしたが紫陽花に誘われて 庭園参拝😊 天龍寺は、京都の禅寺を代表する格式高い寺院 曹源池庭園や美しい風景を楽しみました。 天龍寺は、人が多くて心穏やかに参拝できそうにないので 庭園参拝のみにしました。 また天龍寺で有名なのが、雲龍図🐉(直径9メートル) 天井に大きな龍が描かれた龍は、どこからみても こちらを睨んでいるように見えらそうです。 📎天龍寺庭園参拝     庭園(曹源池・百花苑)      高校生以上  500円      小中学生   300円      未就学児   無料 📎天龍寺       諸堂(大方丈・書院・多宝殿)      庭園参拝料に300円追加 📎 雲龍図  参拝時間 9:00〜16:30 参拝料  500円        公開日  土曜日、日曜日、祝日             特別拝観日            (HPで確認してください。) 📍 臨済宗天龍寺派大本山 天龍寺 住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
TEL 075-881-1235(8:30 〜 17:00) #京都#京都観光#京都観光スポット #嵐山#嵐山観光#嵐山観光スポット #天龍寺#天龍寺庭園

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

天龍寺

テンリュウジ

京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68

075-881-1235

営業時間

公開:3月21日 公開:10月21日

特徴・関連情報

備考

文化財:世界遺産

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら