八塩あじさいの里

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

のんびりんこ

のんびりんこ

紫陽花巡り〜の群馬県藤岡市の『八塩あじさいの里』第2弾✨ たまたま雨が降ってなく曇りで涼しかったこの日は歩くのにもいい日でした☁ こちらのブルーの紫陽花は鎌倉の明月院から来たものらしいです そう言われてみれば全体的にブルーの色のものが多い気もしました(画像1枚目など) 歩いてますとこちら特有の八福神をお祀りしている場所もあり… なんか八福神様たちの笑顔を見たらほっこりしました😁 全部回るとまあまあ歩く場所ですが5000株の紫陽花があります(私はほどほど位に歩きました😅) 今年は見頃は6/25頃らしいです 私はちょっと早めでしたのでつぼみも沢山ありました 八福神は七福神に福鬼神が加わり八福神で恵比寿・福禄寿・弁財天・寿老人・福鬼神・布袋尊・大黒天・毘沙門天です こちらはバードウォッチングする方にも野鳥が多いのでいいスポットです 入口は分かりづらいですが国道462を鬼石方面に走ってきて、画像最後の青い看板が目印ですよ~🚙 #紫陽花 #藤岡市 #花巡り #6月 #梅雨もおでかけ満喫しよう!6月の口コミ投稿キャンペーン ! #aumo

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目

基本情報

八塩あじさいの里

ハチシオアジサイノサト

群馬県藤岡市浄法寺(八塩温泉周辺)

0274-52-3111

アクセス

(1)JR高崎線 新町駅からバスで25分(あじさいの里公園バス停下車) (2)JR八高線 群馬藤岡駅からバスで15分(あじさいの里公園バス停下車) (3)関越自動車道 本庄児玉ICから車で20分 (4)上信越自動車道 藤岡ICから車で20分

駐車場

無料

特徴・関連情報

備考

植物:アジサイ 時期 :見頃は6月下旬~7月中旬です。

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら