名和昆虫博物館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

世界の昆虫の標本がたくさんあります とくに、一階のカブトムシ、くわがたは、図鑑でしか見たこと無い種類の標本がたくさん見れる。 二階はクイズコーナーになっており、子供も大人も楽しめる展示になっています。 一階のぎふちょうの生態の展示も興味深く読ませてもらいました。昆虫好きにとってはとても楽しい場所です!年パスもあるので、一度行ってみてください。標本を買うこともできます。金華山公園内にあり、ここを1番に見ると金華山のロープウエイの割引券がいただけました。 美術館や博物館は月曜日休みが多いのですが、ここは月曜日も空いて嬉しかったです。世界中のいろんな蝶大きいのから小さいの、色もあざやかなトルコブルー、グリーン、黄色と自然の色とは思えないほどあざやかな色。カブトムシやホジャの昆虫も見たことのない虫たち。マダラ模様に金色やプラチナ色など珍しい虫に孫は大満足。2階はちょっとした質問展示で答えを見つけるようになっています。また技と見えないように蓋がしてあり、開けて見る楽しさもあって、飽きずに館内を見る事ができました。また期待と思える博物館です。#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

名和昆虫博物館

ナワコンチュウハクブツカン

岐阜県岐阜市大宮町2-18岐阜公園内

058-263-0038

アクセス

(1)JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで15分 「岐阜公園歴史博物館前」バス停から徒歩で2,3分

駐車場

基本的には,岐阜公園の駐車場(1回300円)をご利用ください。

営業時間

公開:10:00~17:00 休業:火・水・木休館(祝日は開館、夏休みは無休)

特徴・関連情報

公式サイト
http://www.nawakon.jp/
備考

管理者 :名和哲夫

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら