滋賀といえばここだけは絶対チェック!おすすめスポット10選
snoow228
sumo007
2022/11/28
aumo⛩近江最古の大社 『白鬚神社』⛩ 御祭神 猿田彦命(さるたひこのみこと) 別社名 白鬚明神・比良明神 御神紋 左三つ巴 延命長寿の神様 縁結び・子授け・福徳(ふくとく)開運・攘災(じょうさい)招福・商売繁盛・交通安全など… 人の世の総ての道開の神 息をのむ…美しさでした…⛩ #はじめての投稿 #白鬚神社 #白鬚神社⛩ #びわ湖 #滋賀の絶景 #滋賀の観光スポット #滋賀 #滋賀の神社
active34
2022/05/07
aumo#GWのおでかけ口コミ投稿キャンペーン 「近江の厳島」とも呼ばれる近江最古の大社で、琵琶湖の中に朱塗りの大鳥居があって、R161号をはさんで社殿が鎮座しています。 延命長寿・長生きの神様、縁結びや学問など業ごとすべての「導きの神」として知られています。 車の往来が激しくて道路を渡って湖の側で撮影するのが危険なので神社側から🤳撮りました!
styl-taka 動画 クリ抜イターー😎🫰🫶
2021/11/20
aumoえーーーっと 本日は素通り (爆笑)😆😆😆 なので 1枚だけ(笑)😆 しかもアングルテキトー(爆笑)😆😆 #白髭神社 #素通り #ヒマな中年 #軽くぎっくり腰
styl-taka 動画 クリ抜イターー😎🫰🫶
2021/11/13
aumo大変長らくお待たせ致しました😎 だからっ、待ってないって(爆笑)😆😆 未知の駅河野で 次どこ行こうか探していたら…… 見つけましたっ😆 ⛩️黒ひげ危機一髪神社~エール⛩️🍸️🍸️ (原型無し)💦💦 待てよっ、白髪ネギだったかなっ(爆笑)😆😆🤞🤞 ここはっ、湖の中に鳥居みゆきがある神社ですっ😎😎 (見れば分かるっ)(笑) ちと遠かったけどこういうの見てみたかったんでっすっよっ‼️‼️(笑)😆 と言っても 20年ほど前に仕事で良く通ってたな……😱😱 若い頃は 神社に興味ない説(笑)😆 七五三もやっていて可愛い子供達もいましたよっ😄😄👍️👍️ (僕もその中の1人)(笑) 30歳50歳70歳ですよね⁉️七五三って(爆笑)😆😆🤟🤟 50~80アナコンダッ(爆笑) 喜んでだろぉ~(豊田真由子風)(笑) アメリカンホームダイレクトかっっ(笑)😎😎 #滋賀県 #白髭神社 #ちょび髭神社 #泥棒髭神社 #タカちゃんの日常
M
2021/10/24
aumoずっと行きたかった白鬚神社。 琵琶湖に建つ鳥居⛩ももっと近くで見たかったけど、車の通りが激しくて道路を渡れませんでした😂 1枚目の並木道はメタセコイアの木、秋が深まって色づいたらきれいだろうな〜😊
code404
2021/08/09
aumo琵琶湖一周ドライブ♬ 奥琵琶湖は人出も少ないですが、夏休みだし、また自粛した方が良さそうな8月ですね💦 白髭神社⛩にも立ち寄ってみました☺️ ここは、神社の駐車場から鳥居スポットへは、交通量も多い道路を横断しなくてはならないので、充分に気をつけて渡ってください💫 湖の中の鳥居⛩は一見の価値ありです❤︎ #おでかけ #鳥居 #白髭神社 #偶然エモい
Wachi
2021/06/13
aumo湖の中に鳥居があることで有名な、滋賀県の白鬚神社に行ってきました。 この神社は「延命長寿・長生きの神様として知られ、また、縁結び・子授け・開運招福・学業成就・交通安全・航海安全など、人の営みごと、業ごとすべての「導きの神」」としてご利益があるそうです。(高島市ホームページより) 今日は書き置きでしたが、御朱印もいただくことができました。 初穂料は300円でした。 #滋賀県 #神社 #御朱印 #タカちゃんの日常
DJゴン太
2021/06/03
aumo景色がとても綺麗な所でした。晴れた日でも、夕焼けでも湖が映える時間帯なら素晴らしい写真が撮れますし心が洗われます。道路沿いがカーブに差し掛かる部分からかちょっと見通しが悪く、かつ、交通量が多いのでお子さん連れなどは観光、湖側に渡る際などは気を付けた方が良いかと思います。人が多い時間帯などは留まる場所が広くないので混雑も予想される気もします。自分が行ったときはそれなりの人が交代交代で来てたので割りと問題なく観光出来ましたかね。第11代天皇の垂仁天皇の頃で、近江最古の神社だそうです。延命長寿の神様が祭られているとのことです。広島の厳島神社みたいに、湖にたっている鳥居は近江の厳島を呼ばれることもあるそうです。#タカちゃんの日常
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
白鬚神社
カテゴリー
神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院
住所
滋賀県高島市鵜川215
アクセス
(1)[車]名神高速道路「京都東IC」から湖西道路・国道161号線経由約50分 [電車]JR湖西線「近江高島駅」から徒歩約40分・タクシー約5分
駐車場
営業時間
拝観時間:社務所9:00~17:00 定休日:なし
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
湖北×神社・神宮・寺院のランキングです。
琵琶湖畔に浮かぶ湖中の大鳥居が目印。