【千葉満喫ツアー♪】1日で千葉を楽しもう!おすすめスポット☆...
co.ki0817
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
小松寺
カテゴリー
その他・その他
住所
千葉県南房総市千倉町大貫1057
アクセス
(1)千倉駅から車で15分
駐車場
営業時間
休業:年中無休
電話番号
備考
文化財:国指定重要文化財、銅像十一面観音 文化財:都道府県指定重要文化財、梵鐘 創建年代 :718
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
七不思議の伝わる寺で神秘的な趣をもつ。他に南総里見八犬伝の里見氏の財宝伝説も有名です。本堂には薬師如来,観音堂には弘法大師作とされる聖観世音が安置されてます。国指定重要文化財の銅像十一面観音,県指定文化財梵鐘。 また、房総では数少ない紅葉の名所としても有名。時期になるとライトアップもお楽しみいただけます。