すべて
記事
館山 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/127件
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
hiro姉
空も海も綺麗な青‼️遊覧船に乗りました。船長🐶可愛かった😊40キロ先の大島、利島がくっきり見えました😍(日本シリーズ、いい試合だー⚾)
投稿日:2021年11月27日
千葉県5投稿
merry
千葉県南房総市、房総半島最南端にある野島埼灯台での夕焼け。東京湾を目指してやってくる船の目印でもある、大きくて明るい灯台もこの夕焼けの後がその役割を果たすとき。とても堂々としていて偉大に見えました。だんだんと暮れていく一日を海を眺めながらゆっくりできる公園でのひとときはとても美しくて心が洗われました。・灯台よりもさらに先には岩場が広がり、絵になるベンチがあります。岩の上に立つベンチからは朝日も夕日も綺麗に望むことができて、最高のビュースポットです。陽が傾くにつれ、海は青を濃くし、空は青とオレンジとピンクと紫と…美しく混じり合い、変化していました。外洋を望む野島埼。波が岩場を洗い、この美しすぎる景色に私も心が洗われました。岩場に登って見る夕日は格別。陽が沈んだ後もしばらくずっと岩場に座って空と海を眺めました。南房総のドライブコースにぜひ組み込むのがおすすめの美しい場所です。
投稿日:2021年8月15日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
〜三峯神社⛩〜岩に🪨囲まれた古い神社⛩の様です🤗景行天皇が、国を平和になさろうと、皇子日本武尊を東国に遣わされた折、尊は甲斐国(山梨)から上野国(群馬)を経て、碓氷峠に向われる途中当山に登られました❣️尊は山川が清く美しい様子をご覧になり、その昔伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉册尊(いざなみのみこと)が我が国を生みになられたことをおしのびになって、お宮を造営し二神をお祀りになり、この国が永遠に平和であることを祈られました✨これが三峯神社の創まりであります❣️住所〜千葉県南房総市白浜町白浜630
投稿日:2021年6月28日
紹介記事
【絶景】千葉のドライブデートならここがおすすめ!夜景スポット6選
晴れた日のドライブはとても素敵ですよね…!日中もいいですが、夜までしっかり楽しみたいというあなた!実は千葉には、夜のドライブデートにぴったりの星空や夜景が楽しめるスポットがたくさん♡今回は、千葉のおすすめスポットを6選ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
楽しく❣️賑やか❣️美味しい❣️〜道の駅ちくら潮風王国🌊〜海沿いにある道の駅🌊っていいですね🤗まさかこんな所に日本一の海鮮丼があるなんて😵✨生簀があったり❣️海鮮のB級グルメや❣️お土産や❣️カフェ☕️もあったり❣️とにかく❣️楽しい❣️賑やか❣️美味しい❣️の三拍子が揃ってます🤗🎶行って納得❣️食べて満足❣️な道の駅ちくら潮風王国🌊に行ってみて下さいね🤗🎶〜🎶🎶住所〜千葉県南房総市千倉町千田1051
投稿日:2021年2月23日
千葉県10投稿
DJゴン太
海が目の前。敷地には広い芝生広場と漁船が展示してある。ここに行くのは、山口マオさんの作品が展示、販売している海猫堂があるから。今回はマオさんの新作の絵が展示してあり、個人的には宮沢賢治さんの銀河鉄道の夜をモチーフにした作品が特に印象に残った。新鮮な魚がお手頃価格て買える。時々珍しい美味で有名な、アカヤガラ、タチウオ、ヒラソウダ、ハガツオなどにも見かける。店舗では3枚におろして頂けるのも有り難い。花房海鮮丼!すっごいボリュームでした。勿論旨い。本日は、アジフライも付いてました。
投稿日:2021年1月6日
千葉県10投稿
ミアボ
何年か前に訪れその時食べたアワビのお刺身が凄く美味しかった記憶で〜今回は海鮮丼にしました!ボリュームが凄くてタイムサービスでアジフライも付いていました^_^息子は旬のお刺身とご飯セットにしました!新鮮でおいしかったです。窓側に座れば眺めも最高です♡営業時間[月・火・木・金]11:00~21:00[土・日・祝]10:30~21:00日曜営業定休日水曜日(12月~3月、7・8月は不定休)
投稿日:2020年9月2日
紹介記事
千葉のリゾート・房総で夏を満喫☆おすすめ観光スポット4選!
キラキラ輝く海、鮮やかな花々、海を泳ぐ魚たち…夏になると憧れますよね!でも海外や沖縄まで行かないと味わえない…そんな風に諦めていませんか?今回は東京のお隣千葉県で、それら全てを満喫できる、房総のおすすめスポットをご紹介!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
fumi
最後は館山城。時間の都合で館山城には入りませんでしたが城山公園のある山をぐるりと一周。当時は孔雀や猿がいましたが現在は猿のみ?が居るのかなぁ。散歩途中では三浦半島も観れて景色は最高でした。
投稿日:2021年9月12日
メイソン工房
鴨川旅行帰りに館山に寄りました館山城に来るのは初めて!山の上の再建されたお城から見る下界は物凄い!このはお勧め!それと里見八剣士のお墓が良かったのだが、もう少し整備しておいて欲しいですね!そ
投稿日:2021年6月12日
千葉県100投稿
海宗
館山城5年ぶりぐらいかなぁ、レンタカーを借りて妻とドライブ。館山市へ行ってきました。館山の思い出は7〜8年ぐらい前に仕事で行き、その帰りの夕暮れに見た富士山。真っ赤な夕空に大きな富士山が浮かび上がってその美しかったこと。目に焼きついております。当時は携帯カメラの写りも悪く、それで撮影しようなんて思いもしなかったので「あー仕事とはいえ、一眼レフをカバンのなかに入れときゃよかったー」と思い切り後悔しました。まぁ、そんな後悔もあり「ひょっとしてあの富士山が撮れないかなぁ」とちょっとだけ期待して館山へドライブしてきました。天気は良かったのですが、黄砂のせいなのか見通しが悪く富士山は見えなかったです。「残念」。館山城へ登城し眼下に広がる館山市街、東京湾を見て、そしてお昼は美味しいお魚を頂いて帰ってきました。寒い季節は見通しも良いのでおそらく東京湾の向こうに美しい富士山が見えるのではと思います。次は寒い季節に来てみたいです。
投稿日:2021年4月3日
ユーザーのレビュー
もこもこ
今年の庭園美術館は、12星座神話がテーマになっていたようです。本当はもう少しありました。長雨の影響でまだビニールがかったままになっていました。天候が良くなかった日が多かったのでとても大変だったと思います。
投稿日:2020年8月3日
Tomoko
犬連れ🐶旅行に館山に来ました。サンドアートが点在しているパークは小ぶりの向日葵🌻と相性が良い感じ(*^▽^*)
投稿日:2019年7月17日
紹介記事
【地元っ子イチ押し】千葉ドライブするなら?館山から成田まで13選
千葉県には、館山や成田など1度は行きたいドライブスポットや絶景が盛りだくさん!東京から日帰りで行くことができる千葉県。今回は、千葉県を愛してやまない筆者が自信をもってご紹介するドライブスポットをご紹介♪この記事を参考に、館山周辺巡りへ!
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
Daisuke
館山の海沿いにある道の駅ではなく、渚の駅たてやま。魚くんがデザインした看板が目印です。魚くんの収集したおさかなたちを展示している小さな水族館が子供達に人気です。真横は海岸線になっており、天気の良い日は富士山も見られますよ!
投稿日:2021年9月21日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
みなとオアシス【渚の駅】たてやま❣️日本最長の夕日桟橋に隣接していて❣️海中観光船🚢がその桟橋に停泊します🤗桟橋には釣り人🎣がいて❣️いつも賑わっているんでしょうね🤗贅沢な作りの【渚の駅】です😵👍✨【渚の駅】たてやま(なぎさのえきたてやま)は千葉県館山市にある、交流拠点施設なんです🤗2012年(平成24年)3月25日の開業と同時に館山港一帯をみなとオアシスとして登録していてみなとオアシス“渚の駅”たてやまの代表施設です❣️小規模な水族館や展望台が併設されています❣️
投稿日:2020年9月23日
千葉県10投稿
かよこ
渚の駅の中に、不自然にあるケーキ屋さん😅しかしながら、どれも美味しそう‼️食べる所が無いので、takeoutOnlyかと思いきや、POPUPに、2階の食堂で食べられますと💬2階の食堂は、お盆の時期で、お昼時は2時間待ち必須💦その場で食べる時は、午前中11:00までにINした方が無難でしょう😆これは、ピスタチオクリームに苺をのせたエクレアです。他にも10種類くらいありました‼️是非、お試し下さい😊
投稿日:2020年8月16日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
皆さんマンホールカードってご存知ですか?全国各地にはご当地柄のマンホールがあるんです。今現在シリーズ累計837種607自治体がその柄を紹介するカードを発行しています。こちらは館山市夕日桟橋のところで配布されているカードです。
投稿日:2022年5月25日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
みなとオアシス【渚の駅たてやま】海に突き出た長ーい桟橋のようなものを見かけました😵👍✨桟橋かと思いましたが【館山夕日桟橋】で小型船舶の他、大型船舶の発着もある桟橋でした🤗長さは海岸通りから500メートルもあり、桟橋形式としては日本最長です❣️歩いてみると、先端までなかなか着かない😅海の上をこんな長く歩けるのは貴重な経験かも🤗5月の海風がとても心地よいです🤗🎶冬の間はどうかはわからないけど😅先端まで行くと、何だか反対の三浦半島側がすごく近く見えました🤗🎶住所〜千葉県館山市館山1564-1
投稿日:2022年5月4日