大洗磯前神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • mii

    mii

    2025年 3/25(火) 茨城県 東茨城郡 大洗町 大洗磯前神社 枝垂れ桜 NO.1 斉衡3年(856)創立。大己貴命・少彦名命を祀り、古く から医薬の大神、良縁と幸福を授ける神として信仰さ れている。永禄年間(1558~70)に社殿を焼失したが、 徳川光圀公・綱條公により元禄3年(1690)頃に始まり 享保15年(1730)に遷座。御祭神御出現の地である神磯 は荘厳さがただよう。(y!より) 先日、千葉県 野田市の櫻木神社の大鳥居横の枝垂れ 桜は、既にアップ済みですか、こちらの茨城県の大洗 磯前神社も、早咲きの枝垂れ桜が咲き始めていました💕 十枚目 参道内にある大洗海洋博物館の横に、一本だ けありました😊 まだ、二分咲きでしょうか😊 蕾が沢山ありました😊 可愛い花びらを付けていました💕 ミツバチも、お花の香りに誘われてきていました😊 今週末から来週始めくらいには、見頃になりそうです💕 こちらも、とり急ぎ枝垂れ桜情報のみ、先にお知らせ 致します😊 他に関しては、後ほど頃合いをみてアップしていきます😊 ご了承ください😊 お天気が良く、磯の香りがして海が綺麗でした💕(画像 は後ほど) お近くの方、興味のある方はぜひ、早咲きの枝垂れ桜 をご覧になりにいらしてみてくださいね😊 癒されます♪☆ 続きます😊 #大洗磯前神社 #枝垂れ桜 大洗磯前神社 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 029-267-2637 駐車場 70台

    投稿画像
  • わんぱく王子

    わんぱく王子

    初めて投稿します!  🎍あけましておめでとうございます🎍 本年からよろしくお願いします😊 2025年1月9日(木) ☀️ 今日は御朱印仲間の3人で、初めて御朱印を頂いた茨城県大洗町にあ『大洗磯前神社』へ行ってきました❣️ 今日は初心に戻る気持ちで初めて御朱印をいただいた『大洗磯前神社』に、ちょっと遅い初詣。破魔矢を購入している方や、ワンちゃん連れの方もいらっしゃいました。 参拝をした後に御朱印をいただき…神社から海を眺めて…その後は待望のお昼ご飯🍚 今日は海鮮丼ではなく、メヒコのカニピラフをいただきに行きました😄昔、郡山のメヒコには行ったことがありましたが…今は殻を剥きほぐしてあるカニピラフもあるようで、迷わず注文ꉂ(ᵔᗜᵔ*) ほぐしカニピラフ&ステーキセットをいただきました。カニピラフは勿論、お肉もすごく柔らかく美味しく、オーシャンビュー&熱帯魚の大きな水槽を見ながら優雅なランチをすることが出来ました♪ その後は那珂湊のお魚市場へ行き、お土産をみんなで購入。 早めに帰路に着こうとしたら…『ほしいも神社⛩️』の看板を発見👀✨珍しい名前に惹かれて、寄り道😂 干し芋色、黄金に輝いた鳥居や色々なものが金色に輝いていました🎖️ここ、ほしいも神社はペット同伴OKの神社で、秋田犬を連れて来ている方が数名(和装した秋田犬が5匹)いらっしゃいました😍ワンちゃん大好きな私、飼い主さんに挨拶してからワンちゃん達にもご挨拶をさせていただきました💕 9月に実家のワンコを亡くして、シュンとしていた気持ちも大型犬達に癒されてとてもハッピーな気持ちで帰ることが出来ました😊 また、来月はこの3人の都合が合わないので3月になったら御朱印の旅(日帰り)に行きたいと思います‼️ ⭐️大洗磯前神社 https://www.oarai-isosakijinja.net/yuisyo/ ⭐️シーフードレストラン・メヒコ http://www.mehico.com/shop/oseanbew2.html ⭐️ほしいも神社(堀出神社) https://horide-hachiman.com/horide/history/ #はじめての投稿

    投稿画像
  • mii

    mii

    2024年 11/1(金) 茨城県 茨城郡 大洗町 大洗磯山神社 菊まつり NO.4 斉衝3年(856年)創立。大己貴命・小彦名祀り、古くか ら医療の大神、良縁と幸福を授ける神として信仰され ている。(y!より) 一枚目〜三枚目 神磯鳥居です😊 リピートです😊 この日は風があまり無く、唯一一枚目の画像の時に、 波が岩にぶつかり、絵になりました😊 二枚目〜四枚目 大洗という名の海なのに、見ての通 り穏やかな海でした😊 五枚目 大鳥居を登り戻ると、座っている二宮金次郎 の像がありました😊 参道は、灯籠が灯されて幻想的でした😊 九、十枚目 駐車場から行くと、左側に鳥居があり、 そのまま真っ直ぐ行くと直ぐに、赤い橋があり綺麗で した💕 #大洗磯山神社 #神磯の鳥居 #二宮金次郎の座った銅像 #参道の提灯 #赤い橋 大洗磯山神社 茨城県茨城郡大洗町磯浜町6890 029-267-2637

    投稿画像
  • mii

    mii

    2024年 11/1(金) 茨城県 茨城郡 大洗町 大洗磯山神社 菊まつり NO.3 斉衝3年(856年)創立。大己貴命・小彦名祀り、古くか ら医療の大神、良縁と幸福を授ける神として信仰され ている。(y!より) 一枚目 ここは、海の中の鳥居と日の出のコラボが有 名です😊(神磯の鳥居) 二枚目 お天気が良ければ、この鳥居から見える青空 と海のコラボが綺麗です♪ この日は、残念でした😅 三枚目〜七枚目 鳥居を潜り階段を、降りていくとあ ります😊 八枚目〜十枚目 下の大鳥居を戻るとあります😊 続きます😊 #大洗磯山神社 #神磯鳥居と日の出のコラボ 大洗磯山神社 茨城県茨城郡大洗町磯浜町6890 029-267-2637

    投稿画像
  • mii

    mii

    2024年 11/1(金) 茨城県 茨城郡 大洗町 大洗磯山神社 菊まつり NO.2 斉衝3年(856年)創立。大己貴命・小彦名祀り、古くか ら医療の大神、良縁と幸福を授ける神として信仰され ている。(y!より) 一枚目〜四枚目 菊まつりが開催されていました😊 綺麗でした💕 五枚目〜七枚目 絵馬です😊 十枚目 友人と其々、色違いで御守りを購入しました😊 御利益がありそうな御守りですよね😊 続きます😊 #大洗磯山神社 #菊まつり 大洗磯山神社 茨城県茨城郡大洗町磯浜町6890 029-267-2637

    投稿画像
  • かつ

    かつ

    ずっと様々なSNSに投稿されて 気になっていた 大洗磯前神社を参拝してきました。 神社そのものの趣きはもちろんですが、 やはり海岸の岩にある鳥居は かなり気になる場所。 満潮で大洗ならではの強い波、 そして日の出あたりに また行ってみたいものです。 #茨城県 #大洗磯前神社 #御朱印巡り

    投稿画像
  • nico☺︎

    nico☺︎

    絶景のパワースポット 『大洗磯前神社』 海の中に立つ神磯の鳥居が人気の撮影スポットです。 ご利益 恋愛成就、縁結び、家内安全、厄除け、開運招福 宝くじの当選率がアップするそうです。 📷過去pic #いばらき#茨城観光#茨城観光スポット #大洗#大洗磯前神社

    投稿画像
  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    ⛩️大洗磯前神社 茨城県大洗町に鎮座する大洗磯前神社の「神磯の鳥居」は、日本随一の絶景の名所と言われ、海も見たかったので行って来ました🚗💨 「神磯の鳥居」は神社の主祭神である大己貴命(おおなむらのみこと)が降臨した場所と言われています。 神社は、太平洋に面した丘の上に鎮座しています。 境内から海を一望できるロケーションです。 荒波にうたれながらも神々しい姿の「神磯の鳥居」は、創建856年と言われています。 ☆大海の磯もとどろによする波       われて砕けて裂けて散るかも                 ー 源 実朝 ー 波が高く迫力がありました 🌊

    投稿画像
  • a-jay41

    a-jay41

    久々に時間ができて大洗までドライブ! #大洗磯前神社 #ドライブ #御朱印#茨城県

    投稿画像
  • P-san

    P-san

    海に立つ 神磯の鳥居で有名な大洗磯前神社に参拝して来ました。 無料駐車場あります。 日曜日でしたが雨だったので観光客も少なめでした。 湧き水を汲む人の行列が出来てました 階段を降りて神磯の鳥居に行けます。 休憩する場所もありました。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ 📍茨城県 東茨城郡 大洗町 磯浜町6890 ☏ 0292 67 2637 #大洗磯前神社#神磯の鳥居#茨城観光#パワースポット

    投稿画像
  • ばるおさん

    ばるおさん

    5月6日の未明午前3時前に大洗磯前神社の神磯鳥居に到着🚗 雨は降っていないものの空は分厚い雲に覆われていて満月の月の明るさをもってしても月の位置が分からない程。 4時40分の日の出時刻が近くなるにつれてほんの少しだけ東の空に雲間が見えるようになり神々しいご来光を拝む事ができました。 #大洗磯前神社 #神磯の鳥居

    投稿画像
  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    海が見たくなり今日の散歩は大洗海岸を歩きました。 近くには「アクアワールド茨城県大洗水族館」や夏には海水浴場、大洗磯前神社、緑の松林などがあります。 大洗磯前神社の前に、海岸の岩の上に鳥居があります。 光圀公(みつくにこう)が神社を参拝した折に、この景色を称え、 「あらいその 岩にくだけて 散る月を 一つになして かへる月かな」 と詠まれています。 この和歌に「荒城の月」の滝廉太郎が曲をつけた「荒磯」という歌があります。 「あらいその 岩にくだけし月影を           一つになして かえる波」 になっています。 海をずーっと見ている人がいました。 風もなく穏やかで、ずーっと見ていたい景色でした。

    投稿画像
  • ハル

    ハル

    新年あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします🤲 初日の出は茨城県大洗! 我が家のお飾りとおせち料理 お刺身も! お酒はまずは日本酒! そして ジャパニーズウイスキー! 新年にふさわしい晴れ渡った青空! 朝から「にっぽんしゅ」を・・ ウイスキーはジャパニーズで揃えました😆 #新年 #2023年 #迎春 #初日の出 #お飾り #門松 #おせち料理 #日本酒 #ウイスキー #初夢 #aumo

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 11/6(月) 茨城県 大洗町  大洗磯前神社 神磯の鳥居 NO.4 ホテルライフイン土浦を後にして、向かったのは茨城県 大洗町の大洗磯前神社です😊 大己貴命(大国主神)、小彦名命を祀る神社です😊 「福徳円満、家内安全、商売繁盛、農業、漁業、知徳 の剛健の神」として信仰を集めています😊 とても、人気があるようでバスツアーの方達も、大勢 いらしていました♪ 私は、フォロワーさんが良くアップされている、海の 中の鳥居(神磯の鳥居)が見たくて訪れました😊 一枚目〜七枚目 海の中の鳥居(磯神の鳥居)です💕 大洗海岸なので、波待ちをして撮りました💕 でも、割と海は穏やかでした♪ お天気が良く、気持ちの良い海風が心地良かったで す♪ 同じような、お写真ばかりですみません😅 磯の香りに、癒されました♪☆ #大洗磯前神社 #海の中の鳥居 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 029-267-2637

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 11/6(月) 茨城県 大洗町  大洗磯前神社 NO.3 ホテルライフイン土浦を後にして、向かったのは茨城県 大洗町の大洗磯前神社です😊 大己貴命(大国主神)、小彦名命を祀る神社です😊 「福徳円満、家内安全、商売繁盛、農業、漁業、知徳 の剛健の神」として信仰を集めています😊 とても、人気があるようでバスツアーの方達も、大勢 いらしていました♪ 私は、フォロワーさんが良くアップされている、海の 中の鳥居(神磯の鳥居)が見たくて訪れました😊 一枚目 境内に有りました😊 二、三枚目は、与利気神社の鳥居を通り越すと、朱色 の取手の橋が有りました😊 四枚目〜十枚目 与利気神社の鳥居を潜ると、様々な 神様を祀っていました😊 趣のある鳥居と雰囲気でした😆 #大洗磯前神社 #海の中の鳥居 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 029-267-2637

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 11/6(月) 茨城県 大洗町  大洗磯前神社 NO.2 ホテルライフイン土浦を後にして、向かったのは茨城県 大洗町の大洗磯前神社です😊 大己貴命(大国主神)、小彦名命を祀る神社です😊 「福徳円満、家内安全、商売繁盛、農業、漁業、知徳 の剛健の神」として信仰を集めています😊 とても、人気があるようでバスツアーの方達も、大勢 いらしていました♪ 私は、フォロワーさんが良くアップされている、海の 中の鳥居(神磯の鳥居)が見たくて訪れました😊 一枚目〜五枚目 丁度、大洗の菊まつりが開催されて いました💕 所々に菊のお花が飾られていて、綺麗でした💕 六、七枚目 境内には、カエルの銅像が有りました😊 八枚目 山道です😊 九、十枚目 本殿です♪☆ #大洗磯前神社 #海の中の鳥居 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 029-267-2637

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 11/6(月) 茨城県 大洗町  大洗磯前神社 NO.1 ホテルライフイン土浦を後にして、向かったのは茨城県 大洗町の大洗磯前神社です😊 大己貴命(大国主神)、小彦名命を祀る神社です😊 「福徳円満、家内安全、商売繁盛、農業、漁業、知徳 の剛健の神」として信仰を集めています😊 とても、人気があるようでバスツアーの方達も、大勢 いらしていました♪ 私は、フォロワーさんが良くアップされている、海の 中の鳥居(神磯の鳥居)が見たくて訪れました😊 一、二枚目 大洗海岸に向かって建っている、階段上 と階段下の二つの鳥居です♪ 上からの大洗の景色は、絶景でした💕 三、四枚目 海洋博物館は、お写真だけで中には 入りませんでした😊 五、六枚目 参道の灯籠や二宮金次郎の銅像です😊 七、八枚目 下からの階段です😊 九枚目 双子ちゃんが、七五三のお祝いで訪れてい ました♪ あまりに可愛くて、お写真を撮らせて頂きました♪ 十枚目 日の出が綺麗ですネ💕 時期によって、丁度海の中の鳥居の真ん中に、太陽がくるよ うです💕 #大洗磯前神社 #海の中の鳥居 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 029-267-2637

    投稿画像
  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    茨城県 大洗磯前神社⛩ 海の鳥居⛩ 🚗💨💨💨💨 🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨💨 波を雲の様に、、、📸 撮れんかったな残念賞だ😅😇😇 満ち塩が15時位で台風で荒波を期待 していたのですが風が無い、、💦💦😇😇 鳥居と岩場が波に覆われる、、位の波が欲しかった 今一つ弱い😅😇 数年ぶりに三脚担いで、すたこら🚶🚶🏼‍♀️💨💨 無駄足に😅波が弱くてどうにもならんな😅😊 スピード15秒〜25秒で📸ホワイトバランス調整して 30秒だと飛びます💦💦😇😇 お楽しみの時間でした、、😄😄 満ち潮と台風で強風だなと、、、期待ハズレ、、😇 波が荒れて鳥居と岩場に波が被れば😅 どうにかなったかも😅😄 また、、機会が有ったら?🚗💨🚶🚶🏼‍♀️💨📸 😄😄😄😄 #大洗磯前神社

    投稿画像
  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    茨城県 大洗磯前神社⛩ 🚗💨💨💨💨 🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨💨 台風の影響で雨☔️が降ったり止んだり、、 海が観えるのはいい感じだな 😄😄😄 昼飯は生岩ガキとフライは中々でした😁 刺身はふつうに、、😅 その港で水揚げされる物でないと駄目だと 那珂湊はイカ、魚、岩ガキ位かな? 那珂湊市場の回転寿司、数年前に食べたきり、、😅 味が落ちた気がしたんですよね、それ以降は無し😅😇 三陸の生牡蠣がデカくてホワイトクリームでメチャ美味しかったな😁イクラとウニも美味しかったです😁😁 また三陸に🚗💨💨💨行きたいですね 海岸もリアス式海岸で岩場が多く、、景色も中々です 😄😄😄😄 #大洗磯前神社

    投稿画像
  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    茨城県 大洗磯前神社⛩ 🚗💨💨💨 🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨 大洗に在る神社⛩で境内から 海が観える神社で、、😄😄😄 チョイ🚶🚶🏼‍♀️💨💨歩けば海、、 海水浴場も近い、、  境内に居ても潮の臭いがします 台風で曇り小雨☔️でした、、大雨かと😅😇 台風で🚗空いているかと、、 アクアマリン水族館がメチャ混みでした💦 行かんけど、、、国営ひたち海浜公園にも🚗 が向かってましたね💦土日は多分メチャ混みだな? 花の時期だと尚更だな、、多分行くことは無いな メチャ混み、、、基本行きません😅 人がわんさかは苦手です、、休日のんびり🚶🏼‍♀️🚶💨です 神社⛩は然程人が居なくてガラガラ😄😄 のんびり🚶🏼‍♀️🚶💨💨ですね アニメの看板が有り、、よう判りません 何がよろしく何んだか? 神社には合わんなと😅😇 観光地にアニメの看板よく見ますね 😄😄😄😄 #大洗磯前神社

    投稿画像
  • みぃちゃん꒡̈⃝

    みぃちゃん꒡̈⃝

    茨城県🌊 大洗へ海鮮を食べにちょこっとお出かけ🚗 ³₃ 美味しかった😋 大洗磯前神社も良かった⛩ #茨城県 #おさかな天国 #海鮮丼 #しらす丼 #大洗磯前神社 #大洗海岸公園

    投稿画像
  • Mamis

    Mamis

    やっと 夏休み! ドライブの折り返し地点 大洗に決めました! 混んでるだろう予測で行きましたが 渋滞回避しながら  割とすんなり到着!! ずっと行ってみたかった 大洗神社にやってまいりました! 暑かったケド 海風が気持ち良く感じられました! 相変わらず ママの観光長すぎるクレーム受けて 私的には もぉちょっとゆっくり 味わいたかったw #お出かけ #ドライブ #関東 #茨城の観光スポット #子供とおでかけ #夏休み #家族旅行 #関東の海

    投稿画像
  • Rabi

    Rabi

    ひたちなか海浜公園が早く終われたので近くにある大洗神社⛩へ💨 此方はあの水戸黄門、水戸光圀公が起工したとか💡そして何より大黒様を祀っているので間違いなく金運アップ‼️目指せ兆満長者や〜っ‼️💰💰💰 にしても、GW中だからもっと混んでいるイメージだったのですが、大分空いていて写真は撮り易く直ぐに終わっちゃいました😅 これも朝の出発時間の賜物ですナ✨ 🚙🏍で行かれる方は神社の無料🅿️を利用しましょう👍 #おでかけ#茨城#大洗磯前神社#金運#ガルパン所縁の地

    投稿画像
  • ひーこ

    ひーこ

    茨城のフォトスポット。岩礁に立つ鳥居が神々しすぎる絶景パワースポットで有名です。 神社境内から階段を降りて、海岸に鳥居があります。天気は、曇っていて残念でした。

    投稿画像
  • ponpokopon

    ponpokopon

    茨城県 大洗海岸沿いに建つ 大洗磯前神社に観光。

    投稿画像
  • リリー

    リリー

    茨城県東茨城郡大洗町磯浜町にある、大洗磯前神社さんです。 大洗海岸の岩礁に立つ「上磯の鳥居」は、「神々し過ぎる絶景パワースポット」として有名で、実際に見るとまさに納得の風景でした😊 日の出が素晴らしいということですが、その時間帯に訪れることは出来ませんでした😅 それにしても、波に洗われながら荘厳に佇む鳥居は、ダイナミックで壮観です🤗 1160年前に創建され、朝廷の文書にその事実が記載されているらしく、改めて背筋が伸びる思いで拝観させていただきました✨🤗✨

    投稿画像
  • あーちゃん

    あーちゃん

    前から行きたいと思っていた神社⛩ 来れて嬉しい😆 人気の神社だけあって人でいっぱい #大洗磯前神社 #茨城 #海岸 #神磯の鳥居 #お出かけ #旅行

    投稿画像
  • taka_wildflower

    taka_wildflower

    先週土曜日 神磯の鳥居 太平洋から上る日の出と鳥居を見ようと 4時半に目覚ましセット …道を少し間違え、あと5分間に合わなかった🥺 鳥居の中に日の出を…😭 寒さも半端なく手がかじかんで大変だった🥶 沢山のギャラリーにも驚きましたが、 荒波と光景に感動🤩 二度と来られない場所だと思います♪ 強行に行動したので悔いはないです😅 牛久大仏、成田空港、あしかがフラワーパークに 続きます?😅 #フォトジェニック #茨城県

    投稿画像
  • Sho

    Sho

    明けましておめでとう🎍ございます⛩ 今年もヨロシクお願いします 暮れからお正月の間 神社⛩の近くに住んでいる為 車🚗でのお出かけが出来ません なので少し前に日の出を見に行って来ました 昨年はコロナ禍で参拝客が少なく 静かなお正月🎍でしたが 今年は日付けが変わる頃から神社の駐車場が一杯 夜中の2時頃は大きな声を出して歌ってる人や バイクの音で賑やかな年明けでしたね😅 今年こそは良い一年になると良いです🎍 #おでかけ#タカちゃんの日常#茨城#神磯の鳥居#大洗磯前神社

    投稿画像
  • Sho

    Sho

    【大洗磯前神社(おおあらいいそまえ)】 「大洗磯前神社」の社殿や本殿は、この鳥居の奥に見える丘の上にあるのですが、その前に、まずは神社の発祥にかかわる大切な場所へ行ってみます。その場所は、「二の鳥居」から道を挟んだ対面に伸びる、狭い小道の先にありました。 まだ初心者マークを付けて、この神社⛩に来た時には長い石段を登って神社に行ったのに 今は横から車🚗で登って駐車場に行ける なんと月日が流れるの恐るべし この石段を登るのが嫌で 大洗来ても横目で通過していたのに おバカでしたね😅 今も昔買った交通お守り持っています 車4台目の今も安全を守ってくれてます 感謝 感謝 2021,12,8 撮影 #おでかけ#タカちゃんの日常#大洗磯前神社#散策#茨城

    投稿画像

基本情報

大洗磯前神社

オオアライイソサキジンジャ

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890

029-267-2637

アクセス

(1)鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から循環バス海遊号で15分(大洗磯前神社下バス停下車) (2)東水戸道路水戸大洗ICから車で15分

営業時間

拝観:自由

特徴・関連情報

備考

創建年代 :856

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら