香取神社(亀有)

カトリジンジャ(カメアリ)

4.00
1

亀有・柴又/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

祭神は経津主命。社務所の庭内に、幕府の役人山崎玄恵が水を掘りあてて村人に感謝されたしるしの「玄恵井の碑」がある。地元亀有舞台の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の絵馬やキャラクターが紹介する「両さん達と歩く亀有MAP」と両さんの像が建てられている。また、ドラマではロケ地としてたびたび使用された。

投稿写真

口コミ

  • しゃんぽん

    しゃんぽん

    #タカちゃんの日常 葛飾区亀有にある亀有香取神社。こちらの神社は鎌倉時代に建治された歴史ある神社で、香取大神宮の神領地であったことから本宮の御分霊(経津主大神)と、鹿島(武甕槌大神)、息栖(岐大神)の両大神を合わせ東国三社の三社明神をお祀りしています。お祀りする神様から「何事にも打ち勝つ、除災招福開運厄除の神様」「スポーツの神様」「足腰健健康の神様、家内安全の神様」としてご利益があると言われています。境内には狛亀やこち亀の両さん像、キャプテン翼の南葛SCの絵馬掛けなどがあり、またグッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュな建物があります。境内にはパティスリー・サロン・ド・ジャポネがあり世界一美味しい神社と本にも紹介されているそうです。是非、参拝ののち立ち寄ってみて下さい。

    投稿画像

基本情報

香取神社(亀有)

カトリジンジャ(カメアリ)

東京都葛飾区亀有3-42-24

アクセス

(1)JR亀有駅から徒歩で7分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :建治2(1276)年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら