河北町紅花資料館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

猫なぎ。

猫なぎ。

山形県河北町にある「紅花資料館」❁⃘*.゚ 山形県の県花である紅花… 北前船の交易にて紅花は重要な商品で、京(都)の文化を東北の出羽…山形県へともたらしました。 そんな紅花の歴史は、日本遺産へも認定されています✨️ 河北町紅花資料館は元々は豪商の御屋敷だった建物(蔵)などを利用した、紅花の文化を伝える施設です。 河北町は最上川沿いの肥沃な土壌や盆地の条件で紅花栽培に適しており、紅花荷主問屋も多く、紅花収益によって発展した町なのだとか📖 複数ある建物のうち、今回投稿は「紅の館」の展示の様子… 等身大のビックなお雛様が飾られています💗 本場のさいたま市の職人さんが制作したそうで、全国でも中々見かけないその大きさは見応えがあります✧*。 同じフロアの傍らには、河北町の谷地に伝わる国指定重要無形民族文化財の「林家の雅楽」の「陵王」を再現した舞台の展示があります。 その奥の方には紅花文化を学習できる様々な資料の展示物が続いていたりするのですが… 次回、たくさんあった雛人形の展示の様子を投稿致します(・ω・)ノ ※等身大のお雛様は常設の展示物なので、ひなまつりの時期に限らずいつ来館しても観ることが可能です♪ ◆紅花資料館 営業時間 9時〜17時 (冬期の11月〜2月は16時閉館) ◇休館日 年末年始、毎月第二木曜日 ◆入館料 一般400円 高校生150円 児童70円 2024年3月中旬📷 #紅花資料館 #河北町紅花資料館 #最上紅花 #紅花 #北前船 #等身大雛人形 #林家の雅楽 #谷地八幡宮 #陵王 #日本遺産 #やまがた雛のみち #河北町

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

河北町紅花資料館

カホクマチベニバナシリョウカン

山形県西村山郡河北町谷地戊1143

0237-73-3500

アクセス

(1)さくらんぼ東根駅から車で15分 (2)寒河江ICから車で20分 (3)東根ICから車で7分 (4)寒河江駅から車で15分

営業時間

開館:9:00~17:00 休館:毎月第2木曜日 年末年始 開館:11月~2月 9:00~16:00

特徴・関連情報

備考

管理者 河北町

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら