鬼怒川ライン下り

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

みーな

みーな

鬼怒川ライン下りに乗船。10月27日だったので紅葉まだでした。最終の便だったので日も陰り撮影には良いコンディションではなかった。 川下りの見所はゴリラ岩や軍艦岩、名もなき滝です。 急流では水をかぶらないようにビニールシートを乗船客自ら持ち上げ防ぎます。 急流は船頭さん達が舵をとり少し流れがゆるくなったら露で漕ぎ、流れがない最後はボートに引かれ終着。 もう少し早い時間に乗船した方が良いかも。 #栃木県#栃木県観光#鬼怒川観光#鬼怒川ライン下り#紅葉

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

鬼怒川ライン下り

キヌガワ ラインクダリ

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1414

0288-77-0531

アクセス

(1)東北自動車道【浦和IC】から【宇都宮IC】まで98㎞日光有料道路【今市IC】から約20分 (2)東武鉄道【浅草駅】から約120分【鬼怒川温泉駅】から徒歩5分

駐車場

150台(有料500円)

営業時間

営業:4月中旬~11月下旬※期間中無休 営業時間:9:00~15:45 休業:12月上旬~4月上旬

特徴・関連情報

備考

『和船足湯』 無料 ※贅沢にも鬼怒川温泉の源泉をふんだんに使用しております。 所要時間 :約40分 船数 :26隻 定員 :20~30名 回数 :12回

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら