大野嶽神社

-
鹿児島 > 鹿児島・南薩摩

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

草創年は不明だが,永仁5年(1297年)以前に建立されたもので,古くから「大野岳権現社」と称されている。明治40年(1907年)頴娃町郡にあった天神宮と愛宕権現社が合肥をされた。同敷地内には,「えい茶顕彰碑」が建立されており,春にはお茶農家が一斉に会した「新茶祭」も行われる地域とのつながりが深い神社である。境内に古井戸があり,石造りの鳥居脇には仁王像と狛犬が1対祀られているが,明治初期の廃仏毀釈の折に,仁王像の頭と腕を破壊されたままの状態で残っている歴史的にも価値の高い文化財である。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「大野嶽神社」の基本情報

名称

大野嶽神社

カテゴリー

神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院

住所

鹿児島県南九州市知覧町郡6204

アクセス

(1)西頴娃駅から車で15分 (2)頴娃ICから車で20分

駐車場

営業時間

オープン:無休

電話番号

0993-83-2511

備考

祭神:タギリヒメノミコト 祭神:クマノオオスミノミコト 祭神:カクツヒコノミコト 創建年代 :1297 、これ以前の記録も有

「大野嶽神社」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「大野嶽神社」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「大野嶽神社」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら