月山志津温泉

ガッサンシヅオンセン

-
4

天童・寒河江・尾花沢/健康ランド・スーパー銭湯

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

出羽三山参詣で大いににぎわった宿場町、志津。月山山麓のブナの原生林に包まれ、どの宿からも月山や湯殿山など移ろいゆく情景を楽しむことができます。アトピーにも優しい「美肌の湯」をお楽しみください。(各宿の温泉は、日帰り温泉としてご利用できます。詳細は各宿にお問合せください。)

口コミ

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県西川町にある月山志津温泉で開催の「雪旅籠の灯り」 令和7年の記録、その4 📖´- 積雪量が6mにものぼる日本有数の豪雪地帯の、雪国ならではのライトアップイベント✨️⛄️ 雪旅籠の灯りの会場の片隅には「アイスバー」がありました︎💕︎︎🍸 雪で造られた大きなかまくらのようなドームの中にドリンクを提供するバーが出現し、イベント期間中は毎日営業しているとのことでした★ 雪でできた店内はライトアップされて雰囲気抜群💜 カウンターはよく見ると厚い氷でできていたりしました❄️🧊 8枚目... バーで提供する飲み物のメニュー表になります🗒 まずは「ほいりげ」という銘柄の濁りワインをチョイスして頂きました🍷(4、5枚目) すごく美味しい赤ワインでした♥(*´~`*) それから2杯目はホットワインを頂きました🍷(6枚目) スパイスが効いた甘酸っぱい定番のホットワイン... アイスバーの雰囲気にマッチしていると思いました👍 加えてホテルに帰って飲む用にと瓶の「月山地ビール」も1本テイクアウト致しました🍺(7枚目) 月山朝日観光協会の提供のアイスバー、 1人でイベントへ訪れた私だったので寂しさを紛らわす楽しいひと時に感謝でした⋈♡𓏲(ᐡ . .)“ イベント会場にはアイスバーの他にテントサウナがあったり、飲食ブース(出店)、花火の打ち上げといった企画もありました(土日祝限定)🌟 宿泊者以外の方は温泉街へはシャトルバス(無料)を利用して向かい、入場料は千円となっていました(西川町民は無料)💰 次回の投稿は翌日朝の雪旅籠の様子を写したもので... 夜の灯りの点った雪旅籠の様子と負けず劣らずの素晴らしい光景を目にしました✨️(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) 続く... ➡️ 2025年2月中旬📷 #雪旅籠の灯り #月山志津温泉雪旅籠の灯り #雪旅籠 #月山志津温泉 #志津温泉 #アイスバー #ほいりげ #濁りワイン #雪のお祭り #山形観光 #西川町

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県西川町の「月山志津(がっさんしづ)温泉」♨︎ 雪旅籠の灯りの記録、その3📖´- 積雪量隠れ日本一を宣言する町の温泉街に期間限定で出現する、雪で造られた江戸時代の宿場町の街並みを再現した"雪旅籠"を観て参りました ٭❅𖠿𖥧。⋆⸜⚘ 𖠿𖥧𖥣⋆‪𖠿𖥣 豊富な雪という資源を活用した他では見られない個性的な冬のお祭りです✧︎*。❄️ 1〜3枚目... ところどころ(3箇所ほど)入り口が設けられていて、雪の空洞の中に入ることができました♩ 可愛い雪だるまを見付けました︎💕︎︎☃︎ 時間が経ち完全に夜となり暗くなると、いっそう灯りが綺麗に見えて趣きがありました✨️ 8枚目... 雪旅籠の脇には灯りの窓のようなものが掘られた雪の廻廊が長く続いていました✩.*˚ 9枚目はこの日宿泊したお宿「変若水の湯 つたや」♨︎ 10枚目は宿泊したお部屋の窓から見えた雪旅籠の灯りの様子です︎︎☾*。⛇⋆☃︎ 次回はイベントの目玉、「アイスバー」についてアップ致します💕︎︎🍸 続く... ➡️ 2025年2月中旬 📷 #雪旅籠の灯り #月山志津温泉雪旅籠の灯り #雪旅籠 #月山志津温泉 #志津温泉 #月山志津温泉のつたや #雪のお祭り #アイスバー #山形の観光スポット #山形のおでかけスポット #山形のホテル #西川町

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県西川町にある「月山志津温泉」♨︎ 「雪旅籠の灯り」の記録、その2です٭❅📖´- 毎年 積雪量が6mにもなるという日本有数の豪雪地帯に期間限定で登場する雪旅籠(ゆきはたご)⛄️ 出羽三山の月山の修験者達を受け入れる宿場町の光景を雪によって再現する、雪国の雪資源を生かした興味深い冬のイベントになります❄️ 令和7年の2月1日〜24日迄開催をしており、私は期間中の真ん中辺りにお邪魔しました。 17時に点灯が始まり... だんだんと空も暗くなって来た頃(18時頃)の雪旅籠の灯りの様子になります*.+゚ 平日は温泉宿泊者のみの限定となっていて日帰り鑑賞はできない決まりな為、見物客は少なく空いていてゆっくり写真も撮れました♩¨̮ 一方、土日祝日は誰でもイベントを観に行けるので、恐らく賑やかだったろうと予想できました★ 平日には無い 花火の打ち上げも催されていたみたいです🎇 続く... ➡️ 2025年2月中旬 📷 #雪旅籠の灯り #雪旅籠 #月山志津温泉雪旅籠の灯り #月山志津温泉 #志津温泉 #月山 #出羽三山 #豪雪地帯 #山形の観光スポット #山形のお祭り #雪のお祭り #西川町

    投稿画像

基本情報

月山志津温泉

ガッサンシヅオンセン

山形県西村山郡西川町大字志津

0237-74-4119

アクセス

(1)山形駅から55分 (2)寒河江駅から30分 (3)仙台駅から

営業時間

営業:通年

特徴・関連情報

備考

宿泊施設軒数 :9 宿泊施設総定員 :400

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら