那智の滝(那智大滝)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

ruujun

ruujun

飛瀧神社 世界遺産 那智の滝が見える神社です。 ご神体は有名な滝ですね。 熊野は石段だらけでここへくるまで相当、足がガクブルです。笑笑 足腰元気でなんぼです。滝がある神社までの石段を下り、ようやく到着♪の右側になにやら、お力をいただける石が❗️もちろんなぜなぜ。撫でる回数によっていろいろあります。そこは、行ってからのお楽しみで〜笑笑 那智の滝は外側からも充分眺められますが、拝観料でいいのかな?を支払い滝の近くまで行けます。 昔来た時は滝の飛沫がめっちゃきてたんだけど、水量が少ないのかあまりかぶらず… しかしながら、ここまできた感謝を堪能してまいりました。自分にお土産としてピンクの小皿を買って那智山の延命水をいただきました💕 パワースポットでパワーチャージ完了です。 そして、下ってきた石段を登らねばならない。延命水のおかげで足取りは軽く?なってたかなぁー?笑笑 #那智の滝 #熊野の観光スポット#パワースポット #延命水#パワーチャージ #和歌山#和歌山旅行 #和歌山の観光スポット

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目

基本情報

那智の滝(那智大滝)

ナチノタキ

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山

0735-52-5311

アクセス

(1)紀伊勝浦駅前から(熊野御坊南海バス、那智山行き「滝前」下車約30分)

営業時間

開催:2022年12月31日~2023年1月1日

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら