稲佐の浜

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ponponao②

ponponao②

出雲大社に行く前に稲佐の浜へ!出雲大社に集まる神様たちをお迎えする場所だそうです。 砂浜で砂を採取して、出雲大社に持って行って砂を交換して持ち帰るとご利益があるということを後で知りました。砂を採取してる人がいたのはそういう事だったんですね! 駐車場は綺麗に整備されてて停めやすいですが、 この日は結構待ちました。 すごくパワーをいただき、そのまま出雲大社へ歩いて行きました。#稲佐の浜#島根#母娘旅行

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目

基本情報

稲佐の浜

イネサノハマ

島根県出雲市大社町杵築北稲佐

0853-53-2112(出雲観光協会)

アクセス

(1)R出雲市駅から一畑バス【日御碕線】で「稲佐の浜」下車、徒歩すぐ(約40分:1日4本のみ) 一畑バス「出雲大社連絡所」から徒歩13分(約1km)

特徴・関連情報

備考

その他:日本の渚百選 規模 :延長0.3km

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら